こんにちは!おでかけわんこ部です。
全国の百貨店で商品を展開する老舗のあんこメーカー「十勝あんこのサザエ」より、愛犬用のスイーツ「わんこのあんこ」が登場!
老舗店ならではの知識や技術を活かして生まれた「わんこのあんこ」は、愛犬の健康維持に嬉しいメリットが盛りだくさん♪
さらに元気な腸に欠かせない食物繊維もたっぷり含まれているということで、詳しくご紹介します。
「わんこのあんこ」って?

2025年1月27日より販売を開始した「わんこのあんこ」は、全国の百貨店で商品を展開する老舗あんこメーカー「十勝あんこのサザエ」が企画開発を手掛けたワンちゃん用スイーツです。
この「わんこのあんこ」にも使用されているあんこの原料は、スーパーフードとも呼ばれる小豆。
そんな小豆は善玉菌の働きをサポートしたり、軽やかな生活を応援したりするなど、毎日の健康を支える食品でもあるのです。
しかし、小豆からあんこを作る生成過程では、その大切な栄養素の多くが煮汁として流れでてしまうとのこと。これは少しもったいないですよね…。

そこで「十勝あんこのサザエ」では、生成過程で流れ出る栄養素に着目!
特殊製法を取り入れることにより、まずは小豆の全栄養素をギュッと閉じ込めた人用スイーツ「レッドダイヤモンド」を開発しました。
そしてその後「人だけでなく、愛犬の健康サポートにも活用できないか?」という考えからワンちゃん用のアレンジにも着手。
このような過程から生まれたのが、愛犬の毎日の健康をサポートする「わんこのあんこ」なのです。
おやつにもご褒美にもおすすめ!「わんこのあんこ」の特徴♪

今回販売を開始した「わんこのあんこ」には、北海道産の小豆のみを使用しています。
そんな小豆には、元気な腸をサポートするために欠かせない食物繊維がたっぷり含まれています。
その量はなんと100g中に6.0g!焼き芋の2倍ともいわれる食物繊維が含まれた食材でもあるのです♪

また「わんこのあんこ」は、食品安全管理の国際規格「ISO22000」を取得した工場で製造。
さらに保存料や合成着色料をはじめ、発色剤、酸化防止剤、砂糖、塩などは不使用!
原材料は北海道産の小豆のみであるため、愛犬にも安心して与えることができますね♪

1袋に4本が入った「わんこのあんこ」は、1本1本がスティックタイプで持ち運びにもぴったり!
おうちでの栄養補給としてはもちろん、おでかけ先や旅行先でのご褒美にもおすすめなので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね◎
まとめ
老舗のあんこメーカーから誕生した「わんこのあんこ」は、腸の善玉菌の元気を応援しながら、愛犬の毎日の健康をサポートしてくれるスイーツです。
人用の「レッドダイヤモンド」も健康な体づくりをするための心強い味方になるスイーツなので、飼い主さんは「レッドダイヤモンド」を、ワンちゃんは「わんこのあんこ」と、家族全員であんこパワーを活用した食習慣をはじめてみましょう♪