ご確認ください

ご紹介している施設の情報は変更になっている可能性がございます。おでかけ前に各自ご確認くださいませ。

犬同伴OKのテーマパーク10選【関東】わんこと一緒にアトラクションを楽しめる!ドッグラン併設やお写んぽにぴったりなおでかけスポットを紹介♪

こんにちは!おでかけわんこ部です。

今回は、関東にあるわんちゃんと一緒に行けるテーマパーク特集です!

アトラクションに乗車できたり、ドッグランが併設されていたりと1日中楽しめるスポットを施設紹介します!

愛犬と一緒にいつもとは違った体験をしてみませんか?

実際におでかけしたわんちゃんのお写真も併せて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね◎

ドッグラン以外の場所では、必ずリードを着用して短く持ってね。伸縮するタイプのリードは使用できない場合もあるから注意してね!

遊びに行く前に必ず最新の情報を各自確認してください!

つくばわんわんランド【茨城】

出典:つくばわんわんランド

茨城県つくば市にある、高さ11m世界最大級の木造犬展望台が目を引く施設!

わんこの入園無料で、筑波山を臨む天然芝のドッグランもあります♪

広い広場内をお散歩したり、他のわんちゃんと交流もできます。また、たくさんの芸達者なわんちゃんが活躍する「わんわんステージ」を愛犬と一緒に観覧もおすすめ◎(観覧の際は、横の観覧席後方3列が同伴OK)

※わんわんパーク(ふれあい広場)・子犬展示館・大型犬展示館の周辺とねこハウス内は同伴不可です。

実際のおでかけ写真が届きました!

ほっぺちゃんからお写真が届きました!@hoppe_1225

「わんわんステージ」観てきたんだね!わんちゃん達の活躍、ほっぺちゃんも楽しめたかな?

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名つくばわんわんランド
住所茨城県つくば市大字沼田579
公式サイトhttps://wanwan-land.co.jp/
公式インスタhttps://www.instagram.com/wanwan_wansta/

こもれび森のイバライド【茨城】

出典:こもれびの森イバライド

茨城県稲敷市にある「こもれび森のイバライド」は、ヤギやアルパカなどたくさんの動物たちが暮らす自然豊かな施設です。

わんこの入園は一頭500円。広々としたドッグランは、体重で分けられたエリアとフリーエリアがあるのでお友達とたっぷり遊べます♪自然に囲まれながら、テラス席わんこOKのレストランでピザやバイキングなどお食事もゆっくり楽しめますよ◎

近隣にある酒々井プレミアム・アウトレットのDog Deptへお買い物に寄るのも良いですね!

※店舗内・牧場エリア・じゃぶじゃぶ池・シルバニアパーク・花壇等はわんこ同伴不可です。

実際のおでかけ写真が届きました!

いなりくんからお写真が届きました!@inari0328

ドッグランでたっぷり遊べたんだね!嬉しそうな表情が可愛い♪

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名こもれび森のイバライド
住所茨城県稲敷市上君山2060-1
公式サイトhttps://www.ibaraido.co.jp/
公式インスタhttps://www.instagram.com/ibaraido/

那須ハイランドパーク【栃木】

出典:那須ハイランドパーク

栃木県那須にある、わんこ用の設備が充実したドッグフレンドリーなテーマパークです♪
園内の各ショップの建物内には小型犬(10㎏未満)と中型犬(25㎏未満)に限り、カート・キャリーバック・ケースの利用または抱きかかえれば入店もOK! ※レストランの店内は不可

パーク内には無料で利用できる屋外&室内ドッグランや、渓流エリアには8月にわんちゃん専用の水遊び場が新たに登場しました!(大型犬・小型犬のエリアに分かれています)

観覧車やティーカップをはじめ6つのアトラクションでわんこの同伴が可能◎たっぷり遊んだ後は冷暖房完備のわんっダフルカフェで一休み♪ ※アトラクションの利用にはわんっダフルパス(トワイライト500円/1dayパス1000円)が必要です。

実際のおでかけ写真が届きました!

もっくくんからお写真が届きました!@moccmoccmocc

室内ドッグランに園内の散策も楽しめたんだね♪

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名那須ハイランドパーク
住所栃木県那須郡那須町高久乙3375
公式サイトhttps://www.nasuhai.co.jp/
公式インスタhttps://www.instagram.com/nasuhai_woopy/?hl=ja

那須高原りんどう湖ファミリー牧場【栃木】

出典:公式サイト

那須高原の自然を感じられる「りんどう湖ファミリー牧場」は、リード着用であれば愛犬も同伴OK!(専用フォームより事前の登録が必要です)

園内には無料ドッグランやテラス席でランチも楽しめます◎

さらに!2021年7月より園内のアトラクションのうち、メリーゴーランドや遊覧船など9種類のアトラクションでわんこ同伴OKになりました♪わんこの大きさに合わせて対象のアトラクションが異なるので注意してくださいね。

わんっダフルパス(1頭1000円)があれば対象のアトラクションが全て乗り放題で遊べますよ~!

※一部わんこNGのエリア(ふれあい広場・牧舎・芝生広場など)があります。

3月10日までは冬季休園中です。営業再開は3月11日(金)から!

施設情報

施設名那須高原りんどう湖ファミリー牧場
住所栃木県那須郡那須町高久丙414-2
公式サイトhttps://www.rindo.co.jp/
公式インスタhttps://www.instagram.com/nasurindouko/

東武ワールドスクエア【栃木】

出典:公式サイト

栃木県日光市にある、1日で周れる世界旅行が楽しめるテーマパークです!
1/25の縮尺で作られた世界遺産を含む、22の国と地域102点の建造物が再現されています。

ギリシャのパルテノン神殿には本物の大理石の粉末を素材に入れるなど、本物へのこだわりが詰まっています。
ぜひ細かいところまで注目してみてくださいね◎

ケージまたはペットバギーを利用すればわんこも入園OK!ペットバギーのレンタルもあります。(10kg未満/200円 10kg~25kg未満/400円)抱っこやリードのみの状態では入園できません。

※ヒストリウムシアター、ショップ・レストランはペットの同伴NGです。

実際のおでかけ写真が届きました!

