こんにちは!おでかけわんこ部です!
9~10月の時期は、秋を代表する花でもあるコスモスが見頃になる時期です。
そこで今回は犬連れOKの関東のコスモス畑7選をご紹介!ぜひ愛犬とコスモスを背景に記念写真やお散歩を楽しんでくださいね♩
なお、秋に賑わうコスモス畑は一般のお客さんも多いスポットであるため、飼い主としてのマナーを必ず守りましょう!
■粗相対策として必ずマナーウェアを着用する(うんちは必ず持ち帰る)
■リードを短く持つ(ロングリードの場合は長さを短く設定し、必ずロックをする)
■人混みや狭い道では愛犬を無理に歩かせずに抱っこする
■愛犬をコスモス畑の中に入らせたり、花をちぎらせたりしない
■長時間フォトスポットを占領し、他のお客さんの鑑賞を妨げない
マナー違反が多いと、来年以降に愛犬の同伴がNGになる可能性もあります。
愛犬連れでコスモス畑に行く際は必ず飼い主としてのマナーを守り、みんなが気持ち良く過ごせるようにしましょう!
【東京】国営昭和記念公園
約2か月間コスモスを楽しめる!毎年恒例の「コスモスまつり」も開催♩
見頃:9月上旬~11月上旬
【イベント情報】
■イベント名:コスモスまつり2023
■開催期間:2023年9月16日~10月22日(9:30~17:00)※期間中無休
■例年9月~11月の2か月間コスモスが楽しめる公園!
■数百万本のコスモスが咲き誇る!毎年恒例の「コスモスまつり」も開催!
■エリア分けされたドッグランも完備!コスモス鑑賞後に遊ぶことも◎
「国営昭和記念公園」は総面積180ha(東京ドーム約40個分)の広さを誇る公園。
毎年9~10月の時期には公園の秋を代表するコスモスが咲きはじめ、センセーション(ピンクのコスモス)やキバナコスモスなど色鮮やかなコスモス畑を楽しめます。
また例年9月中旬から11月にかけて行われる「コスモスまつり」では様々な催しも開催されますよ。
また敷地内にはエリア分けされた5面のドッグランも!小型犬から大型犬までが利用可能です◎
※2023年度の「コスモスまつり」の内容に関しては発表前であるため、公式HPやSNSを随時ご確認ください。
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>国営昭和記念公園
【公式HP】https://www.showakinen-koen.jp/
【住所】東京都立川市緑町3173
【アクセス(最寄駅)】立川駅より徒歩約15分
【駐車場】あり
【定休日】年末年始(12/31~1/1) / 1月の第4月曜日とその翌日
【営業時間】3月~10月:9:30~17:00 / 11月~2月:9:30~16:30(※4~9月の土日祝日は18:00閉園)
【料金】大人:450円 / 小人:無料 / ペット:無料(ドッグラン利用時のみ発行手数料300円が必要です)
【その他】
・入園時は各ゲートにある「ペット同伴誓約書」を記入&提出のうえご入園ください
・施設内の「ペット進入禁止区域」には愛犬を入れないでください
・ドッグランを利用する場合は1年以内に発行された「狂犬病予防注射済票」「3種以上の混合ワクチン接種証明書」の提示が必要になります
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【神奈川】イシックス馬入のお花畑
年中無休&24時間営業の無料のお花畑!フォトスポットやフォトコンテストもあり♩
見頃:9月下旬~10月上旬
■年中無休&24時日間営業で好きな時に入園できる無料のお花畑!
■毎年9月下旬~10月上旬には約30万本のコスモスが咲き誇る♩
■敷地内にはフォトスポットも!定期的に開催されるフォトコンテストも要チェック!
「イシックス馬入のお花畑」は年中無休&24時日間営業の無料で入れるお花畑。
毎年9月下旬~10月上旬の見頃になると、約30万本のコスモスが敷地内で美しく咲き誇ります。
また敷地内にはSNS映えするフォトスポットも♩定期的にフォトコンテストも開催されているので、すてきな写真が撮影出来たらぜひ応募しましょう!
