ご確認ください

・当サイトはアフィリエイトプログラム[AD]を利用しています
・ご紹介している施設の情報は変更になっている可能性がございます。おでかけ前に各自ご確認くださいませ

【全国】愛犬と一緒に行けるミモザスポット8選!期間限定イベントからドッグフレンドリーな施設までをご紹介(おでかけレポートあり)

こんにちは!おでかけわんこ部です。

春を代表する花のひとつでもあり、ドライフラワーや花束としても人気のミモザ。全国にはそんなミモザを鑑賞できるスポットもたくさんあります。

そこで今回は愛犬と一緒に行ける全国のミモザスポットをご紹介!

人気のスポットには愛犬連れでない人もたくさん訪れるので、リードを短く持ったり、長時間の撮影は控えたりなど、マナーを守ってお花見散歩を楽しみましょう♪

【神奈川】MIMOSA FESTA 2025(川崎市)

川崎駅前がミモザ一色に!マルシェからグルメまでを楽しめる期間限定イベント♪

  • 一部リード着用でOK
  • 一部テラス席OK
  • フォトスポット

【2025年の開催情報】
■2025年2月5日~3月16日

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 毎年恒例のミモザイベント!フォトコンテストも開催決定
  • 敷地一帯がミモザに囲まれた空間。ワンちゃん用のフォトスポットもあり!
  • まるでイタリアの青空市場!特定日には特別なマルシェも開催

川崎駅すぐ目の前に位置する複合商業施設「ラ チッタデッラ」では、毎年恒例のイベント「MIMOSA FESTA 2025」が期間限定で開催されます。

開催中は敷地内に設置された鉢や花壇がミモザ一色に!ワンちゃん用の可愛いフォトステージやミラー越しに撮影できるフォトスポットも用意されていますよ◎

また期間中は飲食店やサービス店に期間限定の品が登場する「MIMOSA FAIR」も開催。テラス席は愛犬も同伴OKなので、ミモザをイメージした特別なグルメも楽しみましょう♪

・「チネチッタ通り」「クラブチッタ通り」はリード着用にて同伴OK
・「マッジョーレ 小路」「ビバーチェ」は全身が隠れるキャリーバッグに入れれば同伴OK
※テラス席の利用も上記と同条件になります

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「MIMOSA FESTA 2025」
【住所】神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
【アクセス】JR「川崎駅」より徒歩約5分
【駐車場】あり(282台収容できる「タイムズチネピット」を利用してください)
【定休日】店舗により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】イベントにより異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://lacittadella.co.jp/lp/mimosa/

<DOG>愛犬同伴条件
・犬種条件等は要問合せ
・「チネチッタ通り」「クラブチッタ通り」はリード着用にて同伴OK
・「マッジョーレ 小路」「ビバーチェ」は全身が隠れるキャリーバッグに入れれば同伴OK

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【東京】国営昭和記念公園(立川市)

東京を代表する花の名所。ミモザ以外にも春の花の開花を楽しめる

  • 大型犬OK
  • リード着用でOK
  • ドッグラン

【2025年の開花情報】
■例年3~4月頃(詳しい開花時期は公式HPの「開花情報」をご確認ください)

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 広大な敷地面積を誇る国営公園。愛犬はリード着用で同伴OK
  • 記念撮影にもぴったりのミモザの木!その他の春の花も鑑賞できる空間
  • 5エリアに分かれたドッグランも完備!小型犬から大型犬までが遊べる♪

立川駅より徒歩約10分。約180haの敷地面積を誇る国営公園です。敷地内では1年を通して四季折々の花々を鑑賞することができます。

「ふれあい広場」に植えられたミモザは例年3~4月頃に開花を迎えます。同時期には寒咲ナノハナやカワヅザクラなど、そのほかの春の花も開花シーズンを迎えるので、お写んぽにもおすすめです!

また敷地内にはドッグランも併設!お花見散歩を楽しんだ後は、ランで思いっきり走り回るなんて過ごし方もできますよ◎

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「国営昭和記念公園」
【住所】東京都立川市緑町3173
【アクセス】JR「立川駅」より徒歩約10分
【駐車場】あり
【定休日】年末年始(12/31~1/1) / 1月の第3月曜日から金曜日
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.showakinen-koen.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・大型犬同伴OK
・リード着用にて同伴OK
・ペット進入禁止区域(日本庭園や建物内等)は同伴NG
・入園時は各ゲートで「ペット同伴誓約書」の記入と提出が必要になります

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【長野】Hello Yellow(軽井沢町)

ドッグフレンドリーなスポットがミモザ色に。新しい催しやグッズも登場!

