こんにちは!おでかけわんこ部編集スタッフのfukoです。
今回は西日本にある、わんこと一緒にいちご狩りが楽しめる農園を3つご紹介!
西日本にはわんこがハウス内に入れる農園が少ないのですが、総力をあげてリサーチしましたので
ぜひ参考にしてください!!
犬連れいちご狩りのマナーについて
特集をみる前にまずマナーについて。
いちご狩り農園のご好意でわんこokにしてくれていますので、農園や他のお客さんの迷惑にならないようにマナーをしっかり守って楽しみましょう!
まず大前提として農園のわんこ同伴ルールを事前にしっかりチェックしましょう。
以下に農園のルールに記載はなくてもみんなが気持ちよく利用するためのマナーについて挙げていきます。
- マナーパンツ・マナーベルト着用(ハウス内でのおしっこはもちろんのことハウス近くでのおしっこも控えましょう)
- 事前におしっこをさせておく(ハウスから離れたところでさせてあげましょう)
- いちごを直接食べさせない or 食べてしまわないように目を離さない
- 犬用カートokのところではカートで通路を妨げないよう注意
- 被毛が飛ばないよう自宅で事前にブラッシングをしたり服を着させてあげましょう
- 犬や動物が苦手な人もいることを理解して配慮しましょう
マナーが守られずわんこNGになってしまう農園もあります。
たくさんの人が大切に育てられたいちごを「楽しく」「おいしく」頂けるよう気をつけましょう!
記事中のわんこ同伴ルールも条件が変更になっている場合もありますので、予約の際に犬連れであることを伝え、注意点などをメモして一緒に行く友達にも共有しましょう◎
(1)高野いちご園(滋賀)

「高野いちご園」は滋賀県竜王町にあるいちご狩り農園です。ハウス内もわんこ同伴OK!わんこokのアウトレットにも近くおでかけが楽しくなりそうですね!

貴重なハウス内もわんこ同伴OK!

週末限定で夜10時までの「ナイトいちご狩り」ができますが、今年度の営業は現在見合わせ中です。
営業再開の告知は公式Instagramをチェックしてくださいね!
特徴は?
- お昼営業と夜営業あり!
- お昼は45分食べ放題
- 品種は、章姫、かおり野、紅ほっぺ、よつぼし
- 4品種食べ比べができる
わんこの同伴ルールは?
- 犬と入園する際は必ず係員に申し出ること(ペット予約枠より要予約、入園料1頭100円)
- イチゴの苗からイチゴを犬に直接食べさせない
- 誤ってハウス内で粗相をした場合、責任を持って片付け係員に申し出ること
料金

実際におでかけしたりくくんのレポート
りくくん
@kumi3356
Special thanks!!⠀


実際におでかけしたアンジュちゃんのレポート


アンジュちゃん(@pinkhimawari926)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設の名前 | 高野いちご園 |
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6891 |
営業時間 | 9:00~17:00、18:00~22:00※ナイトいちご狩りは営業見合わせ中です。 |
定休日 | 月曜日 (予約がある場合はオープン可) |
ハウスの中への同伴 | OK |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.takano-ichigo.com/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/takano_itigoen/ |
(2)田渕いちご園(岡山)

「田淵いちご園」は、岡山県瀬戸内市にあるハウス内わんこ同伴OKのいちご狩り園です。
吉井川のきれいな地下水を利用した美味しい完熟いちごが食べ放題!高い位置にいちごがあるので楽に収穫できます!

予約制(当日予約OK)で、時間はなんと無制限!ゆっくりたっぷりいちごを楽しめますよ♪
大きないちご「あきひめ」をはじめ、さがほのか・紅ほっぺ・アスカルビーが味わえます。
特徴は?
- 時間無制限の食べ放題
- 看板犬のさくらちゃんがいる
わんこの同伴ルールは?
- 入場料 1匹200円
- リード着用
料金
大人(中学生以上) 1600円
小学生 1300円
幼稚園以下 900円
ペット(入場料) 200円
実際におでかけしたモグちゃんのレポート


モグちゃん(@kyustyle_hiromi)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設の名前 | 田渕いちご園 |
住所 | 岡山県瀬戸内市長船町福岡 |
営業時間 | AM10:00~PM5:00(2月頃~5月下旬頃) |
定休日 | 不定休 |
ハウスの中への同伴 | OK(要リード等着用) |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 要問い合わせ |
公式サイト | http://www.tabuchi15.com/index.html |
(3)フルトリエ 中村果樹園(福岡)

「フルトリエ 中村果樹園」は福岡県久留米市にあるカフェ併設のフルーツ狩り農園です。
特徴は?
- 45分
- 併設のカフェもわんこok(テラス席)
- 立ったまま収穫できる
わんこの同伴ルールは?
- 火・土・日曜限定でわんこOK(入園料1頭800円)
- リード着用
料金
大人(中学生以上):2,100円
子供(4歳以上):1,600円
わんこ:1頭800円

わんこ同伴利用の場合、一般のお客さんと分けてハウスを貸し切りにするため、わんちゃんが食べ放題をしない場合でも一緒に入園する際は入園料が必要です。
併設カフェではパフェやフルーツサンドの販売も!

実際におでかけしたあずきちゃん しらすくんのレポート


あずきちゃん、しらすくん(@azushira01020501)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設の名前 | フルトリエ 中村果樹園 |
住所 | 福岡県久留米市藤山町714 |
営業時間 | わんこ同伴は、火・土・日曜日の14:00 ~ 14:50のみ |
定休日 | 水曜日 |
ハウスの中への同伴 | OK(要リード着用) |
ドッグラン | なし |
犬種条件 | 大型犬OK |
公式サイト | https://fruitelier.jp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/fruitelier/ |
(4)中山いちご園(岡山)

岡山市内で岡山駅より車で20分ほどのところにある「中山いちご園」は、クラシックの流れる園内で美味しいイチゴを食べ放題で楽しめます!
5棟のハウス内(約1000坪)で6品種(あきひめ・かおりの・べにほっぺ・ほのか・おいCベリー・よつぼし)のイチゴを栽培しています。

熟れた苺が無い日はお休みとなる為、来園前に必ずお電話で確認してください!
特徴は?
- 高設栽培で衛生的
- 漢方処方を用いたより安全なイチゴ
- 小さい簡易のドッグランあり
- 看板犬がいる
わんこの同伴ルールは?
- 大人しい小型犬のみ同伴OK(吠えないなど周りに迷惑をかけない)
料金

実際におでかけしたまめくんのレポート


まめくん(@mamenomame127)素敵なおでかけレポートありがとう!
施設の名前 | 中山いちご園 |
住所 | 岡山県岡山市北区菅野3980 |
営業時間 | 12月上旬~5月末頃まで AM9:00~熟れた苺が無くなるまで ※苺が無くなると営業時間に関係なく閉園します。 |
定休日 | 不定休(基本的に熟れた苺が無い日) |
ハウスの中への同伴 | OK |
ドッグラン | あり |
犬種条件 | 大人しい小型犬(吠えないなど周りに迷惑をかけないわんこのみ) |
公式サイト | http://www5e.biglobe.ne.jp/~ichigoen/ |
まとめ
どのいちご狩り農園も特色があって、たっぷり楽しめそう♪
愛犬にいちごを与える際は、小さくカットしたうえで与える量に気を付けましょう。
この春はぜひ、わんこと一緒にいちご狩りへおでかけしてみてね◎