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>イシックス馬入のお花畑
【公式HP】http://isix-ohanabatake.net/
【住所】神奈川県平塚市馬入246-1
【駐車場】なし
【定休日】年中無休
【営業時間】24時間営業
【料金】無料
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【神奈川】くりはま花の国
約100万本のコスモスが咲き乱れる!テラス席愛犬同伴OKのレストランも♩
見頃:9月上旬~10月下旬
【イベント情報】
■イベント名:コスモスまつり
■開催期間:2023年9月上旬~10月下旬
■年中無休&24時間営業の無料の公園!
■18,000㎡の花畑に約100万本のコスモスが咲き誇る!「コスモスまつり」も開催♩
■園内レストランはテラス席のみ愛犬同伴OK!
「くりはま花の国」は年中無休&24時間営業の無料で利用できる公園。
毎年9月上旬~10月下旬になると、園内に入ってすぐの18,000㎡の広大な花畑に約100万本のコスモスが咲き誇ります!
また同時期には「コスモスまつり」も開催!様々なイベントも予定されていますよ◎
また園内のレストランはテラス席も愛犬同伴OK!コスモス鑑賞後は景色を眺めながら愛犬と食事をとることも♩
※2023年度の「コスモスまつり」の内容に関しては発表前であるため、公式HPやSNSを随時ご確認ください。
飼い主さんのご感想(口コミ)
実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

初めてコスモスを見たよ~すごくキレイだった♡
あんずちゃん @anzu___0701
施設情報
<DATA>くりはま花の国
【公式HP】https://www.kanagawaparks.com/kurihama/
【住所】神奈川県横須賀市神明町1
【アクセス(最寄駅)】久里浜駅より徒歩約15分
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】24時間営業
【料金】無料
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
・一部エリア(施設内やハーブ園など)は愛犬同伴NGです
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【千葉】清水公園
コスモス、コキア、バラなど秋の花を堪能!ガーデン内を愛犬と一緒にお散歩♩
見頃:10月中旬~11月上旬
【イベント情報】
■イベント名:花ファンタジア
■開催期間:2023年9月1日より
■28万㎡の広大な敷地面積を誇る自然公園!
■9月1日より園内のフラワーガーデンにて「花ファンタジア」開催!
■コスモス以外にもコキアやバラなど秋の花々を楽しめる♩
「清水公園」は約28万㎡の敷地面積を誇る自然公園。
毎年春と秋には園内のフラワーガーデンにて「花ファンタジア」を開催!
2023年の秋の部は9月1日より開催され、コキア、バラ、コスモスなど秋を代表する花々が咲き誇る様子を楽しめますよ♩(各花の見頃情報は公式SNSにて随時更新されます)
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>清水公園
【公式HP】https://www.shimizu-kouen.com/
【住所】千葉県野田市清水906
【アクセス(最寄駅)】流山おおたかの森駅より徒歩約20分
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】24時間営業
【料金】
9月:大人:300円 / 小中学生:無料 / ペット:要問合せ
10~11月:大人:500円 / 小中学生:200円 / ペット:要問合せ
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【埼玉】コスモスふれあいロード
約10kmにわたり続くコスモスの道!愛犬とのお散歩にも♩
見頃:10月中旬
■鷲宮地区の葛西用水路沿いに続く散策道!
■秋になると約10kmにわたりコスモスの花が咲き誇る!