  • リード着用でOK
  • テラス席OK

【2025年の開催情報】
■2025年3月1日~4月6日

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • ハルニレテラス全体がミモザ一色に!写真映え間違いなしのスポットも♪
  • 春らしい空間が広がる。テラス席には花形の黄色いテーブルや絨毯も設置
  • 楽しみが盛りだくさん!参加型フラワーアートやから期間限定グルメまでが登場

愛犬家からも人気の観光スポットで「ハルニレテラス」では、街並みがミモザ一色に包まれる恒例の期間限定イベント「Hello Yellow」が開催されます。

2025年は新たに全長10mの「Flower Curtains」や、オリジナルアートが作成できる参加型フラワーアート「Flower Picture」など、楽しい催しがたくさん予定されていますよ◎

またイベント限定のポストカードと黄色い封筒のセットも登場!カフェテラスに設置された黄色いポストに投函し、送付することも可能なので、この機会に大切な人への想いを手紙で伝えるてみましょう♪

※フラワーアート「Flower Picture」の花は対象店舗で商品を購入された方にお渡しします

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ミモザに彩られた空間がすてきだね♪
あおくん@kuromame_0418

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「Hello Yellow」
【住所】長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
【アクセス】上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より車で約25分
【駐車場】あり
【定休日】店舗により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】店舗により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://www.hoshino-area.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【愛知】大府みどり公園(大府市)

愛知でも有名なミモザスポット!辺り一面が黄色に染まる空間

  • リード着用でOK

【2025年の開花状況】
■例年3月~4月頃(詳しい開花時期は公式HPをご確認ください)

出典:公式Instagram@obu_city_official
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 総面積約9.8ha!愛犬のお散歩にもぴったりの野外公演
  • 姉妹都市から贈られたミモザを植樹!見頃には辺り一面が黄色一色に
  • 複数のミモザが咲き誇る幻想的な空間。愛犬とお写んぽを満喫♪

「大府みどり公園」は約9.8haの敷地面積を誇る野外活動型総合公園です。一部エリアを除き、愛犬はリード着用で同伴OKになっています。

春には敷地内にある「ポート・フィリップ園」に満開のミモザが登場!このミモザは姉妹都市であるオーストラリアのポート・フィリップ市から贈られたのだとか!

そんな「大府みどり公園」は愛知屈指のミモザスポットでもあるため、毎年大勢の人が訪れます。撮影時は周囲にも配慮しつつ、愛犬とのミモザ鑑賞を楽しみましょう♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

今年もミモザを見にこれたよ~!
ミルクちゃん@bichonfrise_milk

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「大府みどり公園」
【住所】愛知県大府市北崎町大根2番地の193
【アクセス】伊勢湾自動車道「北崎IC」より車で約4分
【駐車場】あり
【定休日】月曜日(ただし月曜日が休日の場合は翌日が休み)
【営業時間】7:00~19:00
【大府市公式HP】https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/park_kitasaki/1005250/index.html

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・一部施設(建物内や芝生内等)は同伴NG

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【大阪】寺ヶ池公園(河内長野市)

ミモザをはじめとした春の花を堪能!長い遊歩道も設置された公園

  • リード着用でOK

【2025年の開花情報】
■要問合せ(最新の開花状況は寺ヶ池公園管理事務所までお問合わせください)

出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 花と緑に囲まれた公園。お散歩にもぴったりな遊歩道も!
  • 河内長野でも人気のミモザの名所。天然のフォトスポットで記念撮影を
  • 梅や河津桜なども!春の花が園内を鮮やかに飾る空間

「寺ヶ池公園」は花や木などの自然に囲まれた施設です。敷地内には寺ヶ池をぐるりと囲む1周2,350mの遊歩道もあるため、アクティブなワンちゃんのお散歩にもおすすめです。

また「寺ヶ池公園」は河内長野市内でも有名なミモザの名所でもあります。春になると公園の一角には美しいミモザが咲き誇りますよ。

訪れるタイミングによっては早咲きの河津桜や梅も鑑賞できるので、愛犬と春の花を眺めながらもお写んぽを楽しみましょう♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

もこもこしたミモザが可愛いね♪
アリシアくん@alicia._.style

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「寺ヶ池公園」
【住所】大阪府河内長野市小山田町674-5
【アクセス】南海高野線「河内長野駅」より徒歩約30分
【駐車場】あり
【定休日】年末年始(12月29日~1月3日)
【営業時間】9:00~17:30
【公式HP】https://www.teragaike-park.com/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)

【大阪】山田池公園(枚方市)

日本の歴史公園100選に選定された施設。ミモザが通りを囲むスポットも♪

  • リード着用でOK

【2025年の開花情報】
■例年3月~4月初旬頃(詳しい開花時期は公式HPをご確認ください)

出典:公式Instagram@yamadaikepark
出典:公式Instagram@yamadaikepark
出典:公式Instagram@yamadaikepark
おすすめポイント
  • 総面積は約73ha以上!様々な花や緑を楽しめる自然公園
  • 「日本の歴史公園100選」にも選定。様々な歴史をもつ施設
  • 約10本のミモザが楽しめるスポットも!緑×黄色のコラボを堪能

約73.7haの敷地面積を誇る「山田池公園」は、周囲の豊かな自然を活かした公園。園内には水生花園や花木園を中心に四季折々の花と緑を楽しめるスポットが点在します。

また公園の中心に位置する山田池は約1,200年前に築造されたのだとか!その他にも様々な歴史があるため「日本の歴史公園100選」にも選定された公園でもあるのですよ。

