
こんにちは!おでかけわんこ部のLISAです!
暑い夏になると盛り上がるのが水上アクティビティ!昨今は犬連れで水遊びが楽しめるスポットも増えてきています。
なかでもハワイ発祥のSUPを犬と一緒に楽しめる「ドッグサップ」は、初めて海や湖デビューするわんこにもおすすめ!その他にも犬と一緒にカヌーやカヤック体験ができるスポットもありますよ◎
今回は犬連れでカヌーやカヤック、SUPなどの水上アクティビティが楽しめる関東のスポットをご紹介。夏のおでかけ先を探している飼い主さんは、ぜひわんこと挑戦してみてくださいね!
わんことSUPやカヌー体験をする時の注意点

SUP、カヌー、カヤックをはじめとした水上のアクティビティは、楽しい体験ができると同時に事故や怪我にも注意が必要になってきます。
飼い主さんやわんこが最後までおでかけを楽しめるように、おでかけ時は以下の注意点にも気をつけてくださいね!
- 体験中の事故や怪我による傷害保険は犬が対象外になっている施設がほとんどです。事前に補償内容を確認し、犬の保険は自身で加入しておくようにしましょう。
- 初めて海や湖で遊ぶわんこや水に慣れていないわんこだと、体験中にパニックになる可能性もあります。体験中は必ずわんこから目を離さないようにしてあげてくださいね。「まて」や「おいで」のコマンドもできるようにしておきましょう。
- SUP、カヌー、カヤックなどの体験ではライフジャケット着用が必要になります。犬用のライフジャケットを貸し出している施設もあれば、持参が必要な場合もあるので事前に確認しておきましょう。
施設により注意事項も変わってくるので、事前確認を忘れずに◎

その他にも「ワクチンと狂犬病接種の証明書の提出」や「排泄物の処理」など、通常のおでかけと同じマナーも守りながら、わんこと一緒に水上アクティビティを楽しみましょう!
(1)Spesアクティビティ那須(栃木)



栃木県那須塩原市にある「Spesアクティビティ那須」では、那須唯一のダム湖「矢の目ダム湖」で犬と一緒にSUPやカヌー体験を楽しめます。
体験中は「日本ドッグサップ協会」公認のガイドが丁寧にレクチャーしてくれるので、初めてSUPに挑戦するわんこも安心できますね♪
近隣に動物病院が2件あったり、わんこ用のライフジャケットを5種類完備していたりなど、犬連れにやさしい環境であるのも、日本一ドッグフレンドリーな街と言われる北関東・那須ならでは!
SUP体験は小型犬から大型犬までOK!カヌーは小型犬のみ体験が可能になっています。
早朝、半日、一日から体験コースが選べるので、わんことの那須旅行中のプランにもおすすめですよ◎
施設情報
<DATA>Spesアクティビティ那須
【住所】事務所:栃木県那須塩原市佐野152-3/集合場所:栃木県那須郡那須町豊原 矢の目ダム湖 駐車場
【公式HP】https://spes-activity-nasu.com/sup
【アクセス】東北自動車道「那須高原スマートインター」から約15分
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】SUP・カヌー
【料金】
SUP 半日体験会:大人(中学生以上) 6,500円/小型犬 1,000円/中・大型犬 2,000円
SUP 一日体験会:大人(中学生以上) 11,000円/小型犬 1,500円/中・大型犬 3,000円
SUP早朝プライベート:2名 18,000円/3名 24,000円/4名 28,000円/小型犬 1,000円/中・大型犬 2,000円
カヌー 半日体験会:大人(中学生以上) 6,500円/小型犬 1,000円
【同伴可能サイズ】大型犬OK(カヌー体験は小型犬のみOK)
【頭数制限】要問合せ(飼い主1名につき2頭以上が一緒の場合、事前に確認の連絡をする場合があります)
(2)Nature Planet(栃木)



栃木県日光市に拠点を置く「Nature Planet」では、那須エリア、もしくは日光・鬼怒川エリアで犬と一緒にカヌーやカヤック、SUP体験ができます。
那須と日光はどちらも北関東随一の観光地なので、犬連れでの旅行中にSUPやカヌー体験をするのも◎約2時間のツアーは旅行中のプランにも組み込みやすそうですね!
シングルカヤックは小型犬のみOK!タンデムカヤックやシットオンタイプは大型犬向けのカヤックになっています。
また冬は一面銀世界の那須高原をわんこと一緒に探索できるスノーシューツアーも開催されています。1年を通して季節ごとの遊びを楽しみたい飼い主さんとわんこにもおすすめです◎
実際におでかけしたロックくんからのレポート!


