【関西】愛犬と行けるコスモス畑特集!見頃やイベント情報もご紹介(実際のおでかけレポートあり)

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

\お申し込み受付中/
おでかけわんこ部バスツアー

こんにちは!おでかけわんこ部です。

9~11月の時期は、秋を代表する花でもあるコスモスが見頃になる時期です。

そこで今回は関西にある愛犬同伴OKのコスモス畑をご紹介!

実際におでかけしたワンちゃんの写真レポートもあるので、ぜひ参考にしてくださいね♪

【大阪】とよのコスモスの里(豊能郡豊能町)

愛犬との森林浴やピクニックにもおすすめ!約100万本のコスモスが咲き誇る花畑

見頃:9月中旬~10月下旬頃

出典:公式Instagram@toyono_cosmos_nosato
出典:公式Instagram@toyono_cosmos_nosato
出典:公式Instagram@toyono_cosmos_nosato
おすすめポイント

■100万本以上のコスモスが咲き誇る!約1haの広大な敷地面積を誇る公園

■お散歩にもぴったり!遊歩道や可愛いフォトスポットも設置された空間

■園内はお弁当の持ち込みもOK!愛犬とピクニック気分を満喫♪

約1haの敷地面積を誇る「とよのコスモスの里」は、秋になると100万本以上のコスモスが咲き誇る名所としても知られる公園です。

園内には愛犬とのお写んぽにもぴったりの遊歩道やフォトスポットも!大人の背丈ほどある色鮮やかなコスモスに囲まれながらのんびりとした時間が過ごせます。

また園内はお弁当の持ち込みもOKなので、愛犬とコスモスを眺めながらピクニック気分を楽しむこともできますよ◎

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

コスモスに囲まれて素敵な写真が撮れたよ♡
フワちゃん、ココちゃん @fuwacoco11

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>とよのコスモスの里
【住所】大阪府豊能郡豊能町牧下林2
【駐車場】あり
【定休日】期間中休みなし
【営業時間】9:00~17:00
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね

【兵庫】神戸総合運動公園(神戸市)

花の名所としても有名なコスモス畑!多種多様の品種を愛犬と鑑賞♪

見頃:10月中旬~10月下旬頃

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント

■秋には約10万本のコスモスが開花!花の名所としても人気の公園

■センセーションからピコティまで。様々なコスモスの品種を栽培

■ベンチ等の休憩所も充実!愛犬とのお散歩コースにもぴったりの園内♪

「神戸総合運動公園」は、スポーツ施設やキッズエリアなどが揃うレクリエーション施設です。

園内には、花の名所としても知られる「コスモスの丘」もあり、秋になると約4,000㎡の敷地内いっぱいに色鮮やかなコスモスが咲き誇ります。

コスモスの種類も豊富で、センセーションやピコティをはじめ、シーシェル、サイケ、ソナタなど、約10万本のコスモスを鑑賞することができますよ◎

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>神戸総合運動公園
【公式HP】https://www.kobe-park.or.jp/sougou/
【住所】兵庫県神戸市須磨区緑台
【アクセス(最寄駅)】総合運動公園駅下車すぐ
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】9:00~17:00
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね

【兵庫・淡路島】兵庫県立公園あわじ花さじき(淡路市)

珍しい品種のコスモスも!淡路島エリア屈指の花の名所

見頃:10月中旬~11月上旬頃

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント

■淡路島を代表する花の名所!1年を通して四季の花々が咲き誇る公園

■敷地面積は約15ha!愛犬とのお散歩にもおすすめのスポット

■珍しい品種のコスモスも!白からピンクまで様々な種類が開花

「兵庫県立公園あわじ花さじき」は、淡路島屈指の花の名所としても人気の公園です。

標高298~235mのなだらかに広がる高原は、1年を通して四季の花々が咲き誇る空間に。秋にはコスモスだけでなく、ブルーサルビアや赤ソバも開花シーズンを迎えます。

また、10月中旬頃より見ごろを迎えるコスモスは珍しい品種も植栽!色とりどりのコスモスが咲き誇る姿を愛犬と一緒に堪能できますよ◎

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

満開のコスモスとたくさんのお花を楽しんできたよ!
ちくわくん、もなかくん @chikuwa_724

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>兵庫県立公園あわじ花さじき
【公式HP】https://awajihanasajiki.jp/
【住所】兵庫県淡路市楠本2805-7
【駐車場】あり
【定休日】年末年始(臨時休園日あり)
【営業時間】9:00~17:00
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
・花さじきテラス館にはペットを連れての入館はできません
・それぞれがペットを連れ、多人数でのまとまってのご来園はご遠慮ください
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね

【京都】夢コスモス園(亀岡市)

園内にはドッグランも併設毎年秋限定で開園するコスモス園♪

見頃(開園日):2025年10月1日(水)~11月3日(月)

出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
おすすめポイント

■毎年秋に期間限定でオープン!約800万本のコスモスが咲き誇る花畑

■20品種を植栽。ハッピーリングやダブルクリックなど珍しい品種も!

■園内には可愛いフォトスポットから広々ドッグランまでを併設!

