こんにちは!おでかけわんこ部です。
「愛犬も抱っこで列車に乗車OK!」
そんな憧れを叶えてくれるツアーとして、今愛犬家から大注目のJR東日本・ケージレス列車『わんだフルTRAIN』の第4弾の開催が決定しました~!

2025年9月に開催される第4弾ツアー「特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第4弾~愛犬と那須高原満喫の旅~」は、2025年7月22日(火)より予約受付を開始。
もちろん今回も列車と専用バス内は、ともに愛犬もケージレスで乗車OK!車中は飼い主さんの抱っこで移動することができます。
また第4弾の目的地は、ペットフレンドリータウンとしても人気の那須高原。現地では、観光から宿泊までを愛犬と一緒に楽しめますよ◎
今回は、そんな第4弾ツアーの内容についてご紹介!毎回すぐに受付が終了する大人気ツアーなので、予約はお早めに♪
「わんだフルTRAIN」って?

JR東日本グループの企画にて実施される、ケージレス列車『わんだフルTRAIN』は、その名の通り、愛犬をケージから出した状態で一緒に鉄道旅が楽しめる夢のようなツアーです。
自身も愛犬家であるJR社員さんの想いからスタートした本ツアーは、これまで3回にわたり催行。第1弾から第3弾までがすべて大反響で幕を閉じ、TVや新聞、SNSなど様々なメディアで大きな反響を呼びました。
また、ケージレス列車『わんだフルTRAIN』では、毎回、アレルギー等の対策を徹底したうえで実施されているのも大きな注目ポイントです。
\アレルギー対策について/

ツアーを催行するにあたり、すべての座席にはワンちゃんの抜け毛対策としてカバーを着用。また、往路と復路では、お客様の降車後に粘着テープや掃除機、クイックルワイパーでの清掃を実施。窓や肘掛けには、アルコール消毒も行われます。さらに運行終了後は、車両センター(車庫)にて全清掃を実施。徹底したアレルギー対策が行われているのです。

そんな大人気ツアーであるケージレス列車『わんだフルTRAIN』。第3弾の催行後も「次回のツアーはいつ?」と、多くの飼い主さんが開催を待ちわびていましたが…
このたび待望の第4弾の開催が決定しました!

2025年9月6(土)~7日(日)に開催される第4弾の行き先は、ペットフレンドリータウンとしても高い人気を誇る“那須高原”。
2日間限りのツアーでは、もちろん列車もバスも愛犬はケージレスで乗車OK!飼い主さんの膝や列車の席に座った状態で、目的地の那須高原まで向かうことができます。
さらに那須高原に到着後は、人気のドッグフレンドリースポットで観光を楽しんだり、ペットファーストなおもてなしが満載のホテルでの滞在したりと、愛犬との旅を充実させるプランが用意されていますよ~!
第4弾は夏の那須高原へ!おすすめポイントをご紹介
2025年9月6(土)~7日(日)の1泊2日で実施される「特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第4弾~愛犬と那須高原満喫の旅~」には、愛犬と楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
現地観光はもちろん、列車移動中にも嬉しい催しがたくさん用意されています。
そこで今回も大注目間違いなしのツアーの内容やおすすめポイントについて、いち早くご紹介しますね♪
列車内はケージレスでOK!ワクワクのイベントも盛りだくさん♪

ツアーでは、特急型車両E257系を「ワンちゃん専用貸切列車」として使用。本ツアー中に限り、愛犬はケージレスで乗車が可能なので、家族みんなで車窓からの眺めを楽しむことができますよ♪ ※ケージレス区間は上野駅~那須塩原駅になります
また、移動中の車内では、ワクワク感満載のイベントも盛りだくさん!さらに愛犬も尻尾フリフリ間違いなしのワンちゃん用駅弁も用意されているということです。


\パワーアップした車内イベントをご紹介/
①初登場!ドッグマッサージによるリラクゼーション体験
車内では、Dog One Ginza ドッグケアインターナショナルマッサージスクール講師によるドッグマッサージレクチャーを開催。座った状態でワンちゃんのマッサージが行えるので、車中はもちろん、おうちに帰ったあとも愛犬をドッグマッサージで癒してあげることができますよ◎
②大人気企画!JRの制服と制帽を着用して記念撮影会♪
毎回大人気の記念撮影会!今回もワンちゃん専用に制作したオリジナルのJR制帽と制服(前掛け)を着用した状態で思い出の写真を撮ることができます。希望すれば、制服を着たJR社員さんとも撮影ができる贅沢な企画になっていますよ~!
※カメラマンは付きません。お客さまのカメラ・携帯電話等をお借りしてスタッフが撮影します。
③ワンちゃんと一緒に車内検札体験♪
ツアー限定の「わんだフルTRAINオリジナルスタンパー」で愛犬と一緒に検札体験!飼い主さんはもちろん、愛犬も肉球を使って一緒に体験ができます♪(ワンちゃんの足は汚れないので安心してくださいね)
④JR社員さんデザイン!「わんだフルTRAINオリジナル掛け紙付き弁当」を味わう♪
1日目の昼食には『冷たいけど温かい。「家庭料理の最上級」を目指し、徹底的に手作りにこだわる海苔弁専門店「海苔弁山登り」』の海苔弁ALLSTARS(お茶付き)を提供。列車旅の醍醐味でもある鉄道弁当を味わえます♪
⑤愛犬も大満足間違いなし!ワンちゃん用駅弁を用意
昼食では飼い主さんだけでなく、愛犬用のお弁当もご用意!提供されるのは、ワンちゃん用手作りごはんブランド「ココグルメ」のワンちゃん用駅弁。車内では家族揃ってのランチタイムも過ごせますよ~!
※ワンちゃん用駅弁は、ワンちゃん1頭につき1つご用意
※「オプション1」より参加されるワンちゃん頭数を選択してください。2頭目以降は、宿泊代金(食事なし)、1日目お弁当代金、2日目那須ハイランドパーク入場料がオプション料金で追加となります。(同行者は「同行者」をご選択ください)
※アレルギー対応は行っておりません。
ツアー専用バスもケージレス!那須高原観光を堪能できるプラン

