
東京 ペット可観光施設
【市谷亀岡八幡宮】
ペットと一緒に参拝OK!動物にやさしい歴史ある神社
【市谷亀岡八幡宮】ってどんなとこ?
市谷亀岡八幡宮は、江戸時代から続く歴史ある神社です。 徳川家光や綱吉公も信仰していたことで知られ、昔から動物にやさしい神社として親しまれています。 ペット同伴での参拝や祈願を積極的に受け入れていて、“ペットのための神社”として全国的にも有名です。 ペットの健康長寿、病気平癒、七五三、成人式などのご祈祷も行われています。 わんちゃん・ねこちゃん専用のご祈祷なので、安心してお願いできますよ♪ 犬みくじや猫みくじ、名入れの彫り札お守り、肉球モチーフの平癒お守りなど、かわいくてユニークなお守りもたくさん揃っています。 「紋付き袴を着たわんこと一緒に、本格的な初詣ができて感動した!」という声もあるほど。 ペットと特別な時間を過ごせる神社です。
写真レポート募集中!
こちらの施設にはまだ写真レポートがありません。
はじめての写真レポートを投稿しませんか?
実際のお写真やリアルな感想は、これから行ってみたいと思っている方にとっても参考になります。
愛犬との思い出を、ぜひみなさんとシェアしてくださいね。
施設の詳細
施設名 | 市谷亀岡八幡宮 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区市谷八幡町15 |
駐車場 | 駐車場あり |
施設種別 | 屋外 |
料金 | 無料 |
犬種条件 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://ichigayahachiman.or.jp/ |
施設のSNSアカウントをチェック!
Special thanks!!