ロックくん(@rooock_0131)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設情報
<DATA>Nature Planet
【住所】那須エリア:栃木県那須塩原市 板室ダム湖/日光・鬼怒川エリア:栃木県日光市川治温泉高原42
【公式HP】https://nature-planet.com/
【アクセス】那須エリア:東北自動車道「黒磯板室IC」から約30分/日光・鬼怒川エリア:「川治温泉駅」「川治湯元駅」から徒歩約15分
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】SUP・カヌー・カヤック
【料金】大人(中学生以上) 6,000円/犬 1,500円
【同伴可能サイズ】大型犬OK(カヤックの種類によっては小型犬のみOKの場合も有)
【頭数制限】要問合せ
(3)FANTAIL(群馬)



群馬県利根郡にある「FANTAIL」は、北関東の一級河川・利根川最上流の町にあるアウトドア屋さん。わんことのカヌー体験はもちろん、冬はスノーシューツアーも開催しているので、1年を通して愛犬とアウトドア体験を楽しめます。
洞元湖や藤原湖、ならまた湖で行われるカヌー体験はロケーションも抜群!周りを大自然に囲まれた空間で、わんこと一緒に非日常体験を味わえますよ◎
わんこ用ライフジャケットのレンタルも有り、サイズも豊富に揃っています。
わんこカヌーツアーは15kgまでの小型犬と中型犬が参加OK!15kg以上の大型犬は貸し切りプランを予約することで、飼い主さんと一緒にカヌー体験ができます♪
施設情報
<DATA>FANTAIL
【住所】事務所:群馬県利根郡みなかみ町藤原4995-23(集合場所はツアーにより異なります)
【公式HP】https://www.fan-tail.com/
【アクセス】ツアーにより異なります
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】カヌー
【料金】大人(高校生以上) 6,500円/小型犬 1,500円/中型犬 2,500円
【同伴可能サイズ】ツアーは15kgまでの小型犬・中型犬のみOK(大型犬は貸切プランのみ利用可能)
【頭数制限】要問合せ
(4)Beach Bum Diving Service(神奈川)



神奈川県三浦市・三戸浜海岸にある「Beach Bum Diving Service」では、わんこと一緒にSUP体験が楽しめます。
三戸浜海岸は関東でも貴重な犬同伴OKの海水浴場。SUP体験の後は、わんこと一緒に海岸散歩を楽しむのもおすすめですよ!都内近辺から日帰りで向かえるアクセスの良さも◎
パームツリーに囲まれた空間でリゾート気分を満喫しながら、わんこと夏の思い出を作りましょう♪
SUP体験はわんこの参加費無料!ただしわんこ用のライフジャケットはレンタルが無いので、忘れずに持参するようにしてくださいね。
施設情報
<DATA>Beach Bum Diving Service
【住所】神奈川県三浦市初声町三戸931-2
【公式HP】http://fishnfin.jp/
【アクセス】「衣笠IC」より三浦縦貫道路経由で 約15分
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】SUP
【料金】1名 6,400円(わんこは無料)
【同伴可能サイズ】要問合せ
【頭数制限】要問合せ
(5)いすみパドルクラブ(千葉)


千葉県いすみ市にある「いすみパドルクラブ」はわんことSUPに乗りながら、リバークルーズを楽しむ体験ができます。
関東には湖や海で犬と一緒にSUP体験ができるスポットも多くありますが、川で遊べるスポットは意外と貴重!いすみ川は流れもゆるいので、初めてSUP体験をする飼い主さんやわんこにもおすすめです。まるでジャングルに迷い込んだかのような冒険感満載のロケーションも◎
SUP体験は小型犬から25kg以上の大型犬までOK!なかなか一緒に遊べるスポットが見つからないと悩む大型犬の飼い主さんには嬉しいポイントですよね♪わんこ用のライフジャケットの貸し出しも有りますよ。
また敷地内には1グループ貸し切りのキャンプ&BBQ施設があり、わんこも同伴OK!犬友達とグループで宿泊するのも楽しいかもしれません♪
実際におでかけしたコハクちゃんからのレポート!

