
群馬 ペット可SA・道の駅
【道の駅 みなかみ水紀行館】
水族館付き!遊んで学べる複合型道の駅
【道の駅 みなかみ水紀行館】ってどんなとこ?
「道の駅 みなかみ水紀行館(群馬県)」は、清流と渓谷が美しい諏訪峡沿いにある複合型の道の駅です。 館内には水産学習館(水族館)、直売所、レストラン、足湯、日帰り温泉「湯テルメ谷川」、ロッククライミング体験、軽食コーナーなど、楽しめる施設がいっぱい。 とくに人気なのは“水族館付き道の駅”というところ。 利根川水系に生息する魚を学べる「水産学習館」があって、教育と観光の両方を兼ね備えています。 隣接する清流公園にはドッグランもあり(冬は閉鎖)。 水産学習館の水族館部分は「抱っこなら入館OK」なのも嬉しいポイントです。 さらに「館長さんが大の犬好き♪」という口コミもあり、愛犬連れでも気持ちよく楽しめる道の駅です。
写真レポート募集中!
こちらの施設にはまだ写真レポートがありません。
はじめての写真レポートを投稿しませんか?
実際のお写真やリアルな感想は、これから行ってみたいと思っている方にとっても参考になります。
愛犬との思い出を、ぜひみなさんとシェアしてくださいね。
施設の詳細
施設名 | 道の駅 みなかみ水紀行館 |
---|---|
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1 |
ドッグラン | ドッグランあり |
公園 | 公園あり |
犬種条件 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://mizunofurusato.com/ |
施設のSNSアカウントをチェック!
Special thanks!!