こんにちは!おでかけわんこ部です。東京都で開催される保護⽝猫譲渡会の情報が届きました!

パナソニック株式会社が主催する「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」が、2025年4⽉12⽇(⼟)~13⽇(⽇)に、東京有明TFTホール500にて開催されます。
2022年に初開催し、今回で6回目を迎える「パナソニック保護犬猫譲渡会」では、これまで延べ2万4千人以上の方々が来場し、280頭以上の犬猫が幸せなご縁に結ばれました。
当日は「譲渡会コーナー」で保護犬猫と里親候補者との出会いの場を提供するほか、学びコンテンツとして動物保護団体の活動や犬猫を迎える上での心構えや準備など、動物と幸せに暮らすための知識を学べるトークステージも設けられています。
いま犬猫と暮らしている方も、そうでない方も、ぜひ足を運んでパナソニック株式会社が目指す「家族みんなが幸せに暮らせる社会」について考えるきっかけにしてくださいね♪
イベント概要
譲渡会コーナー ※事前予約制(3/5より予約受付開始)

2日間で約200頭が集まる日本最大級の譲渡会。
俳優の坂上忍さんが運営する動物保護ハウス「さかがみ家」も参加予定です。(※日にち毎の参加団体は公式HPでご確認ください)
犬猫のことをよく知る動物保護団体のスタッフさんから個々の犬猫の性格や特徴、好みなどを聞き、お迎え後の暮らしをイメージしながら、それぞれの犬猫の可愛さを見つけてくださいね◎
<譲渡会コーナー (※事前予約制)>
(第1部) 保護猫のご紹介 10:00 – 12:55
(第2部) 保護犬のご紹介 14:25 – 17:00
◇事前予約ページ : https://reserva.be/joutokai
※1枠あたり40分程度の「入れ替え制」です。
※上記は一般的な流れです。ケースによっては流れが異なる場合があるため、詳細は各動物保護団体スタッフへお尋ねください。
※譲渡に際しては、動物保護団体ごとの「審査」があります。正式譲渡時には費用が発生します。当日、保護犬や保護猫をご自宅へ連れて帰ることはできません。
学びコンテンツ

動物保護団体の活動や犬猫を迎える上での心構えや準備、「飼い遂げる」ための暮らし方についてなど、動物と幸せに暮らすための知識を映像や専門家によるレクチャーなど様々なコンテンツを通して学ぶことができます。


動物保護を題材にした作品『全部救ってやる』の作者である常喜寝太郎氏や自身の経験をもとにした漫画が話題のホゴイヌネコ漫画家tamtam(タムタム)氏によるトークショーも開催予定です。
学びコンテンツをきっかけに犬や猫、家族みんなの幸せな暮らしについて考えてみてくださいね◎
元保護犬・元保護猫たちの写真展「みんなイヌみんなネコ」

元保護犬・元保護猫の現在の幸せな姿を、愛情あふれるメッセージと共に会場内に設置した大型モニターでご紹介。
新しい”家族”に引き取られ、元気に幸せに暮らす様子を見守ってください♪
チャリティーマーケット

保護犬猫のためにできるアクションとして、チャリティマーケットが開催されます。
動物保護団体が作ったオリジナルグッズや、出店企業の商品など、ここでしか買えないオフィシャルチャリティグッズも用意されていますよ♪
尚、オフィシャルチャリティグッズの収益⾦は、本イベントに参加の動物保護団体に寄付し、保護⽝や保護猫の⽣活費(フード代など)や医療費等に使⽤されます◎
家電コーナー

パナソニックには、幸せで快適な犬猫とのくらしに役立つ家電がたくさん揃っています!
ニオイや抜け毛などのお悩みを解決する製品や、安心できる住環境を整えるための製品など、ぜひ会場で体験してくださいね◎
すべての犬や猫、そして人が幸せになれる社会になりますように。
イベント詳細
イベント名称 | パナソニック保護犬猫譲渡会2025 |
開催日時 | 2025年4⽉12⽇(⼟)〜4⽉13⽇(⽇) 10:00-17:30 |
場所 | 東京有明TFTホール500(東京都江東区有明3丁目4−10 TFTビル西館2F) |
入場料 | 無料 |