
こんにちは、おでかけわんこ部です!
今回は静岡・愛知にある、愛犬とゴンドラやリフトで登る絶景スポットを紹介します!(静岡が多めです)
一緒にゴンドラやリフト、ケーブルカーに乗って、大自然を満喫できる山頂へのおでかけはいかがですか?
紅葉が見られるスポットもありますよ~!
リフレッシュできること間違いなし◎

ドッグラン以外の場所では、必ずリードを着用して短く持って周囲への配慮を忘れずに楽しもう♪
おでかけに行く前に必ず最新の情報を各自確認してからおでかけしてくださいね。
十国峠ケーブルカー(静岡)

2016年3月に国の登録記念物となった十国峠。
十国峠レストハウス2階の「十国登り口駅」と展望台のある山頂の「十国峠駅」を結ぶ全長316mのケーブルカーです。
約3分で山頂に到着し、お天気に恵まれた日には富士山や駿河湾、さらに湘南海岸や三浦半島までが一望できます!

わんこはリード着用で乗車OK!(1頭あたり往復200円)
※十国峠レストハウス1階売店および、十国峠ケーブルカー山頂駅2階展望台はペット入場不可です。

思い出に残る愛犬との記念写真も◎
どこへ行ったときのものか一目で分かるのでいいですよね。

山頂にある「十国峠カフェ」はわんこ同伴OK!ドリングやホットドッグなどの軽食のほか、わんこ用のおやつの販売もあります。
芝生広場で景色を眺めながら一緒に一息つけますよ◎
非日常を感じる天空のドッグラン!

十国峠山頂には、キレイな芝生が広がる天空のドッグランがあります! ※ケーブルカーを利用した方限定です。
小型犬専用と中型犬・大型犬優先の2つのエリアに分かれているので安心して遊べます◎

中型犬・大型犬優先ドッグランにアジリティが新設!
お天気が良い日には富士山や駿河湾、相模湾まで見渡せる抜群の景色のなか愛犬と思いっきり遊べますよ♪
実際におでかけしたリリーちゃんからお写真が届きました!



ケーブルカーからの眺めはどうだったかな?ドッグランも楽しそう♪
素敵なお写真ありがと~!
施設情報
施設名 | 十国峠ケーブルカー |
住所 | 静岡県田方郡函南町桑原1400-20 |
営業時間 | 8:50から16:50まで |
ロープウェイ条件 | リードのまま乗車可能 ※1頭あたり往復200円 無料でキャリーの貸し出しもあります。 |
おすすめポイント | ドッグラン・ハイキング |
小室山観光リフト(静岡)

静岡・伊東市、小室山の専用リフトは片道5分で標高321mの山頂に到着します。
10kg未満の小型犬であれば抱っこのまま一緒に乗車OK!
山麓の小室山レストハウスにあるレストラン「旬彩つつじ亭」では、テラス席のみわんこ同伴で一緒にお食事もできます。
圧倒的開放感の新たなビュースポットがオープン!

2021年4月にオープンした新施設「小室山リッジウォークMISORA」と「Cafe・321」
全長166.3mの山頂をぐるりと囲む木製の遊歩道(ボードウォーク)から、富士山・相模灘・房総半島・伊豆七島・天木連山など360度の絶景が広がります!
標高321mの頂上は海と空の境界が分からなくなるほどの青い世界で、大自然に溶け込んだような感覚を味わうことができますよ♪

Cafe・321は全席オーシャン&スカイビュー!地層をテーマとしたフォトジェニックなドリンクなどが楽しめます。
相模灘と伊豆大島などが眺められる展望デッキスペースで愛犬とまったり過ごしましょう。

カフェに併設された全長10.8mの展望ブリッジで記念撮影も◎
景色と一体になったような不思議な感覚が体験できますよ~!
あらかじめ抱っこをして入店しましょう!カフェ利用者専用出口の先にあるデッキスペースのみ利用可能です。
※デッキスペースの利用にはドリンクの注文が必須
実際におでかけしたクラリスちゃん・ベルちゃん・ミーナちゃんからお写真が届きました!


360度景色が楽しめるボードウォークを並んでお散歩♪

素敵なお写真ありがと~!
施設情報
施設名 | 小室山観光リフト |
住所 | 静岡県伊東市川奈小室山1428 |
営業時間 | 9:30~16:00 ※時期により営業時間を変更する場合があります。 |
ロープウェイ条件 | 小型犬(10kg未満)は乗車可能 |
おすすめポイント | ボードウォーク・展望ブリッジ |
伊豆パノラマパーク(静岡)

静岡・伊豆の国にある、山麓エリアと山頂エリア(葛城山山頂)をゴンドラに乗って絶景散歩が楽しめる「伊豆パノラマパーク」!
片道約1,800メートルの距離を約7分かけて登ります。

ゴンドラからは伊豆長岡温泉の街並み、富士山、伊豆の街並みが一望!愛犬と空の旅を楽しめます◎
小型犬は全身が隠れるバッグやケージ、カート等を利用すれば乗車OK!
中型犬・大型犬はケージに入れて乗車しましょう 。(サイズ指定あり)数に限りはありますが、無料貸し出しのキャリーやカートも用意されています。
ロープウェイ乗り場がある山麓エリアには、テラス席わんこOKのイタリアンレストラン「トラットリア伊豆パラディーゾ」やお土産が買えるお店もたくさんありますよ。
実際におでかけしたししまるくんからお写真が届きました!


すっごく良い眺めだね◎
素敵なお写真ありがと~!
絶景展望広場「碧テラス」や「かつらぎ茶屋」で至福のひととき
標高最大452メートルのところにある”碧テラス”では、視界を遮るものがない開放感溢れる絶景が待っています!

