
東京 ペット可観光施設
【武蔵御嶽神社】
犬形代でお祓い体験◎ペットと心を清める特別な日
【武蔵御嶽神社】ってどんなとこ?
武蔵御嶽神社は、標高約929mの御岳山山頂に鎮座する歴史ある神社です。 日本狼の神様「大口真神(おおくちまがみ)」を祀っていて、「おいぬさま神社」として愛犬家の間で親しまれています。 愛犬のご祈祷は予約不要で受けられ、社頭でその場で対応してもらえます。 名前入りの祈祷札と、お供物(犬用クッキー付き)をいただけるのもうれしいポイントです♪ また、犬の名前を書いた「犬形代(いぬかたしろ)」で愛犬の体をなでたり、息を吹きかけて清めるという、ちょっと特別なお祓いも体験できます。 アクセスも安心で、京王御岳登山鉄道のケーブルカーはペット同伴OK。 ペット券を購入すれば、ケージなしでも専用スペースで一緒に乗車できますよ。 山の上で、わんこと一緒に神聖なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♪
写真レポート募集中!
こちらの施設にはまだ写真レポートがありません。
はじめての写真レポートを投稿しませんか?
実際のお写真やリアルな感想は、これから行ってみたいと思っている方にとっても参考になります。
愛犬との思い出を、ぜひみなさんとシェアしてくださいね。
施設の詳細
施設名 | 武蔵御嶽神社 |
---|---|
住所 | 東京都青梅市御岳山176 |
駐車場 | 駐車場なし |
施設種別 | 屋外 |
料金 | 無料 |
犬種条件 | 要問い合わせ |
公式サイト | http://musashimitakejinja.jp/ |
施設のSNSアカウントをチェック!
Special thanks!!