こんにちは!おでかけわんこ部編集スタッフのfukoです。
今回は東日本にある、わんこと一緒にいちご狩りが楽しめる農園を12施設をご紹介します!
条件付きですが、ハウスの中までわんこと入れる農園を集めたのでぜひおでかけの参考にしてくださいね♪
マナーをしっかり守ってわんこと一緒にいちご狩りを楽しみましょう♡
犬連れいちご狩りのマナーについて
特集をみる前にまずマナーについて。
いちご狩り農園のご好意でわんこOKにしてくれていますので、農園や他のお客さんの迷惑にならないようにマナーをしっかり守って楽しみましょう!
まず大前提として農園のわんこ同伴ルールを事前にしっかりチェックしましょう。
以下に農園のルールに記載はなくてもみんなが気持ちよく利用するためのマナーについて挙げていきます。
- マナーパンツ・マナーベルト着用(ハウス内でのおしっこはもちろんのことハウス近くでのおしっこも控えましょう)
- 事前におしっこをさせておく(ハウスから離れたところでさせてあげましょう)
- いちごを直接食べさせない or 食べてしまわないように目を離さない
- 犬用カートOKのところではカートで通路を妨げないよう注意
- 被毛が飛ばないよう自宅で事前にブラッシングをしたり服を着させてあげましょう
- 犬や動物が苦手な人もいることを理解して配慮しましょう
マナーが守られずにわんこNGになってしまう農園もあります。
たくさんの人が大切に育てられたいちごを「楽しく」「おいしく」頂けるように気をつけましょう!
記事中のわんこ同伴ルールも条件が変更になっている場合もありますので、予約の際に犬連れであることを伝え、注意点などをしっかりメモしましょう◎
相葉苺園(千葉)
■営業日等については公式ブログをご確認ください

「相葉苺園」は約30品種を栽培するいちごハウス。
常時15品種程度を食べ比べできるようローテーションが組まれているので、いろいろな味のいちごを楽しめますよ◎

ハウス内は小型犬のみ同伴OK!被毛を飛ばさないためにも洋服を着用していくようにしましょう。
特徴は?
- 40分食べ放題
- いろいろな種類のいちご(15品種程度)の食べ比べができる
- ペット同伴専用のハウスあり
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカートかキャリーで同伴OK
- ハウス内は小型犬のみ同伴OK(中型犬以上はイートインスペースのみ利用OK)
- 被毛が飛ばないように注意すること
- 完全予約制(当日予約無しのペット同伴は不可/10時・12時・13時半のご案内)
料金

実際におでかけしたわんこのレポート


プーコちゃんのご家族コメント
相葉苺園さんは昨年も行きましたが、ペット可の予約は他のお客様とは別枠で用意されているみたいで、摘み取った苺を指定テーブルで座ってゆったり食べられます。品種も多く、珍しい黒いちごや白いちごなんかもあって、1時間なのですが、毎回あっという間です。
ペット連れだとお値段はちょっとお高くなりますが、何より愛犬と一緒に行けるのがおススメです!
プーコちゃん(@marutodai)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設名 | 相葉苺園 |
住所 | 千葉県山武市湯坂344 |
営業時間 | 公式ブログをご確認ください |
定休日 | 公式ブログをご確認ください |
ハウスの中への同伴 | カートorキャリー必須(被毛が飛ばないように注意すること) |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 小型犬のみ(中型犬以上はイートインスペースのみ利用OK) |
公式サイト | https://aiba-15.com/ |
いちごガーデンohelo papa(千葉)
■2023年1月7日~5月末

千葉・船橋市のアンデルセン公園から車で約3分の場所にあるいちごハウスです。
ハワイをイメージしたハウスの中でいちご狩りが楽しめます♪

ハウス内は小型犬~大型犬まで同伴OK!小型犬のみ無料カートの貸し出しもありますよ◎
特徴は?
- 40分間食べ放題
- 4種(章姫、紅ほっぺ、かおり野、よつぼし)のいちごを味わえる
- 小さな子どもが遊べるキッズスペース完備
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカートで同伴OK(小型犬のみ無料貸出しあり)
- 小型犬~大型犬まで同伴OK(中型犬~大型犬はカートをご持参ください)
料金
大人(小学生以上) | 2,400円 |
小人(4歳~未就学児)※3歳まで無料 | 1800円 |
わんちゃん | 1000円(2頭目以降は1頭につき500円) |
実際におでかけしたわんこのレポート