■すぐそばにはお散歩にぴったりのランニングコースも♩
「コスモスふれあいロード」は鷲宮地区の葛西用水路沿いに続く散策道。
毎年秋になると水路沿い約10kmに渡り満開のコスモスが咲き誇ります。
すぐそばにはランニングコース「秋桜の道」として認定されている歩道もあるため、愛犬とコスモス鑑賞をしながらお散歩するにはぴったりのエリアです♩
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>コスモスふれあいロード
【公式HP】https://www.city.kuki.lg.jp/smph/miryoku/flower_attraction/cosmosroad.html
【住所】埼玉県久喜市葛西用水路沿い
【アクセス(最寄駅)】東鷲宮駅より徒歩約10分
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】24時間営業
【料金】無料
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
【栃木】鬼怒グリーンパーク
水をテーマにした公園!イベントやキッチンカー出店のコスモスまつりも開催予定♩
見頃:9月下旬〜10月中旬
【イベント情報】
■イベント名:鬼怒グリーンパークコスモスまつり
■開催期間:2023年10月7日~2023年10月29日
■水をテーマにした様々な施設が充実した公園!
■夏から秋にかけてはキバナコスモスからピンクのコスモスまでが咲き誇る!
■「鬼怒グリーンパークコスモスまつり」も開催!イベントやキッチンカーの出店も♩
「鬼怒グリーンパーク」は“水との出会い”をテーマにした様々な施設が充実した公園。
毎年7月上旬〜8月下旬にはキバナコスモス(サンライズ)、9月下旬〜10月中旬にはコスモスが見ごろを迎えます。
また2023年10月7日~2023年10月29日には「鬼怒グリーンパークコスモスまつり」も開催!
イベントやキッチンカーの出店などが予定されています♩
※2023年度の「鬼怒グリーンパークコスモスまつり」の内容に関しては発表前であるため、公式HPやSNSを随時ご確認ください。
飼い主さんのご感想(口コミ)
実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

夕陽に照らされたコスモスもキレイだったよ♪
すずちゃん @suzu_beanka
施設情報
<DATA>鬼怒グリーンパーク
【公式HP】https://kinugreenpark.jp/
【住所】栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺86‒1
【駐車場】あり
【定休日】12月31日~1月2日
【営業時間】24時間営業
【料金】無料
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【茨城】国営ひたち海浜公園
350haの広大な公園!フォトジェニックなコスモススポットが盛りだくさん♩
見頃:10月上旬~10月下旬
■350ha敷地内に花畑、遊園地、BBQ広場などの施設が揃う公園!
■フォトジェニックスポット満載!どこを切り抜いても美しい写真が撮影できる♩
■様々な品種のコスモスを楽しめる!コキアとのコラボレーションも◎
「国営ひたち海浜公園」は350haの広大な敷地内に花畑、遊園地、BBQ広場など様々な施設が揃う公園。
園内は春から秋にかけ季節の花が咲き誇り、どこを切り抜いてもフォトジェニックな写真が撮影できる風景に宝庫になっています♩
秋には園内の至る所にてキバナコスモス、ピンクや白のコスモスなど様々な品種が一面に咲き誇る美しい景色を堪能することができますよ◎
飼い主さんのご感想(口コミ)
実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

ピンクや白のコスモスがたくさん広がってたよ!
こはなちゃん @kohana_1226
施設情報
<DATA>国営ひたち海浜公園
【公式HP】https://hitachikaihin.jp/
【住所】茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
【駐車場】あり
【定休日】毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日) / 12月31日~1月1日 / 2月の第1月曜日からその週の金曜日まで
【営業時間】9月1日〜10月31日:9:30〜17:00 / 11月1日〜2月末日:9:30〜16:30
【料金】大人:450円(2023年10月の内10日間程度は大人700円) / ペット:要問合せ
【その他】
・犬種条件等は要問合せ
・各入園口で「ペット同伴誓約書」をご一読いただき、記載内容をご承諾いただいたうえでご署名をお願いいたします
・一部エリアは愛犬同伴NGです
※そのほか詳しい同伴ルールは公式サイトをご確認ください
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
まとめ
秋を代表する花であるコスモスは9月から11月にかけて見頃を迎えます。
ぜひ秋のおでかけでは愛犬と一緒に美しいコスモスを鑑賞し、すてきな写真をたくさん撮影しましょう!
おでかけ時はマナーを守りながらも、愛犬と季節の花を存分に堪能してくださいね♩