こんにちは!おでかけわんこ部です。
AIRBUGGY PET(エアバギーペット)から耐荷重80kgの超大型犬向けペットカート「エアクルーザー」誕生の情報が届きました〜!
「AIRBUGGY PET(エアバギーペット)」って?

「AIRBUGGY PET (エアバギーペット)」は、日本のベビーカーブランドであるAIRBUGGY(エアバギー)が2010年に展開をスタートしたペットカートブランドです。
ベビーカーと同規格の高い安全基準を満たしており、3輪構造のエアタイヤは「空気のように軽い押し心地」と「なめらかな乗り心地」が特長。安全性を重視して設計されています◎
ひとつのフレームをペットカートやベビーカー、ショッピングカートとして使いまわせる『LIFEBUGGY』は、2010年にグッドデザイン賞を受賞!街中で見かけたことがある方や既に愛用されている方も多いのではないでしょうか♪
超大型犬・多頭飼育向けペットカート「エアクルーザー」が新登場!

シニア期に入ると突然歩けなくなったり、移動が困難になることがありますが、超大型犬の飼い主さんにとっては特に大きな悩みの種。
「もっと早く準備しておけばよかった」
「カートがあれば、もう少し外に連れ出せたのに」
そんな超大型犬の飼い主さんの声を受けて、耐荷重80kgを誇るペットカート「AIR-CRUISER(エアクルーザー)」が2025年2月27日(木)に販売開始されました。


2021年に開発をスタートした超大型犬用のカートは、体の大きさや耐荷重を考慮するだけでなく、実際に使うユーザーのニーズを反映させ、十数回の試作と改良を重ねてついに完成!
単なる移動手段ではなく、愛犬と飼い主の生活をサポートする新たなツールとして“シニア期前から積極的に使いたくなる”工夫が盛り込まれていますよ~◎
「AIR-CRUISER(エアクルーザー)」の魅力を大公開!
愛犬の快適性を徹底追求!


エアクルーザーは、愛犬が自然な体勢でくつろげるよう耐荷重80kg・ルーフ内高さは70cmと広々設計。
開閉しやすいロールアップウインドウやスロープ付きなので、足腰の弱ったシニア犬でも無理なく乗り降りすることができます◎

ルーフを外せば開放感のあるオープンカートに早変わり!
公園やキャンプ場など、愛犬が景色を眺めながらよりリラックスできる空間を作ることができます♪
いざカートが必要となった時に初めてのカートに戸惑い、受け入れられない犬も多いことから、元気なうちから使えるよう愛犬だけではなく、荷物運搬用のアウトドアカートとしても使用可能なデザイン設計となっています◎
飼い主の使いやすさを徹底追求!


低重心・高強度フレームとベアリング内蔵の大型タイヤで安定感抜群!
スムーズな走行性で、長距離移動やアウトドアでも快適に使用可能です◎
また滑りにくい中敷きマットは水洗いOK!メンテナンスも簡単なので、いつでも清潔に保つことができますよ♪

大型カートながら、収納時のコンパクトさも徹底追求!
折りたたみも簡単で、タイヤを外せば車のトランクにも安全に収納することができます◎


お散歩バッグや水筒などサッとかけられる便利なベルトループやオプションのルーフトレイでおでかけグッズをまとめて収納でき、実用性にも優れています◎
移動手段だけではなく、シニア犬のサポートからアウトドアカートとなる新たなツール「AIR-CRUISER(エアクルーザー)」をぜひチェックしてくださいね!
<AIRBUGGY「AIR-CRUISER(エアクルーザー)」>
・商品ページ:https://www.airbuggy.pet/air-cruiser/
・カラー:全2色 SEED BEIGE(シードベージュ)/MOSS GREEN(モスグリーン)
・AIR-CRUISER SET(本体フレーム+ルーフ)¥110,000(税込) ※単品購入可能
・販売店:AIRBUGGY PET直営店/AIRBUGGY公式オンラインストア/全国のパートナーショップ
~商品スペック~
【サイズ(使用時)】幅75cm x 奥行き136cm x 高さ103cm(ハンドルの高さまで)
【総重量】18kg(ベース15.5kg +ルーフ2.5kg)
【耐荷重】80kg(オプション「ルーフトレイ」装着時5kg+本体75kg)
【標準装備】中敷きマット、飛び出し防止リード固定用リング2箇所あり
【オプション】ルーフトレイ ¥9,680(税込)
まとめ
超大型犬・多頭飼育ユーザーさんの新たなツールとして大活躍してくれるペットカートですね!
気になる方は、公式HPで詳細を確認してくださいね♪