水盤を使った展望デッキやベンチがあり、駿河湾と富士山の絶景を眺めながらドリンク片手に時間を忘れてゆっくり寛げます。

山頂の「かつらぎ茶寮」では、店外のデッキ席&テラス席でわんこと一緒にお食事もできます!
映えスポットでお散歩♪

碧テラスの奥にある遊歩道を進むと、こんな素敵な映えスポットも!
ゆっくりお散歩しながら自然を満喫してリフレッシュ♪


9月~11月にボードウォーク周辺や葛城神社周りで紅葉が見ごろを迎えるよ◎
他の季節にはまた違った木々やお花が見られるので、いつの時期でも楽しめます。
景色と愛犬を写真に収めたくなりますね♪
施設情報
施設名 | 伊豆パノラマパーク |
住所 | 静岡県伊豆の国市長岡260-1 |
営業期間 | 夏季:2/16~10/15 9:00~17:30(上り最終 17:00) 冬季:10/16~2/15 9:00~17:00(上り最終 16:30) |
ロープウェイ条件 | ・小型犬は全身が隠れるバッグやケージ、キャリーカート等を利用 ・中型犬~大型犬は指定するサイズのケージに入れて乗車 ※お正月・GW等の繁忙時は乗車できない場合あり ・キャリーケース、カートは無料貸し出しあり(数に限りあり) |
おすすめポイント | 絶景展望台 |
大室山登山リフト(静岡)

静岡県伊東市、国の天然記念物でもある大室山は環境保全のため徒歩での登山が禁止されています。
山頂まではリフトを利用しましょう!
わんこは抱っこのまま一緒に乗車できます。(体重15kg・体高45㎝まで)
まるで絨毯のような山肌の上を通って山頂まで進みます!
開放感を感じながら、大空と足下に見える様々な草花を楽しみながらの空中散策はいかがですか?

山頂にたどり着くと、噴火口跡をぐるりと一周できる「お鉢めぐり」が楽しめます。
周囲約1000mをおよそ20~30分程度で周ることができるので、わんことお散歩にもぴったり◎
富士山をはじめ南アルプス、伊豆七島、房総半島まで見渡すことができる360度の大パノラマを歩きながら満喫できますよ♪
軽食やお土産が買える売店もあるので、少し休憩できるのも良いですね。
実際におでかけしたおしんちゃんからお写真が届きました!



快晴だね!初めてのリフトは楽しめたかな?
素敵なお写真ありがとう~!
実際におでかけしたKiyoちゃんからお写真が届きました!



こんな絶景を見ながらワンコとお散歩できたら楽しいですね♡
Ayakoさん素敵なお写真ありがとうございました!
パワースポットの浅間(せんげん)神社

噴火口中腹(東側)に現れる浅間神社は、安産と縁結びの神様が祀られているパワースポットです!
山そのものが御神体と考えられていた遥か昔に人々の信仰を集めてきた聖地なんだそう。
周囲には人々の願いが込められた石仏がたくさん建立されています。
施設情報
施設名 | 大室山登山リフト |
住所 | 静岡県伊東市池672-2 |
営業期間 | 3/6~3/15 9:00~16:45 3/16~9/30 9:00~17:15 10/1~3/5 9:00~16:15 元旦・初日の出リフト特別運行 5:40~8:00(予定) |
ロープウェイ条件 | 体重15kgまで、体高45㎝までのわんこであれば抱っこ乗車可能 |
おすすめポイント | お鉢めぐり・パワースポット |
休暇村茶臼山高原(愛知)

愛知・設楽郡豊根村にある茶臼山高原の観光リフトは、緑地広場から萩太郎山(1,358m)山頂付近まで標高差約150m、約12分間の空中散歩を春から秋にかけて楽しむことができます。
小型のペット限定で乗車OK!しっかり抱っこしてリフトから落ちないように注意してくださいね。
360度の大パノラマをハイキング
大型犬はリフトには乗れませんが、徒歩で登山道を通って頂上まで行くことができます!

春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉を楽しめます♪
愛犬と一緒に自然を感じながら体を動かすと気分も上がりそうですね!

テラス席わんこOKの「レストハウスやはず」で、四季折々の景色を眺めながらお食事も◎
実際におでかけしたさくらちゃんからお写真が届きました!


キレイなお花とスカイガーデンからの景色は最高だね◎
素敵なお写真ありがとう~!
リフト乗り場近くにドッグランも!

小型犬エリア(約800平方メートル)、中型・大型犬エリア(約1200平方メートル)の広々としたドッグランが無料で利用できます! ※9:00〜16:30天候状況により変更有
ダニや虫が付く可能性がある為、しっかり予防をして利用後はブラッシング等でお手入れしましょう。
自然を生かしたドッグランに愛犬のテンションが上がること間違いなし◎
施設情報
施設名 | 休暇村茶臼山高原 |
住所 | 愛知県北設楽郡豊根村字坂宇場御所平70-163 |
営業期間 | 4月下旬~11月上旬(グリーンシーズン) |
ロープウェイ条件 | 小型のペットのみ抱っこで乗車可能 |
おすすめポイント | ドッグラン・ハイキング |
まとめ
以上、静岡・愛知にある愛犬とゴンドラやリフトで行ける山頂絶景スポットまとめでした!
行ってみたいスポットはありましたか?
愛犬と一緒に空気が美味しい山頂へのおでかけで、いつもと違ったワクワクする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
施設のルールやマナーを守って安全に遊びましょう◎

営業期間や時間などの最新情報は必ず各自確認してね!
おでかけわんこ部ではInstagramでも毎日愛犬とのおでかけ情報を発信しています!ぜひフォロー&情報提供してください^ ^