【関東】犬同伴OKのテーマパーク12選!ドッグラン併設や愛犬もアトラクション乗車OKの施設をご紹介♪(実際のおでかけレポートあり)

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ココグルメ500円お試し

こんにちは!おでかけわんこ部です。

今回は関東にある愛犬同伴OKのテーマパークをご紹介します。

ワンちゃんもアトラクション乗車OKの施設やドッグラン併設の施設など、愛犬も一緒に楽しめるスポットがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

なお事前に各施設の同伴ルールを確認しつつ、マナーウェアを着用する等の配慮も行ったうえで来園するようにしましょう!

愛犬とおでかけ関東エリア特設ページはこちら>>

【茨城】こもれび森のイバライド(稲敷市)

ドッグランからテラス席OKカフェまで。愛犬も楽しめるビレッジパーク

  • 大型犬OK
  • リード着用でOK
  • ドッグラン
  • テラス席OK
出典:公式Instagram@ibaraido
出典:公式Instagram@ibaraido
出典:公式Instagram@ibaraido
おすすめポイント
  • 自然や花に囲まれたビレッジテーマパーク。大型犬も入園OK!
  • 3つのエリア分けされたドッグランも!夏季にはドッグプールもオープン
  • 園内の飲食店はテラス席同伴OK!BBQやバイキングも愛犬と楽しめる

「さわろう。つくろう。あそぼう。ワクワクを耕す体験ビレッジ」をコンセプトとするテーマパークです。愛犬は一部施設を除き、リード着用にて店内も同伴OK!

園内には小型犬用と中・大型犬用に分かれたドッグランも完備!フリーコーナーはサイズ制限がないため、大きさが違うお友達同士でも遊べますよ◎

また園内併設の4か所の飲食店はテラス席であれば愛犬も同伴OK!BBQを楽しめるサイトからバイキングレストラン、軽食を注文できるカフェまでが用意されています。

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ドッグランでたくさんランランできたよ~!
いなりくん@inari0328

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「こもれび森のイバライド」
【住所】茨城県稲敷市上君山2060-1
【アクセス】圏央道「稲敷IC」より車で約10分
【駐車場】あり
【定休日】4~10月 毎週火曜日(祝日除く) / 11~3月 毎週火・水曜日(祝日除く)
【営業時間】3~11月 10:00~17:00 / 12~2月 10:00~16:30
【公式HP】https://www.ibaraido.co.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK
・リード着用にて同伴OK(伸縮リードの利用はNG)
・一部施設(建物内、シルバニアパーク内、牧場エリア)は同伴NG
・愛犬料金は1頭につき500円
・ドッグラン利用は1頭につき500円

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【茨城】つくばわんわんランド(つくば市)

迫力満点の木造ワンちゃんがお出迎え!ドッグランも完備したテーマパーク

  • 大型犬OK
  • リード着用でOK
  • ドッグラン
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 大勢の犬猫が暮らすテーマパーク。大型犬もリードで入園OK
  • 木造犬展望台は迫力満点!高さ11mからの大パノラマを堪能
  • 愛犬料金は無料!利用料無料の広々ドッグランも完備

「つくばわんわんランド」はたくさんの犬猫が暮らすテーマパーク。園内はリード着用にて愛犬も同伴OK!大型犬も一緒に入園できます。

園内では圧巻の迫力を誇る高さ11mの木造犬展望台「モックン」がお出迎えしてくれますよ~!ぜひ記念撮影をしてみてくださいね。

また筑波山を臨む広々ドッグランも完備!愛犬は入園料とドッグラン利用料ともに無料であるのも嬉しいですね♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

大きいワンちゃんと記念撮影♪
ほっぺちゃん@hoppe_1225

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「つくばわんわんランド」
【住所】茨城県つくば市大字沼田579
【アクセス】常磐自動車道「土浦北IC」より車で約30分
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】3月〜10月 10:00~17:00 / 11月〜2月 10:00~16:00
【公式HP】https://wanwan-land.co.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK
・リード着用にて同伴OK
・一部施設(ふれあいコーナーやステージ観覧席など)は同伴NG
・愛犬料金&ドッグラン利用料は無料

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【栃木】那須ハイランドパーク(那須郡那須町)

アトラクションからドッグランまで。ドッグフレンドリーな施設が充実のテーマパーク

  • 大型犬OK
  • リード着用でOK
  • ドッグラン
  • 一部店内OK
  • 一部テラス席OK
  • フォトスポット
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 愛犬乗車OKのアトラクションから8種類のドッグランまでが揃うテーマパーク
  • ワンちゃん向けフォトスポットも充実!夏には嬉しいワンちゃん水遊び場も♪
  • ドッグカフェや愛犬宿泊OKコテージも併設。食事もお泊まりも楽しめる!

