こんにちは!おでかけわんこ部です。
愛犬とおでかけ時の休憩スポットとしても人気の道の駅やSA。最近はドッグランやテラス席で愛犬と一緒に過ごせる道の駅やSAも増えてきましたよね。
そこで今回は関東にあるドッグフレンドリーな道の駅&SAをご紹介!
実際におでかけしたわんこからのレポートもあるので、ぜひ参考にしてくださいね♪

【道の駅】道の駅きつれがわ(栃木)
日本三大美肌の湯を満喫!河川敷散歩も楽しめる道の駅
- テラス席OK
■温泉や足湯併設の道の駅!日本三大美肌の湯を堪能
■テラス席は愛犬同伴OK!地元グルメを味わおう♪
■すぐ近くにはリフレッシュにもぴったりの河川敷&ドッグランも◎
「道の駅きつれがわ」は日本三大美肌の湯「きつれがわ温泉」を楽しめる道の駅!(※温泉は愛犬同伴不可)
愛犬同伴OKのテラス席では人気の地元グルメを堪能することも◎
またすぐ近くには河川敷散歩を楽しめる「荒川水辺公園」もあり、園内にはドッグランも併設されていますよ♪
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>道の駅きつれがわ
【住所】栃木県さくら市喜連川4145-10
【アクセス(最寄駅)】
【駐車場】あり
【定休日】第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
【営業時間】9:00〜18:00 ※店舗ごとの営業時間は公式HPをご確認ください
【ドッグラン】なし(隣接する「荒川水辺公園」にはあり)
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】https://michinoeki-kitsuregawa.jp/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【道の駅】グランテラス筑西(茨城)
サイズ別&ウッドチップのドッグラン完備♪
- テラス席OK
- ドッグラン
- サイズ別ラン
■サイズ別&ウッドチップのドッグラン完備!複合型ハイブリッド道の駅
■テラス席は愛犬同伴OK!テイクアウト可能なメニューも豊富♪
「グランテラス筑西」は北関東最大級の複合型ハイブリッド道の駅です。
敷地内に完備されたドッグランは、サイズ別&ウッドチップ仕様なので愛犬が安心して遊べる空間に♪
またテラス席は愛犬同伴OK!ドライブ中のひと休みにも嬉しいスターバックスもありますよ◎
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>グランテラス筑西
【住所】茨城県筑西市川澄1850
【アクセス(最寄駅)】下館駅からバスで約15分
【駐車場】あり
【定休日】毎月第3水曜日・1月1日
【営業時間】9:00〜18:00(ドッグランは9:00~17:00 ※受付16:00まで)
【ドッグラン】あり
【その他】
・施設内は愛犬同伴不可
・芝生広場には愛犬を入れないでください
【公式HP】https://granterrace-chikusei.com/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【道の駅】道の駅まえばし赤城(群馬)
2023年3月オープン!約2,500㎡の広々ドッグランも♪
- テラス席OK
- ドッグラン
- サイズ別ラン
■2023年3月オープンの道の駅!20以上のショップやアクティビティを満喫
■総面積約2,500㎡!エリア分けされたドッグランを完備
■テラス席は愛犬同伴OK!食事も一緒に楽しめる♪
2023年3月にオープンした「道の駅まえばし赤城」は20を超えるショップとアクティビティを楽しめる道の駅!
「小型犬専用」と「中・大型犬専用」でエリア分けされたドッグランは、何と総面積約2,500㎡!ドライブの合間にリフレッシュするには最高の空間ですね♪
敷地内のテラス席は愛犬も同伴OKですよ◎
飼い主さんのご感想(口コミ)
実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

晴れてるとドッグランから山がきれいに見えるんだ~♩
カルモくん&ミルトくん@calmo_milto_corgi
施設情報
<DATA>道の駅まえばし赤城
【住所】群馬県前橋市田口町36番地
【駐車場】あり
【定休日】12月30日~1月3日 ※店舗によって定休日が変わる可能性があるため詳しくは公式HPをご確認ください
【営業時間】要問合せ(ドッグランは9時〜18時 ※冬期は日没で終了)
【ドッグラン】あり
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】https://maebashi-akagi.jp/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【道の駅】道の駅 おがわまち(埼玉)
食×伝統を楽しめる道の駅!屋根付きテラスでボリューム満点グルメを満喫
- テラス席OK
■”食×工芸”を同時に楽しめる体験型の道の駅
■ボリューム満点グルメから甘みたっぷりのスイーツまでを用意
■テラス席は愛犬同伴OK!屋根付きで安心のスペースに♪
自然、歴史、文化が調和し、”武蔵の小京都”とも呼ばれるエリアに位置する「道の駅 おがわまち」。
敷地内には埼玉の食材をふんだんに使用した料理が並ぶ食堂をはじめ、ご当地の品を手に取れる物販コーナー、小川和紙の歴史を学べる伝統工芸施設などが併設しています。
屋根付きのテラス席は愛犬も同伴OK!見た目からボリューム満点のご当地グルメも味わえますよ♪
飼い主さんのご感想(口コミ)
実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

