【犬とお出かけ 京都1泊2日モデルコース】北部エリアの魅力を満喫!おかげさんで~美山かやぶきの里~料理旅館里のやど川尻~舞鶴赤れんがパーク

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ココグルメ500円お試し

こんにちは。おでかけわんこ部です!

「犬とお出かけ #京都1泊2日モデルコース」のご紹介!

今回は愛犬と1泊2日で楽しめる、京都府北部の魅力がたっぷり詰まったコースです。

モデルコースの情報提供をしてくれたのはてんてんちゃん、らんらんちゃん(@hirotom643)です♪

てんてんちゃん、らんらんちゃん、素敵なレポートをありがとう!

それではモデルコースのご紹介です!マナーを守って愛犬とおでかけを楽しんでくださいね!

犬とお出かけ 京都1泊2日モデルコース

【食べる】「おかげさんで」でほっこりカフェタイムとドッグランを楽しもう◎
ランチ楽しみだね♪
とってもおいしそう!

\飼い主様からコメント/
店内わんこok 土日祝のみ営業されているお店です
看板犬のやまと君は大きくて優しく人懐こい。お出汁の効いたおうどんや、豚の角煮やお魚の定食など、ホッとするひと時が過ごせる古民家カフェでした。

南丹市日吉町、古民家を改装したドッグカフェ&ドッグランを楽しめる「おかげさんで」。

お座敷以外は、店内・テラス席共にわんこOKです◎

出典:公式ホームページ

お食事メニューは和食を中心に丼ものや定食、夏には予約制でBBQも楽しめます♪

大型犬も十分遊べるドッグランは広々としており、通いたくなる素敵なお店です。

出典:公式ホームページ
出典:公式ホームページ

詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪

●施設名「おかげさんで」

【遊ぶ】「美山かやぶきの里」で情緒あふれる街並みを散策しよう!
近くで見ることができるよ♪
わんこOKのお店もあったよ!

\飼い主様からコメント/
里内をお散歩可能です。かやぶきのお家を見ながら、お店巡りを。2024年にオープンしたホットサンドのお店では縁側風のテラスでわんこも一緒にくつろげます

重要伝統的建造物群保存地区に定められている南丹市美山町の「美山かやぶきの里」では、情緒あふれる街並みを愛犬とお散歩しながら楽しむことが出来ます。

茅葺き屋根の集落はまるでタイムスリップしたかのような風景で、里の中を自由に散策すると、カフェやピザ屋さん、蕎麦屋さん、ギャラリーなどのお店もありますよ◎

出典:公式Instagram

「美山かやぶきの里」では、かやぶき屋根を火災から守るため、⁡⁡春と秋の年に2回、集落に設置されている62基の放水銃の一斉点検が行われ、当日はその様子を見に人で賑わいます。

愛犬と楽しめる、年に2回しか見ることができないチャンスですので、ぜひ訪れてみてくださいね♪

※一斉点検時は、駐車場等は完全予約制になります。

出典:公式Instagram

詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪

施設名「美山かやぶきの里」

【泊まる】「料理旅館里のやど川尻」で温泉やお食事を堪能◎
いいにおいだね♡
かにさんだ!!

\飼い主様からコメント/
夕食、朝食共に個室でのんびり食べられます。わんこもフリーにしておけるので、わんこものびのびしてます。

出典:公式ホームページ

天橋立まで約20分の立地にある、民宿温泉宿♪

和室6畳(1-2名様)のお部屋は、小型犬・猫・小動物 2頭まで同伴がOK◎
ペットは一頭につき2,000円の別途料金がかかります。

なんといっても絶品の蟹コースをお部屋で味わえるプランが人気です!

出典:公式ホームページ

敷地内にはミニドッグランを備えており、愛犬を遊ばせるにも最適◎

館内の温泉で飼い主さんの疲れも取れる癒しのお宿です♪

わんこ同伴時ルール
1.お家で飼われている状態(室内)でお泊まりできます。   
お部屋はすべて畳敷きの和室となりますので、  ケージおよびシートをお持ちであれば御持参ください
2.他のお客さまとの御迷惑にならない様,廊下,お風呂などパブリック部分につきましては  だっこをしてください。また,お風呂はペットは御利用になれません。専用の温水シャワーがあります
3.ペットが壊した汚したもといった場合該当の費用を頂く場合 があります
4.当やどは全館ペット専用ではありません。他のお客さまとトラブルなきよう、ご配慮くださいませ
5.必ず施設および 天橋立公園での『ふん』の処理に御留意くださいませ。
6.当宿からおよそ20分の宮津市内に動物病院が2軒あり ます。緊急の場合でも安心です。
7.ペットの夕食対応しておりません付近のスーパーをご利用いただくか、あらかじめご持参ください
8.ドッグランの使用はご自由にどうぞ 車酔いなどでストレスがたまった場合に効果的ですがほかの ペットとのトラブルにつきましては責任は負いかねます。 また、冬季期間は積雪などによりご利用いただけない場合がございます
9.電車で御来館のお客さまは手荷物扱いとなり 遊覧船 はデッキのみペットと一緒に利用できるようです。傘松公園へはリフトのみ だっこをしてご利用になります 10.わんちゃんについて 予防接種は必ず また、無駄吠えをしない、しつけがちゃんとできている ご来館前にシャンプーなどをしておいてくださる等 最低限のマナーはお守りください

詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪

施設名「料理旅館里のやど川尻」

【遊ぶ】「舞鶴赤れんがパーク」で散策♪
一緒にお買い物♪
お船があるよ!

\飼い主様からコメント/
レンガ倉庫内も、カートがあれば一部わんこが入る事も可能。レンガ倉庫のすぐ近くに2024年オープンした、複合商業施設atickでも、一緒にお買い物ができました。港巡りの遊覧船は、姿が見ない状態なら一緒に乗船可能。わんこに優しい場所が沢山ありました

歴史的なレンガ造りの倉庫群を活かした複合施設「舞鶴赤れんがパーク」。

フォトスポットや芝生広場でのお散歩やランチなど愛犬と一緒に楽しめる施設です◎

出典:公式ホームページ
出典:公式ホームページ

舞鶴漁港に朝揚がったばかりのとれたての魚をいただけるサカナテラスで、海鮮丼をテイクアウトしてテラス席でいただくのがおすすめ◎

遊覧船やお買い物も愛犬と一緒に楽しめるドッグフレンドリーな施設です♪

出典:公式ホームページ

詳しい情報は公式サイトや公式Instagramでチェックしてね♪

施設名「舞鶴赤れんがパーク」

まとめ

以上、京都1泊2日モデルコースのご紹介でした♪

てんてんちゃん、らんらんちゃん、素敵なモデルコースのレポートありがとう♡

愛犬とのおでかけの参考にしてくださいね!

施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!

この記事を書いた人

アバター画像

ふぃ

令和元年生まれの柴犬と暮らしています♪ わんこと過ごす時間がより幸せな時間になるようお手伝いできれば、嬉しいです!