“わんこはかぞく”をテーマにした「那須ハイランドパーク」はドッグフレンドリーな施設が充実したテーマパークです。愛犬はリード着用で入園OK!大型犬も一緒に入れます。

園内には観覧車やティーカップ、カヤックなど愛犬と一緒に乗れるアトラクションも充実。さらに8種類の屋内外ドッグランも完備されているのです!

また園内併設のドッグカフェ「WON’DERFUL CAFÉ」は愛犬も店内同伴OK!そのほか一部のレストランのテラス席も愛犬同伴可能とのこと。

オフィシャルコテージも愛犬と一緒に泊まれるので、遊びから食事、お泊まりまでを家族全員で楽しむことができますね♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ドッグランから園内散策まで楽しんだよ♪
もっくくん@moccmoccmocc
もっくくんの詳しいレポートはこちら

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「那須ハイランドパーク」
【住所】栃木県那須郡那須町高久乙3375
【アクセス】東北自動車道「那須IC」より車で約25分
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.nasuhai.co.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK
・リード着用にて同伴OK
・一部施設は同伴NG
・一部レストランのテラス席は同伴OK(「WON’DERFUL CAFÉ」は店内同伴OK)
・入園当日は同意書のWeb署名が必要になります
・園内ショップは体重25kg未満に限りカートやキャリーバッグにて入店OK(25kg以上は入店NG)
・愛犬料金は1頭につき500円(「わんっダフルパス(1日乗り放題パス)」は1頭につき2,000円)

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【栃木】那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須郡那須町)

アトラクションや牧場を満喫。広大な大自然に囲まれたレジャー施設

  • 大型犬OK
  • リード着用でOK
  • ドッグラン
  • テラス席OK
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • リード着用で入園OK!無料ドッグランも併設したレジャー施設
  • メリーゴーランドや遊覧船など愛犬と乗車できるアトラクションも◎
  • テラス席やウッドテーブルも同伴OK!ジャージー牛乳を使ったスイーツは必見

約30万㎡の敷地面積を誇る「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、りんどう湖を中心とした大自然に囲まれたレジャー施設です。

愛犬の入園料は無料!別途有料にて「わんっダフルパス」を購入すれば、遊覧船やメリーゴーランドなどのアトラクションに愛犬と乗車することも可能ですよ♪

また園内の牧場では直接動物と触れ合うことはできませんが、一部エリアに限り、柵の目の前まで行くことは可能。柵越しに牛さんやヤギさんとぜひ挨拶してみてね♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」
【住所】栃木県那須郡那須町高久丙414-2
【アクセス】東北自動車道「那須IC」より車で約10分
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.rindo.co.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK
・リード着用にて同伴OK(伸縮リードを利用する場合は短くロックすること)
・屋外のテラス席やウッドテーブルは同伴OK
・一部施設(ふれあい広場、芝生広場、水のファンタジーゾーンの進入禁止エリア、牧舎を含む建物内など)は同伴NG
・愛犬料金は無料
・「わんっダフルパス(ワンちゃんの乗り物パス)」の購入は1頭につき1,000円(愛犬のサイズにより利用できるアトラクションは異なります)
・入園の際は公式HPの専用フォームから登録を行った後、入園窓口で登録完了画面をご提示ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【栃木】東部ワールドスクウェア(日光市)

超大型犬も入園OK!愛犬と世界旅行気分を楽しめるテーマパーク

  • 超大型犬OK
  • サイズ制限なし
  • リード着用でOK
  • 一部店内OK
  • フォトスポット
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 愛犬はサイズ制限なし&リード着用で入園可能のテーマパーク
  • 園内にはワンちゃん用フォトスポットや店内同伴OKレストランも♪
  • ペットバギーや抱っこでお土産店も入店OK!バギーの有料レンタルもあり◎

「東部ワールドスクウェア」は世界の有名建築物等を25分の1で再現したテーマパークです。園内では2024年より「WORLDog!ふんれんどりー」の実施を開始!365日リード着用にて愛犬も入園OKになりました♪

