
岩手 ペット可観光施設
【毛越寺(もうつうじ)】
平安の美にふれる庭園時間。ワンちゃんと静かに毛越寺さんぽ
【毛越寺(もうつうじ)】ってどんなとこ?
岩手・平泉の世界遺産「毛越寺(もうつうじ)」は、850年ごろに慈覚大師・円仁によって創建された天台宗の古刹。 国指定の特別名勝・特別史跡にもなっており、広大な庭園や出島石組、遣水など、平安貴族の“極楽浄土”の世界を今に伝える貴重な場所です。 ペットはケージ・カート利用で入場OK! リードや抱っこだけでは不可なので要注意。大型犬は不可です。 建物内には入れませんが、屋外の美しい庭園エリアはケージ越しにゆっくりと楽しめます。 四季折々の自然と平安文化が調和する静かな空間で、愛犬とともに心穏やかな時間を過ごしてみては?
写真レポート募集中!
こちらの施設にはまだ写真レポートがありません。
はじめての写真レポートを投稿しませんか?
実際のお写真やリアルな感想は、これから行ってみたいと思っている方にとっても参考になります。
愛犬との思い出を、ぜひみなさんとシェアしてくださいね。
施設の詳細
施設名 | 毛越寺(もうつうじ) |
---|---|
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58 |
駐車場 | 駐車場あり |
施設種別 | 屋外 |
料金 | 有料 |
犬種条件 | 中型犬まで |
公式サイト | https://www.motsuji.or.jp/ |
Special thanks!!