さくらちゃんからお写真が届きました!@momo_sheltie3

どれもミニサイズとは思えないくらいの迫力だね!世界旅行楽しそう♪

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名東武ワールドスクエア
住所栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
公式サイトhttp://www.tobuws.co.jp/
公式インスタなし

江戸ワンダーランド(日光江戸村)【栃木】

出典:公式インスタグラム@edowonderland_official

東京から2時間ちょっとで江戸時代にタイムスリップできる江戸ワンダーランド!

ケージやバギーを利用すればわんこは無料で入場できます。(一部イベント時を除く)
全ての芝居小屋も愛犬同伴OKなので、ここでしか見られない芝居を一緒に楽しめますよ。 ※吠えてしまうと演出の妨げ、他のお客様の迷惑となるため退場の場合あり。

屋形船や手裏剣など江戸の遊び体験のほか、江戸の味が楽しめるお食事処も!(飲食店舗室内は同伴不可) 

400年以上も前の江戸時代を愛犬と一緒に体験しましょう♪

実際のおでかけ写真が届きました!

ノエルくんからお写真が届きました!@mokomoko817

浴衣を着て江戸の町に溶け込んでるね!とっても可愛い♡

素敵なお写真ありがとう~!

施設情報

施設名日光江戸村
住所栃木県日光市柄倉470-2
公式サイトhttp://edowonderland.net/
公式インスタhttps://www.instagram.com/edowonderland_official/

ロックハート城【群馬】

出典:ロックハート城公式Instagram

群馬県吾妻郡にある、本物の古城を移築して中世の街並みを再現した映画の世界のような施設!

わんこは無料で入場でき、ほとんどの建物で同伴OK!10万平米の広い敷地内には石段や庭園、中世の街並みを再現した石造りの教会やレストランなどがあります。

お城を背景に特別な写真が撮れる、わんちゃんのドレス体験♪(予約不要・当日受付可能/500円~)プロのカメラマンが撮影してくれるプランも!(土日祝日のみ)愛犬と一緒に非日常を楽しむことができるのでおすすめです◎

※レストランはテラス席のみ同伴OK!施設内はできるだけ抱っこやキャリーケースの利用をお願いします。
また、混雑時や利用状況などにより利用可能エリアが制限される場合があります。

実際のおでかけ写真が届きました!

チャロちゃんからお写真が届きました!@55_charo_tan

紫色のドレスとても似合ってるよ!チャロちゃん可愛い♡

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名ロックハート城
住所群馬県吾妻郡高山村5583-1
公式サイトhttps://lockheart.info/
公式インスタhttps://www.instagram.com/lockheart_castle/

ムーミンバレーパーク【埼玉】

出典:ムーミンバレーパーク公式Instagram

埼玉・飯能市にあるムーミンバレーパークは、ムーミン一家が暮らすムーミン谷での生活をちょっとのぞき見できる施設です。

お食事(テラス席のみOK)やショッピングも愛犬と一緒!ここでしか買えないグッズもたくさん◎(ショップやマーケットホールは、頭部まで覆うことができるキャリーバッグであれば入場可)

ムーミン谷の写真スタジオでは、愛犬も一緒にキャラクターたちと記念写真を撮ることも!素敵な記念になりますね◎

パーク内のどこを切り取っても絵になるので、自然豊かな風景のなかお散歩をしながら撮影が楽しめますよ♪

実際のおでかけ写真が届きました!

きなこちゃん&あずきくんからお写真が届きました!@7kinako4

すっごく素敵なお写真だね♡ムーミンの世界に入り込めるなんて楽しそう!

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名ムーミンバレーパーク
住所埼玉県飯能市宮沢327-6
公式サイトhttps://metsa-hanno.com/
公式インスタhttps://www.instagram.com/moominvalleypark/

KISARAPIA(キサラピア)【千葉】

出典:KISARAPIA公式サイト

千葉・木更津市にある、10個のアトラクションが揃う入園無料のテーマパークです。

わんこ同伴可能のアトラクションは大観覧車のみですが、わんこは無料で乗車OK!(1基のみ)大人1名700円で乗ることができます。(アトラクションごとに料金が発生します)上空60mから見える東京湾の景色を愛犬と楽しめます◎

夜にはライトアップされて夜景も見れるのでおすすめです♪

実際のおでかけ写真が届きました!

mukuくん&nicoちゃんからお写真が届きました!@mukutan_

観覧車からの眺めはどうだったかな?1日たっぷり楽しめて良かったね◎

素敵なお写真ありがとう〜!

施設情報

施設名KISARAPIA(キサラピア)
住所千葉県木更津市金田東2丁目10番1
公式サイトhttp://kisarapia.com/
公式インスタなし

まとめ

以上、愛犬と行けるテーマパーク(関東)特集でした!可愛いお写真を提供して下さった皆さん、ありがとうございました。

行ってみたいスポットはありましたか?

テーマパークはいつものお散歩やおでかけとはまた違った特別な思い出になりますよね。

施設内はわんこ同伴不可のエリアもあるので、ルールやマナーを守って安全に遊びましょう♪

この記事を書いた人

アバター画像

maki

おでかけわんこ部の運営スタッフです!愛犬はシェルティーの女の子♪
飼い主さんとわんこの日々の生活やおでかけがもっともっと楽しいものになる情報を届けていきます!