那須高原駅に到着後は、ツアー専用バスにて現地の観光スポットを巡ります。
今回のツアーで立ち寄るのは「那須ガーデンアウトレット」「南ヶ丘牧場」「那須ハイランドパーク」「那須リゾートショッピングパーク661STREET」など、那須高原観光では欠かせないドッグフレンドリースポットばかり!
また、2日目に立ち寄る「那須ハイランドパーク」では、現地交流イベント「~みんなで作ろう肉球アート~」の開催も予定されていますよ◎

\ワクワクの旅のプランをご紹介/
■那須ガーデンアウトレット
ペットフレンドリーなスポットとしてもおなじみのリゾート型アウトレット。敷地内の屋外は、リード着用や抱っこで愛犬も同伴OK!ワンちゃんと一緒に入店できるお店もあるので、愛犬とのショッピングを満喫しましょう♪
■南ヶ丘牧場
愛犬もリード着用、もしくはケージ利用にて入場できる牧場です。園内ではのんびり散策をしたり、全国でも珍しいガーンジィ牛のソフトクリームを味わったりと、牧場ならではの観光を楽しめます。
※入店できない施設もあります。
■那須ハイランドパーク
“わんこはかぞく。”を合言葉に掲げる遊園地では、リード着用で愛犬も同伴OK!種類豊富なドッグランや愛犬と乗車できるアトラクションも用意されています。
また本ツアーでは、現地交流イベント「~みんなで作ろう肉球アート~」を開催。完成したワンちゃんの肉球アートは、後日JR上野駅構内に展示予定とのことですよ~!
※肉球にインクをつけていただきます。洋服等汚れる場合があります。予めご了承お願いします。
※那須ハイランドパーク入館に際し、「わんちゃん同伴入園に関する同意書」の提出が必要となります。詳細は最終行程表にてご案内します。
■那須リゾートショッピングパーク661STREET
那須高原の入り口に位置する、レトロでアメリカンショッピングパークです。遊び心満載の空間の中で、愛犬とのお買い物を楽しみましょう♪
※入店できない施設もあります。
人気ホテルで愛犬とステイ!3施設から選べる宿泊先
旅のお楽しみでもある宿泊先!今回のツアーでは、なんと3つの施設から好みのホテルを選ぶことが可能です。
- 那須高原 TOWAピュアコテージ
- ホテルラフォーレ那須
- ペット&スパホテル 那須ワン
3施設とも人気のホテルなので、滞在中は飼い主さんも愛犬も快適なひとときを過ごせそうですね♪
施設ごとにお部屋タイプや食事内容も変わってくるので、ぜひ愛犬が喜びそうな宿泊先を選んであげましょう!
【那須高原TOWAピュアコテージ】

明るい白を基調とした北欧風のコテージです。寝室が2つ用意された客室は、82㎡の広々空間になっていて、すべてのお部屋に暖炉を完備!また、敷地内には2,000㎡以上の広大な天然芝ドッグランも併設しています。
■食事内容
・夕食=バーベキュー(BBQ village)
・朝食=バイキング(レストラン)
※ワンちゃんの食事は事前予約が必要です。予約方法は最終行程表にてご案内します。(各自負担/現地払い)
■部屋タイプ
・スタンダードコテージ(82㎡・部屋定員4名)
寝室が2部屋ある広々としたお寛ぎいただける空間です。2 階のお部屋となります。
・スーペリアコテージ(82㎡・部屋定員4名)
スタンダードコテージをリフォームした客室。ワンちゃん専用の床材を使用し、滑りにくく安心です。
・デラックスコテージ(38㎡・部屋定員4名)
2019年春にリノベーションしたデラックスルーム。高級感のある内装でワンちゃん専用の床材を使用し、滑りにくく安心です。1階のお部屋となります。
■全部屋タイプ共通のご案内
・フロント棟に隣接する源泉かけ流しの露天温泉やBBQ Village、レストラン等はコテージから離れています。(徒歩移動)
・チェックイン時、「ペット同伴宿泊同意書」の提出が必要となります。詳細は最終行程表にてご案内いたします。
【ホテル那須ラフォーレ那須】

