こんにちは。おでかけわんこ部です!
「犬とお出かけ #静岡モデルコース」のご紹介!
今回は伊豆高原エリアで、愛犬家に人気の神社や和食レストラン、全室わんこOK&露天風呂付きホテル、絶景のテラスがある小室山をめぐるコースです。
モデルコースの情報提供をしてくれたのはちゃちゃまるくん(@chacha201024)です♪
ちゃちゃまるくん素敵なレポートをありがとう!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2019/09/huki4-150x150.jpg)
それではモデルコースのご紹介です!マナーを守って愛犬とおでかけを楽しんでくださいね!
犬とお出かけ 静岡モデルコース
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/C4704759-3C48-473C-9E97-67B4A2A2F852-768x1024.jpeg)
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/63EB0A87-C6BC-4A3E-A61B-CC04901D989B-768x1024.jpeg)
\飼い主様からコメント/
わんちゃんと入れる神社。犬や猫の絵馬がありその場で祈祷してくれました♪
伊豆高原の「神祇大社」はペット専用の御守りや絵馬もある愛犬家に人気の神社!
リードや抱っこでの参拝OKです♪
●神祇大社
- 静岡県伊東市富戸1088-8
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/18A78BA6-FC4A-446C-A9AC-6F6ADEEE266C-1024x768.jpeg)
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/47DB9CCD-8620-47F1-B55E-7626208BC9EA-1024x768.jpeg)
\飼い主様からコメント/
本家鮪屋さんに隣接していてペット連れで伊豆の魚介類や和食が食べれるお店。金目鯛の煮付けが美味しかったです♪
冷暖房完備もありがたい!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2021/03/本家鮪屋7.jpg)
「本家鮪屋 伊豆高原本店」に隣接するインナーテラスのお部屋「和食だワン」では、わんこ同伴OK!
※11:30~14:30(ラストオーダー)で、ディナーの営業はないので注意!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2021/03/本家鮪屋8.jpg)
新鮮な鮪丼や鮪の創作料理、伊豆の地魚料理や稲取港で直接仕入れた金目鯛などが味わえます!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_7801_r.jpg)
愛犬用メニューとして「わんちゃん用 鮪のほっぺたステーキ」も用意されていますよ〜!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2019/09/huki6-150x150.jpg)
詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪
●和食だワン(本家鮪屋 伊豆高原本店)
- 静岡県伊東市八幡野1069-4
- 公式HP : https://honkemaguroya.com/washokudawan/
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/washokudawan/
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/7852CA19-A57C-42B6-86F7-FE81071BA5E1-768x1024.jpeg)
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/94F8BF0C-FF34-415B-9D3B-C2C026CD4D53-768x1024.jpeg)
\飼い主様からコメント/
客室露天風呂と専用ドッグランがついていてゆったり過ごせることができました!
2月にできたばかりらしく綺麗です!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/960x640_2316b9813e89df84ed4f445374c77f6a_b924dda26b81d70fd68d989bd412dfac251ee718.jpg)
伊豆高原にある、全室愛犬同伴宿泊OK・露天風呂付きのリゾートホテル!1F客室はプライベートドッグラン付きとなっています。
全犬種用のウッドチップドッグラン&小型犬用の芝生ドッグランも完備していますよ。
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/960x640_2316b9813e89df84ed4f445374c77f6a_a121db2e5991825d281edce9ff241c1a6da0fd92.jpg)
ゆったりと過ごせる客室は、ワンちゃん用アメニティも充実!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/960x640_2316b9813e89df84ed4f445374c77f6a_073b0e374de771fc98a58aee9e68f69ae28e5eaf.jpg)
全客室にバルコニーと露天風呂が設置されています。
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/2f596406bc092aaa1ee98454f2fb75c24cc19979.jpg)
朝・夕食はワンちゃんと一緒に部屋食でいただけます!自家製わんわんメニューも用意されていますよ!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2019/09/huki2-150x150.jpg)
詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪
●ラ・ドッグリゾート
- 静岡県伊東市大室高原7-501
- 公式サイト:https://la-dogresort.com/
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/la.dogresort_official/
- 小型犬3頭まで(目安10kg未満)・中型犬1頭まで(目安25kg未満)・大型犬2頭まで(目安25kg以上)混合の場合は最大3頭まで
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/5215DD76-E052-4028-AC58-3631113B7241-1024x768.jpeg)
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2022/05/89FF5859-58D1-44DD-A42B-49EB48EE9A54-768x1024.jpeg)
\飼い主様からコメント/
小型犬までしかリフトに乗れないため
わたしたちは散歩がてら20分くらい歩いて山頂へ登りました。途中恐竜の公園があったり山頂にはカフェがありゆっくり過ごせておすすめしたいです!山頂からは海や大室山などみれて気持ちよかったです!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2021/10/komuroyama_5-1024x576.jpg)
伊東市にある「小室山」には、リフト(10kg未満の小型犬までOK)か徒歩で愛犬と一緒に登ることができます。
山頂の「小室山リッジウォークMISORA」では、全長166.3mの山頂をぐるりと囲む木製の遊歩道(ボードウォーク)から絶景を楽しめます!
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2021/10/komuroyama_6-1024x681.jpg)
山頂の「Cafe・321」は全席オーシャン&スカイビュー!地層をテーマとしたフォトジェニックなドリンクなどが楽しめます。
ワンちゃんはあらかじめ抱っこをして入店しましょう!カフェ利用者専用出口の先にあるデッキスペースのみ利用可能です。
※デッキスペースの利用にはドリンクの注文が必須
![](https://odekake-wanko-bu.com/wp-content/uploads/2019/09/huki7-150x150.jpg)
詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪
●小室山
- 静岡県伊東市川奈1429
- 公式サイト:https://www.tokaibus.jp/business/lift.html
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/komuroyama_misora/
まとめ
以上、静岡モデルコースのご紹介でした♪
伊豆高原エリアの愛犬家に大人気の名所やグルメを満喫できる旅でしたね!
ちゃちゃまるくん、素敵なモデルコースのレポートありがとう♡
愛犬とのおでかけの参考にしてくださいね!