園内の一角にある「クイーンズランド庭園」には、高さ約2m弱のミモザの木が10本程度植えられています。道を囲むように咲き誇るミモザスポットでは愛犬とお写んぽを楽しむことも◎

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「山田池公園」
【住所】枚方市山田池公園1-1
【アクセス】JR学研都市線「「藤阪駅」より徒歩約700m
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】24時間開放
【公式HP】https://yamadaike.osaka-park.or.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・スポーツ施設等は同伴NG

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【兵庫】淡路島国営明石海峡公園(淡路市)

ミモザから桜まで。春の花を一度に堪能できる自然豊かな国営公園

  • リード着用でOK
  • テラス席OK

【2025年の開花情報】
■例年2月下旬~3月中旬頃まで(詳しい開花時期は公式HPをご確認ください)

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント
  • 温暖な気候が魅力の国営公園。園内は愛犬もリードでお散歩OK
  • 少し早い2月下旬から見頃を迎えるミモザ。そのほかの春の花も開花シーズンに
  • しらす丼から玉ねぎカレーまで。淡路食材が魅力のレストランはテラス席が同伴OK

1年を通して四季折々の草花が楽しめる「淡路島国営明石海峡公園」。ミモザは例年2月下旬頃から見頃を迎えます。

また同時期にはパンジー、ビオラ、河津桜などその他の花々も開花シーズンを迎えるので、いち早く春の花を愛犬と鑑賞したい時にもぴったりのスポットです。

さらに敷地内にある「レストラン花屋敷」はテラス席が愛犬同伴OK!お写んぽの後は淡路の食材を使ったメニューで愛犬とのランチタイムを楽しむのも♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ミモザを見ながらお散歩したよ!
シフォンくん@chiffon.k.k

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「淡路島国営明石海峡公園」
【住所】兵庫県淡路市夢舞台8-10
【アクセス】「淡路IC」より車で約5分
【駐車場】あり
【定休日】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【営業時間】時期により異なる(詳しくは公式HPをご確認ください)
【公式HP】https://awaji-kaikyopark.jp/

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・一部施設(屋内施設、夢ハッチ号、スワンボートなど)は同伴NG
・レストラン花屋敷のテラス席は同伴OK

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

【大分】大神ファーム(速見郡日出町)

美しい花々が点在するハーブガーデン。ドッグランやテラス席OKカフェも併設

  • リード着用でOK
  • ドッグラン
  • テラス席OK

【2025年の開花情報】
■例年2月下旬~3月頃(詳しい開花時期は公式HPをご確認ください)

出典:公式Instagram@ogafarm
出典:公式Instagram@ogafarm
出典:公式Instagram@ogafarm
おすすめポイント
  • 自然素材を使用した建物と美しい花の調和が魅力のガーデン
  • 冬から春にかけて見頃を迎えるミモザ。その他珍しい常緑樹もあり
  • 広さ約1,000㎡のドッグランも併設!足洗い場も完備で安心の空間

別府湾を一望する海岸線と豊かな森に囲まれた「大神ファーム」は、ローズガーデンが併設したハーブ園。園内はリード着用にて愛犬も同伴OKになっています。

冬から春のガーデンではミモザをはじめ、メラレウカ、コニファーなどの常緑樹が開花シーズンを迎えますよ。

また園内には有料のドッグランも併設!さらにテラス席愛犬同伴OKのカフェも併設しているので、お花見のあとはランランタイムやカフェタイムを過ごすことも♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>「大神ファーム」
【住所】大分県速見郡日出町大神6025番地の1
【アクセス】「日出IC」より車で約15分
【駐車場】あり
【定休日】火曜日(火曜日が祝日の場合は営業します)※その他年末年始等の休園もあり
【営業時間】9:00~17:00(カフェとショップは10:00~16:00まで)
【公式HP】https://www.ogafarm.com/index.html

<DOG>愛犬同伴条件
・リード着用にて同伴OK(犬種条件等は要問合せ)
・カフェのテラス席は同伴OK
・ドッグラン利用料は1頭につき500円

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね。

まとめ

近年、春の風物詩として高い人気を集めているミモザは見た目から香りまでを楽しめる花でもあります。

全国各地には愛犬も一緒に鑑賞できるミモザスポットもたくさんあるので、ぜひ春のおでかけで足を運んでみましょう。

おでかけ時はマナーを守りながらも、愛犬と春の香りを運ぶミモザ鑑賞を心ゆくまで満喫してくださいね♪

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!

この記事を書いた人

アバター画像

lisa

物心ついた頃から犬と暮らしてきたフリーライターです。 現在はビビりで甘えん坊の愛犬マル君と、関西や東海エリアを中心におでかけを楽しんでいます♪ 全国のわんこと飼い主さんが楽しくおでかけできるよう、影ながらサポートができれば嬉しいです!