屋根付きテラスで快適だよ~♪
もずくちゃん
もずくちゃんの詳しいレポートはこちら
施設情報
<DATA>道の駅 おがわまち
【住所】埼玉県比企郡小川町大字小川1220-1
【駐車場】あり
【定休日】年中無休(和紙工房のみ月曜定休)
【営業時間】9:00〜17:00
【ドッグラン】なし
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】https://michinoeki-ogawamachi.com/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【道の駅】道の駅 保田小学校(千葉)
童心気分を味わえる道の駅!自然に囲まれたドッグランも完備
- テラス席OK
- ドッグラン
■廃校をまるごとリノベーション!小学生時代を思い出す道の駅
■体育館を再利用したマルシェから給食を味わえる食堂まで
■開放的なドッグランや愛犬同伴OKテラス席も完備
廃校になった小学校をまるごとリノベーションした「道の駅 保田小学校」。校舎の面影が残る館内には、食堂から日帰り入浴施設、観光案内書などが揃い、見て回るだけでもワクワクする空間になっています。
広い体育館にはBIGマルシェも!になりました。昔懐かしい記憶がよみがえる”保田小オリジナルグッズ”をはじめ、ユニークなアイテムも販売されていますよ◎
また屋外には、里山の風を肌で感じられるドッグランも!テラス席は愛犬も同伴OKなので、遊びも食事も一緒に楽しめそうですね♪
飼い主さんのご感想(口コミ)
実際におでかけしてきたワンちゃんたちの写真と感想をご紹介!

フォトスポットもあったよ~♪
とらじくん@おでわんスタッフ
とらじくんの詳しいレポートはこちら
施設情報
<DATA>道の駅 保田小学校
【住所】千葉県安房郡鋸南町保田724
【駐車場】あり
【定休日】年中無休
【営業時間】9:00~17:00(店舗毎に営業時間・定休日が異なります)
【ドッグラン】あり
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】https://hotasho.jp/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【道の駅】道の駅いちかわ(千葉)
地元民からも愛される道の駅!キッチンカー出店も♪
- キッチンカー
■都心すぐ近く!地元からも愛される道の駅
■ほぼ毎日キッチンカーが出店!異なるグルメを楽しもう♪
都心からもほど近い距離に位置する「道の駅いちかわ」は、地元の人々からもから愛される道の駅!
建物前では、ほぼ毎日キッチンカーが出店していますよ◎
出店するキッチンカーは日により異なるので、何度訪れても楽しめそうですね♪
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>道の駅いちかわ
【住所】千葉県市川市国分六丁目10-1
【駐車場】あり
【定休日】要問合せ
【営業時間】9:00~22:00 ※店舗ごとの営業時間は公式HPをご確認ください
【ドッグラン】なし
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】https://www.michinoeki-ichikawa.jp/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
【SA】市原SA(千葉)
上り下りともにドッグラン完備!ワンちゃん用の水飲み場も♪
- ドッグラン
- サイズ別ラン
■上り下り共にサイズ別でエリア分けしたドッグランを完備
■エリア分けされた2面のドッグラン!水のみ場&排泄物用ごみ箱も◎
「房総を食べて旅するマーケット」がコンセプトの「市原SA」。
上りと下りともにサイズ別でエリア分けされたドッグランを完備しています。
ドッグランには水のみ場&排泄物用ごみ箱も用意されているのも、愛犬連れドライブの途中には嬉しいポイントですね♪
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>市原SA
【住所】千葉県市原市海保字中木々音1154-1
【高速道路名】館山自動車道
【ドッグラン】あり
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】
https://www.driveplaza.com/sapa/1130/1130011/2/
https://ichihara-kankou.or.jp/kanko/meisyo/ichihara-sa/
【SA】川口ハイウェイオアシス(埼玉)
首都高初のHO!愛犬のお散歩にぴったりの公園も♪
- 芝生広場
■近未来感も自然も満喫!首都高初のハイウェイオアシス
■隣接の公園は都会にいながらも自然を感じる空間に♪
2022年4月にオープンした「川口ハイウェイオアシス」は、首都高初のハイウェイオアシス!
敷地内にある「イイナパーク川口」は、水辺や木々に囲まれた公園になっているので、都会にいながらもすぐそばで自然を感じることができます。
広大な芝生広場もあり、愛犬とのお散歩にはぴったりのエリアですよ◎
飼い主さんのご感想(口コミ)
(募集中)
施設情報
<DATA>川口ハイウェイオアシス
【住所】埼玉県川口市赤山501-1(カーナビ検索時は「埼玉県川口市赤山986」と検索してください)
【高速道路名】首都高速川口線
【ドッグラン】なし
【その他】・施設内は愛犬同伴不可
【公式HP】https://www.kawaguchi-highwayoasis.com/
施設のSNS
最新情報は施設のSNSをチェックしてくださいね
まとめ
北関東から都心付近まで、関東には愛犬と楽しめる道の駅やSAがたくさんあります!
おでかけの途中はぜひ愛犬と休憩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
おでかけ時はマナーや事故に気をつけながら、わんこと楽しい思い出をたくさんつくってくださいね♩
