わんことのお出かけのとき、いろいろな場面で必要になってくるバッグやスリング。
他にもペットカートやハードタイプのクレート・リュックなどもありますが、今回は気軽に使えるソフトタイプのバッグとスリングについて紹介したいと思います!
「バッグとスリングってどう違うの?」
「どんなときに必要なの?」
「使いやすいものはどれ?」
といった、初めてわんことお出かけをする飼い主さまの参考になれば幸いです!
おでかけわんこ部のInstagramでアンケートをとった「愛犬用バッグorスリングはどこのブランド?」で、人気のあったブランドも発表していきます!
愛犬のバッグ・スリングを新調しようと思っている飼い主さまもぜひチェックしてくださいね!
またお気に入りのポイントも一緒にアンケートをとりましたのでぜひ参考にしてください。
バッグ / スリングを使うのはどんなとき?
これから初めてわんことお出かけをする飼い主さまのなかには「バッグもスリングもたくさんあってどれが良いのかわからない!」という方も多いのではないでしょうか?
バッグはわんこの全身が入る状態になりますが、スリングはわんこの頭が出ている状態になるので基本的に公共の乗り物を使う移動には向いていません。

車でのお出かけにはハードタイプのものがいいけれど、ちょっとしたお出かけや散策の時に活躍するのがバッグやスリング!
バッグ/スリングは他にもこんなときに便利◎
- 病院やトリミングへ行くとき
- マンション内の共同エリアの移動
- シニア犬のお散歩
- 雨の日に抱っこでお散歩したいとき
- 人混みで歩かせるのが危ないとき
- 拾い食いをしてしまいそうな場面

スリングは、飼い主さまと密着できるので初めてのお出かけで緊張するわんこも安心ですね◎
子犬のお散歩デビューまでの期間に、スリングで近所をお散歩するのにも良さそう♪
人気のバッグ/スリングアンケートの結果発表!
では、「愛犬用バッグorスリングはどこのブランド?」のランキングをさっそく発表していきますー!


主に3つのブランドに分かれる結果となりました。どんな商品があるのか気になりますね!
人気上位のブランドはこちら!
1. erva
日本で唯一のドッグスリング専門ブランド!多機能なスリングが豊富に揃っています◎
2. マンダリンブラザーズ
都会に暮らす犬たちのために生まれたオリジナルブランド!バックパックやウェアーも多く扱っています。
3. RADICA(ラディカ)
愛犬家ならではの程よい遊び心やトレンド感を取り入れたデザインを発信!
4. 同率で以下の6ブランド
・ダイアモンドベイビー
・maronco(マロンコ)
・Full of Vigor(フルオブビガー)
・DOGDEPT
・ペットパラダイス
・seoru(韓国ブランド)
【他にもこんなブランドが人気でした】
ファンドル/ダブルコンマ/CITY DOG/エアバギー/ノースフェイス/ルシアン・エ・サヨ/アキュミリア/omohena/winsun/theN/free stitch(フリーステッチ)/リュクスバーディー/パーソンズ/BLACK Pitbull/paw`sliving/ルビ・ヨシムラ

バッグとスリングの両方を利用場面によって使い分けているという声も多かったです!
アンケートにご協力いただいた飼い主さま、ありがとうございました!!
では、人気ブランドの商品はどんなものなのか?
さっそく見ていきましょう~!
愛犬とのお出かけに人気のバッグ/スリングを紹介!
人気上位のブランドの商品を画像付きで紹介していきます♪
実際に使用している飼い主さまの「お気に入りポイント」にも注目です!
1位 erva
【お気に入りポイント】
- 10キロ以上の子も対応できるものがあるくらい丈夫!
- 幅広で肩が痛くならない
- 生地がしっかりしていて安定感抜群◎

ユーザーレビュー
実際にこのervaを愛用している豆柴のあんこちゃん(@9648anko)から写真レビューを頂きました!




わんこの居心地も良さそうで、6kgでもお出かけが楽です。
・スリングの前面がガバッと開いて、抱っこした位置のままスリングに入れられる
・ファスナーとバックルのダブルで愛犬を支えてくれるから安全!
・20㎏まで対応の商品がある
2位 マンダリンブラザーズ
【お気に入りポイント】
- シンプルなデザインでよく伸びる
- 密着度が高くて軽く感じる
- コンパクトなところが良い!

・オリジナリティー溢れるアイテム展開!
・シンプルでスタンダードながら遊び心のあるデザイン
・伸縮性のある生地でフィット感抜群!
3位 RADICA(ラディカ)
【お気に入りポイント】
- 肩掛けの長さ調整ができる
- プチプラなのが嬉しい!
- ポッケが大きくて物がたくさん入る


・シンプルでおしゃれなデザイン
・男女兼用でも持ちやすい!
・側面の大きなメッシュ窓で通気性も◎
ダイアモンドベイビー

ハンドメイド生産で抗菌防臭加工の生地を採用
maronco(マロンコ)

ナチュラルでお洋服にも合わせやすい!
Full of Vigor(フルオブビガー)

伸縮性が良くてスリングデビューの子にも最適!
DOGDEPT

程良い伸縮性で優しく抱っこをサポートしてくれる
ペットパラダイス

軽量(765g)で撥水性のある生地
seoru(韓国ブランド)

韓国で大人気のブランド!愛犬の名前刺繍を入れられます。
まとめ
今回は、「愛犬用バッグorスリングはどこのブランド?」のランキング発表でした!
機能性の高いおしゃれな商品がたくさんありましたね◎
お出かけの範囲や用途に合わせて、ぜひ愛犬にぴったりのバッグ/スリングを探す参考にしてくださいね!

私も愛犬(シェルティ・6㎏台)に使えそうなスリングを見つけたので、試してみたくなりました!
SpecialThanks!!!
表紙を飾ってくれた豆柴のあんこちゃん(@9648anko)、可愛いお写真とレビューありがとう!