園内にはリードフック等を設置したワンちゃん用フォトスポットも設置されているので、愛犬と世界旅行気分を味わいながらのお写んぽを満喫できます。

またカフェテリアレストラン「ワールド」やカフェ「

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

可愛いフォトスポットもあるよ!
いちくん@ichi_silver_poodle
いちくんの詳しいレポートはこちら

世界遺産の前で記念撮影♪
メメちゃん@memelife.dog
メメちゃんの詳しいレポートはこちら

世界旅行を楽しんだ気分になれるよ!
さくらちゃん@momo_sheltie3

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「東部ワールドスクウェア」
【住所】栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
【アクセス】「東部ワールドスクウェア駅より徒歩約1分
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.tobuws.co.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK(サイズ制限なし)
・リード着用にて同伴OK
・愛犬料金は無料
・一部飲食店は店内同伴OK
・お土産店舗内はペットバギーまたは抱っこにて入店OK

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【栃木】江戸ワンダーランド 日光江戸村(日光市)

愛犬とタイムスリップ!江戸の町並みの中で散策や芝居を楽しめる施設

  • カート or ケージでOK
出典:公式Instagram@edowonderland_official
出典:公式Instagram@edowonderland_official
出典:公式Instagram@edowonderland_official
おすすめポイント
  • 日光の山々を借景に江戸の町並みが広がるカルチャーパーク
  • 愛犬とタイムトラベラー気分を満喫!江戸の町でお写んぽを堪能
  • 忍者の物語から人情喜劇まで。愛犬と劇場で芝居鑑賞を♪

「江戸ワンダーランド 日光江戸村」は江戸の町並みを再現したカルチャーパーク。愛犬はペットカート等に乗せ、地上に降ろさなければ一緒に入園OK!顔出しの記念撮影も可能です。

園内は「侍の町」「商人の町」「忍びの里」など複数のエリアに分かれていて、至る所で非日常感満点の記念撮影を楽しめます。

また忍者ステージから人情喜劇までを上映する4つの劇場も、吠えなければ愛犬も一緒に鑑賞OK!普段はなかなか体験できない芝居見物を愛犬と堪能しちゃいましょう♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

タイムスリップした気分を味わえるね!
ぴーちゃん@pi___chan0409
ぴーちゃんの詳しいレポートはこちら

浴衣を着て江戸気分を満喫♪
ノエルくん@mokomoko817

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「江戸ワンダーランド 日光江戸村」
【住所】栃木県日光市柄倉470-2
【アクセス】日光宇都宮有料道路「今市IC」より車で約15分
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://edowonderland.net/

<DOG>愛犬同伴条件
・ケージやバギー等利用で同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・施設内で愛犬を歩かせるのはNG
・飲食店等施設内は同伴NG
・劇場内は同伴OK(吠えて演出の妨げになる場合はご退場いただく場合があります)
・愛犬料金は無料

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【群馬】ロックハート城(吾妻郡高山村)

英国の町並みを背景にお写んぽを!プロカメラマン撮影のサービスもあり♪

  • リード着用でOK
  • テラス席OK
  • プロカメラマン撮影あり
出典:公式Instagram@lockheart_castle
出典:公式Instagram@lockheart_castle
出典:公式Instagram@lockheart_castle
おすすめポイント
  • 本物のお城を背景に愛犬と散策!庭園や教会も立ち並ぶ英国風施設
  • 中世の町並みを背景に記念撮影!有料にてプロカメラマンの撮影も利用可能
  • おしゃれなカフェのテラス席は愛犬同伴OK!フードからスイーツまでを堪能♪

英国スコットランドより移築・復元された歴史ある本物のお城「ロックハート城」。約10万㎡の敷地内にはお城をはじめ、美しい庭園から中世の街並みを再現した教会などが立ち並びます。

混雑時等を除き、基本的に愛犬は敷地内のほとんどが同伴OK!海外を訪れたかのような気分で愛犬との園内散策を楽しめます。

また予約不要&当日受付OKの「わんちゃんの ドレス体験」では、有料にてプロのカメラマンによる本格的な撮影を行ってもらうこともできますよ◎

※施設内はマナーパンツの着用必須。可能な限り抱っこやキャリーケースのご利用をお願いします
※混雑や利用状況などにより利用可能エリアが制限される場合があります

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ドレスを着てお城の前で記念撮影♪
チャロちゃん@55_charo_tan

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「ロックハート城」
【住所】群馬県吾妻郡高山村5583-1
【アクセス】関越自動車道「沼田IC」より車で約20分
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】9:00~17:00(最終入場 16:30)
【公式HP】https://lockheart.info/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・園内ではマナーパンツの着用必須
・可能な限り抱っこやキャリーケース等で移動すること
・レストランはテラス席のみ同伴OK
・愛犬料金は無料

