【茨城県/犬のイベント】マルシェやキッチンカーも出店「土浦わんわんフェス2025」(霞ヶ浦総合公園 文化体育会館前広場)10/18

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

\上野駅前ハロウィンイベント来てね!/
JR東日本×おでかけわんこ部
おでかけわんこ部バスツアー

こんにちは!おでかけわんこ部スタッフのみぃです。茨城県で愛犬と一緒に楽しめるイベント情報が届きました〜!

出典:公式インスタグラム

イベント概要

2025年10月18日(土)、霞ヶ浦総合公園の文化体育会館前広場にて「土浦わんわんフェス2025」が開催されます。

犬関連のお店やキッチンカーをはじめ、保護犬猫の譲渡会、しつけ相談、ペットの防災など、さまざまな企画が予定されています。

さらに、プロカメラマンによる写真撮影会や、愛犬と一緒に楽しめるゲーム・スポーツも開催されるなど、1日を通して愛犬との時間を存分に満喫できる内容となっています。

当日のタイムテーブルやマップはこちら!気になるプログラムにぜひ参加してみてください。

出典:インスタグラム

出店するお店の詳細は、公式Instagram(https://www.instagram.com/tsuchiura11fes/)に随時更新されています!

わんちゃん用のお洋服やグッズ、おやつなど、こだわりのアイテムが勢ぞろい!

さらに飼い主さんもワクワクするグルメやスイーツも盛りだくさんです♪

ぜひチェックして、会場でのお買い物やお食事を存分に楽しんでくださいね〜

出典:公式インスタグラム

また、会場内ではマナーを守って、みんなが気持ちよく楽しめる時間を過ごしましょう。

出典:公式インスタグラム

愛犬とさまざまなコンテンツに参加しよう!

会場では、愛犬と一緒に楽しめるコンテンツがさまざま用意されているので、その中からいくつかご紹介します!!

ミニアジリティ体験

1回15分(体験10分、移動・説明5分)/500円
受付:本部で整理券を配布
持ち物:伸び縮みしないリード、大好きなおやつ、マナーウェア(オムツ)

アジリティが初めてのわんちゃんでも安心して参加できる、初心者向けの簡単なコースが用意されています。

ミニアジリティに、ぜひチャレンジしてみてください!

出典:公式インスタグラム

ペット防災セミナー

ペット防災指導員による「ペットの防災セミナー」が開催されます。(開催時間:11時30分〜11時50分)

予約不要・参加無料なので気軽にセミナーに参加できます♪

緊急時に愛犬とどのように避難すればよいのか、どんな対策をすれば安心なのか、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

セミナーでは、次のようなテーマについて学ぶことができます。災害時に備えて今できることを考える、貴重なきっかけとなる内容ですよ!!ぜひこの機会に、愛犬と一緒に学んでみてください!!

・災害時に役立つトレーニング
・避難所までのルート確認
・家の中の防災対策
・ペット同行避難について
・緊急時持ち出し袋(犬用)の展示

出典:公式インスタグラム

【スタンプラリー】

会場内の3か所にある「スタンプPoint」を巡ってスタンプを集めよう!スタンプカード付きの会場マップは入口で配布しています(枚数に限りあり)

スタンプは、首からスタンプ札を下げたスタッフに声をかけると押してもらえるよ!3つ集めて本部へ行くと、フードサンプル(オリジン・アカナ・ペットカインドなど)を2種類プレゼント♪

スタンプを集めた方全員がプレゼントをもらえるので、ゆっくりお店を回りながらスタンプラリーに挑戦してみてくださいね〜♪

出典:公式インスタグラム

保護犬猫譲渡会

保護犬猫の譲渡会が開催されます。

新しい家族を迎えたいと考えている方はもちろん、まずは出会ってみたいという方もぜひ訪れてみてください。

参加予定のわんちゃん・ねこちゃんの写真は、公式Instagramで随時紹介されています。ぜひチェックして、気になる子を見つけてみてくださいね♪

出典:公式インスタグラム

おでかけにぴったりなこの季節。愛犬と一緒に楽しめる企画や、お買い物・グルメも盛りだくさん♪

ぜひ愛犬・愛猫と一緒に、イベントを満喫してくださいね!!

イベント詳細

イベント名称 土浦わんわんフェス2025
開催日時2025年10月18日(土)10:00~16:00
場所霞ヶ浦総合公園 体育会館前広場(茨城県土浦市大岩田601)
入場料無料

施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!

この記事を書いた人