こんにちは。おでかけわんこ部です!
今回の記事では「愛犬と一緒に雪遊びができるスポット特集」です。おでかけわんこ部インスタグラムアンケートでおすすめのスポットを募集しました!(ご回答いただきありがとうございました)
春や夏秋のおでかけとは全く違う、白銀の世界で愛犬と一緒に遊んでみませんか?
山頂までゴンドラと愛犬と一緒に行けるスキー場や、雪のドッグランなどをご紹介します◎
お出かけ先のマナーを守り、しっかり防寒対策をして愛犬と思い切り雪を楽しみましょう♡
IWATAKE WHITE PARK(イワタケ ホワイト パーク)【長野】
「⽩⾺岩岳スノーフィールド」内にはノンスキーヤーも楽しめるスノーリゾート「IWATAKE WHITE PARK(イワタケ ホワイト パーク)」があります。
そして「IWATAKE WHITE PARK(イワタケ ホワイト パーク)」エリア内には「ペット・ゾーン」があるのです!
ペットゾーンには愛犬と雪原を駆け回れる「ドッグラン」や、散策できるお散歩コース、チュービングに一緒に乗って遊べるエリア、休憩スペースも完備!
そして嬉しいことに山頂カフェレストラン「スカイアーク」は冬季もペットの屋内滞在が可能となり、わんこメニュー「ペット専用 Hakuba Deli」が注文できるので飼い主さんも愛犬も1日中スノーリゾートを満喫できます。
山頂エリアへ登るゴンドラリフトはペット1頭につき往復700円で乗車できますよ!大型犬もOKです。
スキー場のゲレンデへの進入は禁止ですのでご注意くださいね。
実際に雪遊びしてきたRayくんからお写真が届きました
とってもかっこいい雪遊びコーデ!!!
お友達とランラン楽しいね〜
とっても素敵なお写真ありがとう♡
実際に雪遊びしてきたむぎくん・あおくんからお写真が届きました
一緒にゴンドラ乗れるからうれしいね!
ね!
ふっかふかの雪は気持ちいいよ〜
素敵なお写真ありがとう♡
施設情報
●IWATAKE WHITE PARK(イワタケ ホワイト パーク)
●営業時間:10:00~15:00 ※営業時間・内容は天候・積雪等で変更となる場合がございます。
●営業期間:2021年12月17日(金)~2022年3月27日(日)
マウントジーンズ那須【栃木】
那須高原の中でも冬はスキー場として、春から秋にかけてのグリーンシーズンも愛犬と一緒に楽しめる場所として人気なのが「マウントジーンズ」です。
首都圏から約120分のスキー場の山頂にあるドッグラン。こちらの「那須ゴンドラ」は、わんこと一緒に乗車できます。ゴンドラに乗って数分間の空中散歩を楽しんだ後は、山頂に設けられた雪のドッグランで遊べますよ♪
※ゴンドラはリードで乗車OK
山頂カフェは愛犬同伴OKでわんこメニューもありますよ◎
ドッグランは無料ですが、別途ゴンドラ乗車代として大人・子供(共通)1,500円 ペット900円が必要です。
実際に雪遊びをしてきたSoraちゃんからお写真が届きました
お友達と楽しそうにランランできたよ♡
施設情報
●マウントジーンズ 那須
●営業時間 :ゴンドラ営業時間内※ゴンドラ運休時はご利用できません。
●営業期間:要問い合わせ
まきばの森【岐阜】
西日本最大級の豪雪地帯と知られる「ひるがの高原」!
期間限定&完全予約制でスノードッグランの営業をされています。
午前・午後2部制で、各部1グループ限定なので気兼ねなく楽しめますね◎
料金にはスノーシューのレンタル代が含まれていますよ〜愛犬と雪遊び&スノーシュー体験しませんか?
【注意】冬季のドッグランは柵が撤去してあります。呼び戻しに不安のあるワンちゃんはリードの着用をしましょう。ロングリード(10m)の貸出しあり(有料)
施設情報
●まきばの森
●営業時間
午前の部 | 9:00~12:00 |
午後の部 | 13:00~16:00 |
●営業期間:12月23日~3月6日を予定
(積雪状況により開始日が遅れたり、終了日が早まる場合あり)
※12月31日、1月1日はお休み
おじろスキー場【兵庫】
兵庫県美方郡・ハチ高原の北の方に2020年6月にオープンした、夏はキャンプ場(5月~11月末頃まで)、冬はスキー場として楽しめる場所です。※キャンプ場はわんこ同伴不可
スキー場にはドッグランがあって大人気です!!!
外周約150mのネットの中に遊具が設置されたドッグランで思い切り雪遊びを楽しみましょう。
山頂へは兵庫県唯一の8人乗りゴンドラに乗って、駐車場から2014メートル先のゲレンデまで直行します♪
ワンちゃんはドッグラン使用時のみ 料金一匹1,000円でリードのままご指定キャビンに乗車できますよ◎
※伸縮リードはNG
テラス席わんこOKのロッジ城山のレストランでお食事もできますよ~!
実際に雪遊びをしたポムくんからお写真が届きました!
広いドッグランだったよ〜◎
あったかいごはんはうれしいね♡
施設情報
●おじろスキー場
●営業時間
平日 9:00~16:00
土日祝 8:30~16:30
●営業期間:要問い合わせ
森の国【鳥取】
大山隠岐国立公園のすそのにある広大なアスレチックとキャンプサイトが魅力のアウトドア体験施設にあるドッグランは、1月〜3月は雪のドッグランが楽しめます(天候により雪がない場合もあり)
雄大な大山をバッグに思い切り愛犬と雪遊びを楽しみましょう(1頭 1,500円)
「もっと愛犬と雪遊びをしたい」という方におすすなのが【愛犬と行くスノーシュー】有料体験プランです。
■愛犬と行くスノーシュートレッキングとは?
スノーシューを履いて普段踏み入れない雪の森を、愛犬といっしょにウォーキングできる有料プランです。愛犬をリードから開放し、雪原を思いっきり走らせることもできますよ(呼び戻しができないわんこはリードを着用しましょう)ウォーキングの合間に、雪原での楽しいランチやティータイムも楽しみのひとつ!
詳しくは公式サイトで確認&申込してくださいね。
施設情報
●森の国ドッグラン
●営業時間 9:00 – 17:30
●営業期間:要問い合わせ
まとめ
以上、愛犬と一緒に雪遊びができるスキー場やドッグラン特集でした!
白銀の世界で愛犬とおもいっきり雪遊びしてみませんか?
柵まで雪が積もっている場合や柵が撤去されている施設もあるので、心配な場合は必ずリードを着用し愛犬から目を離さないようにしましょう。
マナーをまもり防寒対策をしっかりして楽しんでくださいね(車の運転もお気をつけて!)