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【埼玉】ムーミンバレーパーク(飯能市)

ムーミンの世界観を間近で堪能!施設内全体がフォトスポットのテーマパーク

  • リード着用でOK
  • テラス席OK
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 物語に登場する建物からグリーティングまで。ムーミンの世界観を堪能
  • ムーミングッズがずらりと並ぶショップ!お土産にもおすすめ◎
  • レストランはテラス席が同伴OK!ここだけのオリジナルメニューも盛りだくさん♪

ムーミン一家の屋敷をはじめ、作中に登場する建物が数多く並ぶ「ムーミンバレーパーク」。まるで物語の中に入り込んだかのような空間の中で散策を楽しめる施設です。

愛犬はリード着用で同伴OK!パーク内はどこを切り取っても写真映えする空間になっているので、心ゆくまで愛犬との撮影を満喫できそうですね。

またレストランはテラス席であれば愛犬も同伴可能!さらにペットカート等で全身を隠した状態であれば、一部店舗も入店できるので愛犬とお土産選びも楽しめちゃいますよ◎

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ムーミンだらけの園内はとってもキュート♪
きなこちゃん&あずきくん@7kinako4

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「ムーミンバレーパーク」
【住所】玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
【アクセス】圏央道狭山「日高IC」より約5.4km
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://metsa-hanno.com/

<DOG>愛犬同伴条件
・長さ1.5m以内のリード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・一部施設は同伴NG
・レストランはテラス席のみ同伴OK
・ショップ(はじまりの店、リトルミイの店、郵便)は全身が隠れるペットケージやカート利用で入店OK

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【千葉】KISARAPIA(キサラピア)(木更津市)

愛犬も無料で乗車OKの観覧車も!夜はライトアップも楽しめる♪

  • リード着用でOK
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 「三井アウトレットパーク木更津」すぐ隣に位置するテーマパーク
  • 大観覧車のペットゴンドラ(1基)は愛犬も無料で乗車OK!
  • 夜にはフルカラーLEDのライトアップも!車内から夜景を満喫

「KISARAPIA(キサラピア)」は観覧車から回転ブランコまで10個のアトラクションが揃うテーマパークです。

愛犬はリード着用にて同伴OK!上空60mから東京湾の景色を臨む大観覧車は、愛犬も一緒に乗車可能ですよ◎

またすぐ隣にはドッグフレンドリーな「三井アウトレットパーク木更津」も併設しているので、1日を通して遊びも買い物も楽しめそうですね♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

みんなで観覧車に乗れたんだよ~
mukuくん&nicoちゃん@mukutan_

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「KISARAPIA(キサラピア)」
【住所】千葉県木更津市金田東2丁目10番1
【アクセス】東京湾アクアライン「木更津金田IC」より車で約5分
【駐車場】あり
【定休日】火曜日(春休み、夏休み、年末年始、GW期間を除く)
【営業時間】平日 11:00~18:00 / 土日祝 11:00~19:00
【公式HP】http://kisarapia.com/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・愛犬料金は無料

【東京】SMALL WORLDS(スモールワールズ)(江東区)

PET DAYは愛犬も入館OK!ミニチュアの世界が広がるテーマパーク

  • カート or ケージでOK
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 気分はまるでガリバー!ミニチュアの世界で不思議な体験を堪能
  • PET DAY(毎月10・11・12・21・22・23日)は愛犬も入館OK!
  • 愛犬との2ショットをフィギュア化できる「ペット3D撮影会」も♪

「スモールワールズ」は館内の至る所にミニチュアの世界が広がるテーマパークです。館内には宇宙から空港、世界の街、人気アニメまで様々なテーマのミニチュアが展示されています。

通常はペットの入館はNGですが、なんと毎月10・11・12・21・22・23日のPET DAYだけはペットも同伴OK!愛犬も一緒にミニチュアの世界を堪能できます。

またPET DAYにはペットと自分の2ショットフィギュアを作成できる「ペット3D撮影会」も開催!ぜひおでかけの記念に可愛いフィギュアも作成してみてくださいね♪

※「ペット3D撮影会」は抱っこ可能な10kg以下のワンちゃんやネコちゃんのみ参加可能です

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

私も館内に入れる日があるんだって!
もなかちゃん@monamona0421

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「SMALL WORLDS(スモールワールズ)」
【住所】東京都江東区有明1丁目3ー33 有明物流センター
【アクセス】ゆりかもめ「有明テニスの森駅」より徒歩約3分
【駐車場】なし(近隣に時間貸駐車場あり)
【定休日】不定休(公式HPの営業カレンダーをご確認ください)
【営業時間】日により異なる(公式HPの営業カレンダーをご確認ください)
【公式HP】https://smallworlds.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・ペットカートやキャリーバッグ利用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・抱っこでの入館はNG(スリング利用はOK)
・毎月10・11・12・21・22・23日のみ同伴OK
・2階カフェエリアおよびギャラリーBの同伴はNG
・入館の際は事前に公式HPの同意書に記入し、当日受付スタッフに提示してください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【東京】東京ドームシティ(文京区)