スキッパーくん(@disneair)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設名 | いちごガーデンohelo papa(オヘロパパ) |
住所 | 千葉県船橋市小野田町743 |
営業時間 | 要問い合わせ |
定休日 | 月曜日 |
ハウスの中への同伴 | カート必須(小型犬のみカートの無料貸出あり) |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 小型犬~大型犬 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/ichigogarden_ohelopapa/ |
小山ファーム(千葉)

「小山ファーム」は6~10品種ほどの食べ比べを楽しめるいちごハウス。
九十九里の太陽を浴びて育ったいちごはコンデンスミルクをつけずとも甘みを味わえる1品になっています♩

ハウス内は小型犬のみ同伴OK!ペット同伴専用のハウスが用意されているのが嬉しいポイント!
特徴は?
- 40分食べ放題
- 6~10品種のいちごの食べ比べができる
- ゆっくり食べられるイートインスペース併設
- ペット同伴専用のハウスあり
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカートorスリングで同伴OK
- 小型犬のみ同伴OK
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
(募集中)
施設名 | 小山ファーム |
住所 | 千葉県山武市下横地1912 |
営業時間 | 9:40~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
ハウスの中への同伴 | カートorスリング必須 |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 小型犬のみ |
公式サイト | https://koyama-farm.jp/ |
いちご物語(千葉)
■2022年12月25日~2023年6月末

「いちご物語は」2022年3月にグランドオープンしたばかりのいちごハウス。
家族だけでなく、友人、カップル、おひとりさまでもいちご狩りが楽しめる空間になっています!

ハウス内は10kg未満の小型犬のみ同伴OK!受付棟などわんこ同伴NGの場所も多いので気をつけましょう。
特徴は?
- 2022年3月にオープンしたばかりのいちごハウス
- 家族からおひとりさままでがいちご狩りを楽しめる
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はリード着用のうえカートorスリングで同伴OK(数量限定でカードの貸出有り)
- 小型犬(10kg未満)のみ同伴OK
- トイレのしつけが十分でない場合はマナーウェアの着用必須
- ワクチン接種証明書の提示が必要になります
- 受付棟はわんこ同伴NG(入り口付近にペットアンカーを設置しています)
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
(募集中)
施設名 | いちご物語 by ホリマサシティファーム千葉 |
住所 | 千葉県千葉市緑区平川町2038 |
営業時間 | 平日:10:00~16:00 / 土日祝:9:30~16:30 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日火曜日) |
ハウスの中への同伴 | リード着用のうえカートorスリング必須 |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 小型犬のみ(10kg未満まで) |
公式サイト | https://ichigomonogatari.farm/ |
内海いちご園(神奈川)
■2023年1月11日~(閉園日未定)

「内海いちご園」は立ったままいちごを摘み取れる高設栽培を導入したいちご農園。
いちご狩りでは糖度にこだわったいちごをミルク付きで味わうことができますよ◎

ハウス内は7kg以下の小型犬のみ同伴OK!有料の貸出カートも準備されています♩
特徴は?
- 30分食べ放題のミルク付き
- 広めのスペースでゆったりいちご狩り
- 立ったまま楽々といちご摘み取れる空間
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカートorスリングにて同伴OK
- ハウス内は小型犬(7kg以下)のみ同伴OK
- 犬アレルギーや犬が苦手なお客様がいる場合は入園できない場合あり
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
おしおちゃん
@yorkie_oshio⠀
Special thanks!!⠀


実際におでかけしたわんこのレポート



ぽんちゃん(@ponta.1030)、天ちゃん(@ten20191201)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設名 | 内海いちご園 |
住所 | 神奈川県厚木市下津古久696 |
営業時間 | 9:45~14:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
ハウスの中への同伴 | カートor抱っこ必須(犬アレルギーや犬の苦手なお客さんがいるときはわんこの同伴NG) |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 小型犬(7kg以下) |
公式サイト | https://www.uchiumi-ichigoen.com/ |
山梨フルーツ中島農園(山梨)
■2023年12月23日~(閉園日未定)