愛犬も同伴OKのコテージは、大きな窓から那須高原の自然を臨むことができる空間に。また、敷地内には、2024年に新設したばかりのドッグランも完備されています。
■食事内容
・夕食=和洋食(レストランまたは宴会場)
・朝食=ブッフェ(レストラン)
※レストランのあるホテル棟はワンちゃんは入れません。お食事や入浴の際は、お部屋でお留守番となります。予めご了承ください。
※ワンちゃんの食事はご用意できません。ホテル棟売店にてワンちゃん用レトルト食品やおやつの販売はございます。
■食事オプション
・お部屋食プラン(夕朝食)
※お1人様3,000円増にてお部屋食(お弁当スタイル)へ変更可能(部屋数限定)
■部屋タイプ
・ドッグコンフォートコテージ(75.5㎡・部屋定員5名)
那須高原に抱かれるテラスにはテーブルとチェアを備え、アウトドアダイニングもお楽しみいただけます。愛犬もより快適に過ごせるよう、愛犬用ベッドを備えております。
・ドッグコテージ(75.5㎡・部屋定員5名)
広々としたリビングルームと愛犬も快適に過ごせる畳が敷かれた和室からなるドッグコテージ。和室でありながらベッドも備え、畳の寛ぎとベッドの寝心地をお楽しみいただけます。
■全部屋タイプ共通のご案内
・レストラン・大浴場はホテル棟にございます。(コテージから徒歩2分程度)ホテル棟への愛犬の同伴はご遠慮ください。
・1室あたり小型犬2頭までの定員となります。
・「宿泊滞在同意書」の提出が必要となります。詳細は最終行程表にてご案内いたします。
・チェックイン時、1年以内の混合ワクチン・狂犬病の接種証明書をご提示ください。有効期限内の「狂犬病予防接種証明書」ならびに「5種混合以上のワクチン接種証明書」が必要となります。
【ペット&スパホテル那須ワン】

屋内外のドッグランを完備したリゾートホテルです。和と洋から好みの客室を選べるお部屋は、ベッドやお布団で添い寝もOKなので、就寝中も愛犬と離れることなく過ごすことができます。
■食事内容
・夕食=和食(牛しゃぶしゃぶ膳)
・朝食=和食(セットメニュー)
※ワンちゃんの食事は事前予約が必要です。予約方法は最終行程表にてご案内します。(各自負担/現地払い)
■部屋タイプ
・和洋室(76㎡・部屋定員6名)
和室の寛ぎと、洋室の快適さを兼ね備えた広めのお部屋。優雅な空間でワンちゃんと一緒にゆったりとお寛ぎください。ワンちゃんと一緒にベッドやお布団で寝れます。(粗相にはご注意ください)
・和室(21㎡・部屋定員4名)
畳の落ち着いたお部屋でワンちゃんと一緒にのんびりお過ごしいただけます。ワンちゃんとお布団で寝ることができます。(粗相にはご注意ください)
・洋室(38㎡・部屋定員4名)
余裕のあるプライベート空間でお客様もワンちゃんも寛ぐことができます。ワンちゃんとご一緒にベッドで寝ることができます。(粗相にはご注意ください)
■全部屋タイプ共通のご案内
・お部屋からの眺望(山側・谷側)は選べません。
・上記寝具の他に、ケージ(大型犬用)も完備しています。 ※寝具、器具などの汚損等がありましたら、ホテルより請求させていただく場合がございます。
・チェックイン時、1年以内の混合ワクチン・狂犬病の接種証明書をご提示ください。有効期限内の「狂犬病予防接種証明書」ならびに「5種混合以上のワクチン接種証明書」が必要となります。
各ホテルの詳しい詳細やお部屋の間取りについては、公式サイトからチェックしてくださいね!
■那須高原TOWAピュアコテージ
https://www.pure-cottages.jp/
■ホテル那須ラフォーレ那須
https://www.laforet.co.jp/nasu/
■ペット&スパホテル那須ワン
https://www.resol-nasu-wan.com/
予約方法
2025年9月6(土)~7日(日)に実施される「特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第4弾~愛犬と那須高原満喫の旅~」は、ネット限定販売のプランです。
予約は2025年7月22日(火)12:00より開始!毎回、予約開始後すぐ定員に達する人気ツアーなので、参加を希望する方は早めの申し込みがおすすめです◎
宿泊施設ごとに申し込み先のURLが異なるので注意してくださいね!
なお、予約ページには詳しい旅の行程や参加時の注意事項、愛犬同伴ルールなども記載されているので、必ずすべてを確認したうえで申し込みを行うようにしましょう♪
まとめ

ケージレス列車『わんだフルTRAIN』は、多くの飼い主さんが憧れる愛犬との自由な列車旅を叶えてくれる夢のようなツアーです。愛犬を抱っこしながら眺める車窓からの景色は、一生忘れられない思い出になること間違いなし!
そんな贅沢すぎるツアーは定員に達し次第、募集が終了となるので、早めの予約がおすすめ◎
ぜひ貴重な機会となる本ツアーに参加し、愛犬との贅沢な列車旅を存分に堪能しましょう♪