広々敷地内を愛犬とお散歩!遊園地やショップも併設した複合施設

  • 一部リード着用でOK
  • 一部ケージ or バッグでOK
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 東京ドームすぐ近く!エンタメ施設が充実した複合施設
  • 一部エリアは愛犬も同伴OK!食べ歩きにぴったりのテイクアウトメニューも♪
  • 遊園地の観覧車はケージインで乗車OK!愛犬と空中散歩を満喫

「東京ドームシティ」は東京ドームに隣接するエンターテインメントシティ。敷地内には遊園地やショップ、レストラン、ギャラリー、天然温泉など様々な施設が併設しています。

愛犬は一部施設を除き、リード着用もしくはケージインにて同伴OK!ラクーアのショップ&レストランフロア内も施設によっては抱っこやケージで一緒に入館することも◎

また「東京ドームシティ アトラクションズエリア」の観覧車は、全身を隠した状態であれば一緒に乗車OK!東京の街を臨む空中散歩も楽しめそうですね♪

※店舗やエリアごとに愛犬の同伴条件等が異なるため、おでかけ時は事前に公式HPをご確認ください

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「東京ドームシティ」
【住所】東京都文京区後楽1-3-61
【アクセス】JR・都営地下鉄「水道橋」駅より徒歩約5分
【駐車場】あり
【定休日】日により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】施設により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.tokyo-dome.co.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用 or ケージインで同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・一部エリアは愛犬同伴NG

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【神奈川】さがみ湖 MORIMORI(旧・さがみ湖プレジャーフォレスト)(相模原市)

愛犬乗車OKのアトラクションも!遊びも食事も一緒に楽しめるテーマパーク

  • 大型犬OK
  • リード着用でOK
  • ドッグラン
  • テラス席OK
  • 愛犬用メニュー
  • フォトスポット
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 観覧車からコーヒーカップまで。愛犬乗車OKのアトラクションも充実
  • サイズでエリア分けされたドッグランも!ドッグトイレやウンチボックスも設置
  • 園内にはワンちゃん用のユニークなフォトスポットも!記念撮影も楽しめる

広大な相模湖の森に囲まれたテーマパーク「さがみ湖 MORIMORI」。園内はリード着用で愛犬も同伴OK!大型犬も一緒に入園できます。

敷地内には愛犬も乗車OKのアトラクションを9種類用意!さらに小型犬専用と全犬種専用の2エリアを用意したドッグフィールドも完備されていますよ◎

また園内併設のレストラン「ワイルドダイニング」のテラス席やBBQ施設「ワイルドクッキングガーデン」も愛犬も同伴OK!愛犬用メニューもあるため、家族みんなで食事を楽しむことができます♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ママとパパと観覧車に乗ってきたよ!
ポテトくん@poteto.1224

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「さがみ湖 MORIMORI」
【住所】神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
【アクセス】首都圏中央連絡自動車道「相模原IC」より車で約15分
【駐車場】あり
【定休日】日により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】日により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.sagamiko-resort.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK
・リード着用にて同伴OK
・愛犬料金は1頭目1,000円(2頭目以降は1頭につき500円)
・ワンちゃんパス(入園+乗り物乗り放題)は1頭につき2,000円
・レストラン内は同伴NG
・売店利用時は愛犬の全身が隠れるキャリーやカートを使用してください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

まとめ

関東には愛犬と一緒にアトラクションに乗れたり、ドッグランやカフェでの時間を楽しめたりするテーマパークがたくさんあります。

おでかけ時はルールやマナーをしっかり守りつつ、愛犬と一緒にテーマパークでのひとときを過ごしてくださいね♪

愛犬とおでかけ関東エリア特設ページはこちら>>

施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!

この記事を書いた人

アバター画像

maki

おでかけわんこ部の運営スタッフです!愛犬はシェルティーの女の子♪
飼い主さんとわんこの日々の生活やおでかけがもっともっと楽しいものになる情報を届けていきます!