「山梨フルーツ中島農園」は山梨市いちごランド内にあるいちご狩り農園。
2棟あるいちごハウスでは30分間のいちご狩り体験を楽しめます。

わんこは”お尻の隠れるオムツ”着用必須です!(オムツは園内で100円で販売しています)
特徴は?
- 30分食べ放題
わんこの同伴ルールは?
- 衛生管理のためお尻の隠れるオムツの着用必須
- 犬種条件等や同伴ルール等は要問合せ
料金

実際におでかけしたわんこのレポート


ルナちゃん(@minakasono)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設名 | 山梨フルーツ中島農園 |
住所 | 山梨県山梨市南2905 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 要問合せ |
ハウスの中への同伴 | マナーウェアの着用必須 |
ドッグラン | あり (シーズンによっては利用不可の場合あり) |
犬種条件 | 要問合せ |
公式サイト | https://fruitsnakajima-fields.com/ |
こまざわフルーツファーム(山梨)
■2023年1月15日~5月上旬頃

「こまざわフルーツファーム」はゆっくり60分間の食べ放題を満喫できるいちご農園。
敷地内には無料のドッグランも併設!ドッグフレンドリーな空間でいちご狩りを楽しめます♩

ハウス内はカート(スリングキャリー)にてわんこの同伴OK!いちご狩りを楽しんだ後はドッグランで走り回ることも◎
特徴は?
- 60分食べ放題
- 無料のドッグランあり
- バリアフリー設計でカートも移動しやすい
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカート(スリングキャリー)にて同伴OK
- 犬種条件等は要問合せ
料金

実際におでかけしたわんこのレポート


ぽッぺちゃん&くりるちゃん(@kuripoppe)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設名 | こまざわフルーツファーム |
住所 | 山梨県笛吹市石和町東油川290-1 |
営業時間 | 10:00~15:00(水曜日の最終予約は14:30まで) |
定休日 | 木曜日 |
ハウスの中への同伴 | カート(スリングキャリー)必須 |
ドッグラン | あり |
犬種条件 | 要問合せ |
公式サイト | http://www.komazawafarm.com/ |
飯島フルーツファーム(山梨)
■要問合せ

「飯島フルーツファーム」は追加料金なし(入園料のみ)で6種のいちごを食べ比べできるいちごハウス。
高設養液栽培を採用しているため、立ったままいちごの摘み取り体験を楽しめます♩

ハウス内は小型犬のみ同伴OK!カートに乗せるか、もしくはリード着用にて一緒に入れます。
特徴は?
- 入園料のみで食べ比べができる
- 6種類のいちごを用意
- 高設養液栽培のため立ったままいちごを摘み取れる
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカートorリード着用で同伴OK
- 小型犬のみ同伴OK
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
(募集中)
施設名 | 飯島フルーツファーム |
住所 | 山梨県山梨市南2905 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 要問合せ |
ハウスの中への同伴 | カートorリード着用必須 |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 小型犬のみ |
公式サイト | https://www.iijimafruitsfarm.com/ |
久保田いちご狩り園(静岡)
■2022年12月1日~2023年5月下旬

「久保田いちご狩り園」はいちごの生育状況に応じて「紅ほっぺ」もしくは「章姫」のどちらかが味わえるいちごハウス。
子ども目線にいちごがなっているので、立ったまま楽々といちご狩りを楽しむことができますよ!

ハウス内はカートorバッグにて同伴OK!わんこ連れは平日限定&完全予約制なので注意してください!
特徴は?
- 30分食べ放題(練乳付き)
- 高設栽培のため立ったままいちごを摘み取れる
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はカートorバッグで同伴OK
- わんこ連れは平日のみ同伴OK(完全予約制)
料金

実際におでかけしたわんこのレポート

プリンちゃんのご家族コメント
伊豆に行ったらここしかないかなと、思っています。リピート組です。ワンコ料金なし。抱っこやリュックやバギーでの入場可能。甘くて大きなイチゴを高い位置で取ることが出来るので楽に楽しめます。30分ですが大きなイチゴで直ぐにお腹が一杯に。スタッフさんも親切。お土産のイチゴや手作りジャムも販売しています。駐車場も広いです。
ハウスないは結構暑くなるので、ワンコ専用扇風機を用意するのも良いかもです。
プリンちゃん(@erito_sato_)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設名 | 久保田いちご狩り園 |
住所 | 静岡県伊豆の国市北江間545 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 要問合せ |
ハウスの中への同伴 | カートorバッグ必須 |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 要問合せ |
公式サイト | https://www.izuichigo.com/ |
マルヨシ農園(静岡)
■2022年12月10日~2023年5月末