毎年秋に期間限定でオープンする「夢コスモス園」は、20品種約800万本のコスモスが咲き誇る花畑です。

約4.2haと関西有数の敷地面積を誇る園内では、定番のセンセーションだけでなく、ハッピーリングやダブルクリックなどの珍しい品種も栽培されていますよ◎

また園内には、入園者のみが利用できる有料ドッグランも併設!コスモス鑑賞後は広々とした空間で思いっきり走り回ることもできそうですね♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

(募集中)

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>夢コスモス園
【公式HP】https://yume-cosmos.com/
【住所】京都府亀岡市吉川町穴川野水
【駐車場】あり
【定休日】期間中無休
【営業時間】9:00~16:00(土日祝は16:30まで)
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
・ドッグラン利用時は犬の狂犬病予防注射の「注射済票」を提示してください
・味わい市前のテント付き休憩所や味わい市周辺の通路へは犬を入れないでください
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね

【滋賀】滋賀農業公園ブルーメの丘(蒲生郡日野町)

約100万本のコスモスが開花!ドッグランや愛犬同伴OKのテラス席も併設した施設

見頃:9月下旬~11月上旬頃

出典:公式Instagram@blumenooka
出典:公式Instagram@blumenooka
おすすめポイント

■自然に囲まれた空間。四季折々の花からふれあい体験までを楽しめる農業公園

■秋には約100万本のコスモスが開花!写真映え間違いなしのフォトスポットも◎

■ドッグフレンドリーな園内。エリア分けされたドッグランやテラス席OKカフェも併設

「滋賀農業公園ブルーメの丘」は、1年を通して四季折々の花や自然体験などを楽しめる体験型農業公園です。

毎年秋になると、約100万本のコスモスが開花!愛犬との思い出作りにもぴったりのフォトスポットも用意されていますよ◎

また園内には、エリア分けされたドッグランやテラス席同伴OKカフェも併設しているので、遊びや食事も愛犬と一緒に満喫しちゃいましょう♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

コスモスもベンチもピンク色で可愛かったよ!
おやびんくん@tokotan671

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>滋賀農業公園ブルーメの丘
【公式HP】https://www.blumenooka.jp/
【住所】滋賀県蒲生郡日野町西大路843
【駐車場】あり
【定休日】3月〜11月:水曜日(祝日の場合は営業し翌木曜休園) ※その他のシーズンは日により異なるため公式HPをご確認ください
【営業時間】・3月1日〜11月30日:平日 10:00~17:00 土日祝 9:30~17:00・12月1日~2月29日:10:00~16:00
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
・「混合ワクチン」「狂犬病ワクチンの接種証明書」(1年以内に接種されたもの)を必ず持参してください
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね

【滋賀】新庄町コスモス園(守山市)

約25万本のコスモスに彩られた花畑!可愛いキノコのフォトスポットも♪

見頃:10月頃

出典:公式Instagram@shinjo_kosumosuen
出典:公式Instagram@shinjo_kosumosuen
出典:公式Instagram@shinjo_kosumosuen
おすすめポイント

■自治体が栽培するコスモス畑。期間中は誰でも無料で鑑賞OK!

■秋には約25万本のセンセーションとキバナコスモスが開花

■キノコのオブジェ前で記念撮影!可愛いフォトスポットも設置

「新庄町コスモス園」は新庄町自治会が休耕田を利用し、栽培するコスモス畑です。

毎年秋の見頃シーズンになると、約2,500㎡の敷地内に約25万本のセンセーションとキバナコスモスが一斉に開花します。

またキバナコスモス側には、可愛いキノコのオブジェも!フォトスポットとしても人気の場所なのでぜひすてきな記念写真をカメラにおさめましょう♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

大きなキノコがあるメルヘンな世界で楽しかったよ!
もなかちゃん、すずちゃん @monaka_suzu

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>新庄町コスモス園
【住所】滋賀県守山市新庄町地先
【駐車場】あり
【定休日】期間中無休
【営業時間】24時間開放
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

施設のSNS

最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね

【奈良】藤原宮跡(橿原市)

どこを切り取ってもフォトジェニックな空間。宮殿跡地を鮮やかに彩るコスモス畑

見頃:10月上旬~10月下旬

出典:橿原市公式サイト
出典:橿原市公式サイト
おすすめポイント

■歴史×自然の景観を堪能。藤原京の宮殿跡地一角に広がる花畑

■秋の花畑は敷地面積約24,000㎡!約240万本のコスモスが咲き誇る空間

■大和三山を背景に記念撮影。フォトジェニックスポットも満載♪

約1,300年前に都・藤原京があった宮殿の跡地「藤原宮跡」。南側一面には秋の花々が咲く花畑もあり、歴史と自然のコラボレーションを目にできます。

約24,000㎡の花畑では、秋になると約240万本のコスモスが開花!珍しい形をした花びらの品種もあるので、一輪ずつゆっくり眺めながら鑑賞するのも◎

また鑑賞中は、大和三山を背景に記念撮影をするのもおすすめ!どこを切り抜いても写真映えすること間違いなしの1枚が撮影できますよ♪

飼い主さんのご感想(口コミ)

実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

一面ピンク色ですっごくキレイだったよ~
小桜(こはる)ちゃん、ゆらちゃん @kohayuran.y

施設情報

Information(タップして表示)

<DATA>藤原宮跡
【住所】奈良県橿原市高殿町外
【駐車場】あり
【定休日】年末年始(臨時休園あり)
【営業時間】24時間営業
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください

まとめ

関西には愛犬と一緒に楽しめるコスモス畑がたくさんあります。

ドッグラン併設の施設やお散歩にぴったりのスポットまであるので、ぜひお気に入りのコスモス畑を見つけてくださいね!

おでかけ時はマナーを守りながらも、愛犬と秋を感じるひとときを満喫しましょう♪

施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!

この記事を書いた人

アバター画像

lisa

物心ついた頃から犬と暮らしてきたフリーライターです。現在はビビりで甘えん坊の愛犬マル君と生活中。主に関西・北陸・東海エリアを中心におでかけを楽しんでいます。おでわんでは記事を通して、全国のわんこと飼い主さんのおでかけを盛り上げるサポートができれば嬉しいです!