コハクちゃん(@kohaku_1214_mk)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設情報
<DATA>いすみパドルクラブ
【住所】千葉県いすみ市万木1364
【公式HP】https://wowsports.jp/
【アクセス】首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞IC」から約40分
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】SUP
【料金】SUPリバークルーズ:大人(中学生以上) 7,000円/小型犬・中型犬 1,100円/大型犬(25kg以上) 1,650円
【同伴可能サイズ】大型犬OK
【頭数制限】要問合せ
(6)SUP GUIDE KAMOGAWA(千葉)


千葉県鴨川の「SUP GUIDE KAMOGAWA」では、わんこと一緒にSUP体験を楽しむことができます。サーフィン発祥の地であり、関東でも有名なリゾート地・鴨川で犬連れSUPを満喫しましょう♪
「DOG SUPコース」では生まれも育ちも鴨川であるプロのガイドさんが丁寧にレクチャーをしてくれます。約60分間の海上散歩では写真撮影のサービスも有り!
鴨川は犬連れで楽しめるスポットも多いので、SUP体験の前後にランチや散歩などのおでかけを楽しむのも◎1日を通してわんこと気分転換を楽しめますよ。
実際におでかけしたモアナちゃんからのレポート!


モアナちゃん(@unagiinu_808)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設情報
<DATA>SUP GUIDE KAMOGAWA
【住所】千葉県鴨川市前原海岸/集合場所:鴨川シーサイドポイント NONKEY CAFÉ前
【公式HP】http://kamosup.com/
【アクセス】安房鴨川駅から徒歩約8分
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】SUP
【料金】DOG SUPコース:1名 5,000円~(わんこ料金は要問合せ)
【同伴可能サイズ】要問合せ
【頭数制限】要問合せ
(7)荒川ライン下り(埼玉)

埼玉県秩父郡の「荒川ライン下り」では、秩父名物の川下りを愛犬と一緒に楽しめます。
乗船中は船頭さんのガイドを聞きながら、春の桜や秋の紅葉など、変わりゆく周りの景色に癒されましょう。冬はポカポカのコタツ船に乗って川下り体験ができますよ◎
なお、わんこは専用ケージに入れてのみ乗船がOK!天候によりコースが変更になったり、運休したりする場合もあるので、お出かけ前に公式HP等をチェックしてくださいね。
施設情報
<DATA>荒川ライン下り
【住所】埼玉県秩父郡長瀞町長瀞531-1
【公式HP】http://www.arakawa-line.co.jp/
【アクセス】関越自動車道「花園IC」から約30分
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】川下り
【料金】チャレンジコース&ロマンチックコース:大人1,800円/全長コース:3,300円(わんこ料金は要問合せ)
【同伴可能サイズ】要問合せ
【頭数制限】要問合せ
(8)Natural Rhythm(東京)



「〜Enjoy Life〜 人とワンコを海で繋ぐ」がコンセプトの「Natural Rhythm」は、東京都大田区にあるSUP専門のお店。
スタッフ全員がわんこ好きで、愛犬と一緒にSUPができるスクールを不定期で開催しています。BBQイベントなども開催されているので、SUPを通してわんこ友達の輪が広がるかもしれませんね!
スクールはSUPが初めての方を対象にしているので、水上アクティビティに挑戦しようとしている飼い主さんやわんこにもおすすめです◎わんこの参加費やライフジャケットのレンタルは無料という嬉しい特典も♪
またお店にはおしゃれなわんこ用のSUPグッズが取り揃えられているので、本格的にSUPを始める時はぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
施設情報
<DATA>Natural Rhythm
【住所】東京都大田区上池台4-2-6-1F(体験場所はスクールにより異なります)
【公式HP】https://www.naturalrhythm2014.com/
【アクセス】体験場所はスクールにより異なります
<DOG>愛犬同伴情報
【愛犬と一緒にできるアクティビティ】SUP
【料金】ワンコSUP体験スクール:8,000円(クラブ員の方はスクール料金無料)
【同伴可能サイズ】要問合せ
【頭数制限】要問合せ
まとめ

関東には犬連れでカヌーやカヤック、SUPが楽しめるスポットが盛りだくさん!夏の旅行やおでかけを計画中の飼い主さんは、ぜひ非日常体験を味わえる水上アクティビティをプランに組み込んでみてはいかがでしょうか?
湖や海の上で楽しめる水上アクティビティであれば、熱中症対策をしながら、わんこと一緒に遊ぶことができますよ。

水上では事故や怪我、マナーなどに気をつけながらわんこと一緒に夏を満喫してくださいね♪