「マルヨシ農園」は甘み際立つ「あきひめ」を時間制限なしで味わえるいちご農園。
完全予約制&1グループ1ハウスが確約されているので、周りを気にせずゆっくりといちご狩りを楽しめます♩

ハウス内は小型犬のみ同伴OK!雨でも安心のドッグラン付きハウスもありますよ◎
特徴は?
- 時間制限なしで食べ放題
- 1グループ1ハウス確約
- 先着順で利用できるドッグランあり
- ドッグラン付きのハウスあり
- 看板犬がお出迎え
わんこの同伴ルールは?
- ハウス内はリード着用で同伴OK
- 小型犬のみ同伴OK
- わんこ連れは13:30以降の入園
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
NINくん・ラルフくん・デイジーちゃん⠀
@nin.zippy@aya.raldai ⠀
Special thanks!!⠀


実際におでかけした わんこのレポート



とこちゃん(@poco.moco)素敵なおでかけレポートありがとう!
ぽこちゃん、もこちゃん、チロルちゃんもありがとう♡
施設名 | マルヨシ農園 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区根古屋137-1 |
営業日時 | 9:00~16:30(12月初旬~5月5日までは土日祝のみ) ※入園は15:30まで ※わんこ連れは13:30~ |
定休日 | 要問合せ |
ハウスの中への同伴 | リード着用必須 |
ドッグラン | あり |
犬種条件 | 小型犬のみ |
公式サイト | http://www.maruyoshi15.com/ |
大富農園(静岡)
■2022年12月下旬~(閉園日未定)

「大富農園」は「あきひめ」「紅ほっぺ」「とちおとめ」の3種を1度に食べ比べできるいちごハウス。
オプションでチョコディップやホイップクリームを使用することもできるので、味を変えながらいちご狩りを満喫できちゃいます♩

ハウス内はわんこも同伴OK!犬種や同伴ルール等は事前に施設まで確認してくださいね!
特徴は?
- 30分食べ放題
- 3種のいちごを食べ比べできる
- 高設栽培のため立ったままいちごを摘み取れる
- オプションのチョコディップやホイップクリームあり
わんこの同伴ルールは?
- 犬種や同伴ルールは要問合せ
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
(募集中)
施設名 | 大富農園 |
住所 | 静岡県伊豆の国市北江間1124 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
定休日 | 不定休 |
ハウスの中への同伴 | 要問合せ |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 要問合せ |
公式サイト | https://www.ootominouen.com/ |
フルーツループ(愛知)
■2023年1月3日~5月中旬


「フルーツループ」は「章姫」や「よつぼし」をはじめとした複数の品種を栽培するいちご農園。
最大の魅力はトッピングの多さ!いちご狩りでは11種のトッピングの中から好みの味を自由に選ぶことができますよ◎

ハウス内は小型犬~大型犬まで同伴OK!敷地内にはミニドッグランも完備されていますよ♩
特徴は?
- 60分食べ放題
- 1枠1組貸し切り
- お好みのトッピング1つ無料(追加は+100円)
- おしぼり&ホットコーヒーのサービスあり
- 1粒いちごパックのプレゼントあり
- ミニドッグラン完備
- ペット同伴専用のハウスあり
わんこの同伴ルールは?
- 小型犬~大型犬まで同伴OK
- 同伴ルールは要問合せ
料金

実際におでかけしたわんこのレポート
(募集中)
施設名 | フルーツループ |
住所 | 愛知県常滑市榎戸午新田213 |
営業時間 | 9:00~16:00(最終入園15:00) |
定休日 | 不定休 |
ハウスの中への同伴 | 要問合せ |
ドッグラン | あり |
犬種条件 | 小型犬~大型犬 |
公式サイト | https://www.oregonfarm.jp/ |
まとめ
東日本にはわんこと一緒に楽しめるいちご狩り農園がたくさん!
ぜひ、わんこと一緒に春の思い出を作りにおでかけしてみてください♪
マナーを守って愛犬といちご狩りを楽しみましょう◎