こんにちは!おでかけわんこ部です。
「愛犬も抱っこで乗車OK!」そんな夢のようなひとときを過ごせると今愛犬家からも高い注目を集めている「ケージレス列車『わんだフルTRAIN』」。
そんな大人気ツアーより、待望の第3弾となる「特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾~愛犬と軽井沢満喫の旅~」の企画が2025年4月に決定し、予約の受付がスタートしました。
今回のツアーでももちろん愛犬は列車内ケージレスでOK!
さらに目的地である軽井沢では、人気スポットでの観光からドッグフレンドリーホテルでの滞在までを満喫できるということで、詳しくご紹介します。
※大人気ツアーのため早めの予約がおすすめです
「わんだフルTRAIN」って?

JR東日本グループが企画・実施する「ケージレス列車『わんだフルTRAIN』」は、その名の通り、愛犬をケージに入れることなく一緒に鉄道の旅を楽しめる夢のようなツアーです!
愛犬家であるJR職員さんの「愛犬をケースに入れずに鉄道の旅を楽しんでもらいたい」という想いからスタートした本ツアーは、これまでにアレルギーへの対策なども徹底し2023年12月と2024年6月の2回にわたり催行。
第1弾、第2弾ともに大反響で幕を閉じ、SNSでも多くの愛犬家から注目されるなど、大きな反響を呼んでいます。


そしてこのたび待望の第3弾の開催が決定!
2025年4月に2日間限りで開催されるツアーの行き先はペットフレンドリーな町としても知られる“軽井沢”です。
今回のツアーでももちろん列車内は愛犬もケージレスで乗車OK!飼い主さんの膝の上や席に座った状態で車窓からの景色を楽しめますよ~。
さらに現地では人気の観光地やドッグフレンドリーホテルを巡るプランも予定されているとのこと!
ツアー中はひとときも愛犬と離れることなく、春の軽井沢を満喫することができちゃうのです♪
アレルギー対策について

第2弾ツアー時の対策として全ての座席にカバーがかけられて、往路到着後すぐに粘着性のテープと掃除機、クイックルワイパーでの清掃を実施(窓や肘掛けはアルコールで消毒)。 復路はお客さまが降車後に同様の清掃を実施し、運行終了後に車両センター(車庫)にて、全清掃を実施。
第3弾は軽井沢へ!ツアーのおすすめポイント
次回開催を待ち望んでいた飼い主さんも多いであろう“特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾~愛犬と軽井沢満喫の旅~”は2025年4月12日(土)~13日(日)の1泊2日で実施されます。
今回の目的地は愛犬家からも高い人気を集める軽井沢。
現地では専用ツアーバスの車内はもちろん、観光地や飲食店、ホテルなどすべての行程を愛犬同伴で楽しむことができます。
とにかくドッグフレンドリーなツアーの内容やおすすめポイントをいち早くご紹介しますね♪
列車内はケージレスで乗車OK!移動中のお楽しみイベントも♪
上野駅から出発する今回のツアーでは特急型車両E257系を「ワンちゃん専用貸切列車」として使用。
車中では愛犬をケージから出した状態で、家族みんなが座席で一緒に過ごすことができます! ※ケージレス区間は上野駅~横川駅になります
さらに「わんだフルTRAIN」の往路では、移動中も楽しめる車内イベントを実施!撮影や体験など、このツアーでしか味わえない特別な時間を過ごすことができますよ~♪
移動中も大満足!「車中のお楽しみ」とは?


①JRの制帽と制服(前掛け)を着用した記念撮影会♪
ワンちゃん専用に制作されたオリジナルのJR制帽と制服(前掛け)を着用した状態で記念撮影!希望すれば制服を着たJR職員さんとも一緒に写真が撮れるという嬉しい特典も◎
※カメラマンは付きません。お客さまのカメラや携帯電話等をお借りしてスタッフが撮影します。
②ワンちゃんと一緒に車内検札体験♪
乗車中は「わんだフルTRAIN」オリジナルスタンパーで検札体験も可能!希望する方はワンちゃん肉球スタンプも押せますよ♪(ワンちゃんの足は汚れないから安心してね)
③オリジナル掛け紙付き「峠の釜めし」弁当をご用意!
1日目の昼食は車内にて「峠の釜めし」弁当(お茶付き)が提供されます。のんびり車窓からの風景を眺めながら、愛犬とのランチタイムを楽しめそうですね♪
④協力会社による試供品提供(1組につき1つ)
ツアー参加者には嬉しいワンちゃんグルメやドッググッズの試供品提供も用意されています!
■ココグルメ:車内で食べられるワンちゃん用お弁当(ワンちゃん1頭につき1つご用意)
■ライオンペット:ワンちゃん歯みがきグッズ
■エリエールPet:ワンちゃん用おむつやウェットシート等
■FIRST CREW:ワンちゃんのこだわりのおやつ
■犬猫生活:お出かけに便利なワンちゃんおやつセット
※アレルギー対応は行っていません
現地移動のツアー専用バスももちろんケージレス!軽井沢観光を堪能♪
横川駅到着後は「軽井沢タリアセン」「熊野皇大神社」「旧軽井沢銀座通り」など、軽井沢屈指のドッグフレンドリースポットを2日間かけて巡ります。
そして各施設へと移動するツアー専用バスも、もちろんケージレス仕様に♪

列車同様、バス車内でも愛犬を抱っこした状態で移動できる夢のような観光を楽しめますよ。
レジーナ or ルシアン!2つの大人気ホテルから選べる宿泊先♪


旅の楽しみでもある宿泊先ですが、今回はなんと
■レジーナリゾート旧軽井沢
■ルシアン旧軽井沢
の2施設から好みのホテルを選べるツアー内容になっています!
どちらも軽井沢で大人気のドッグフレンドリーホテルなので、選ぶのに迷ってしまいそうですね~!
宿泊できるお部屋タイプや夕食メニューも各ホテルで異なるので、じっくり選んで、愛犬との滞在を楽しみましょう♪
【レジーナリゾート旧軽井沢(洋室・定員2名)】

■部屋タイプ
・プライベートドッグラン付ガーデンモデレート(40㎡)
・プライベートドッグラン付きガーデンスーペリア(48㎡)
・プライベートドッグラン付ガーデンデラックス(55㎡)
・プライベートドッグラン付きガーデンスイート(85㎡)
・フォレストテラススーペリア(48㎡)
・フォレストテラスデラックス(55㎡)
・フォレストテラススイート(85㎡)
※愛犬宿泊料:小型犬10㎏未満 1頭につき3,300円(税込 / 現地払い)
■夕食について
・懐石料理(2部制となります(17:30~ / 19:30~)※時間は選べません。)
【ルシアン旧軽井沢(洋室・定員2名)】

■部屋タイプ
・前庭付きツイン(30㎡)
・ツイン(30㎡)
※愛犬宿泊料 不要
■夕食について
・洋食コース(2部制となります(17:20~ / 19:45~)※時間は選べません。)
各ホテルのお部屋の間取りや館内施設の詳細については公式HPをチェックしてくださいね!
■レジーナリゾート旧軽井沢
https://www.regina-resorts.com/kyukaruizawa/
■ルシアン旧軽井沢
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/karuizawa/
予約方法
2025年4月12日(土)~13日(日)の1泊2日で開催される“特急型車両E257系で行く!ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾~愛犬と軽井沢満喫の旅~”はネット限定販売のプランです。
予約受付は2025年2月10日12:00よりすでに開始されています。
今回も多くの飼い主さん&ワンちゃんの参加が想定されるので、参加希望の方は早めに申し込みを行いましょう♪
また宿泊施設やお部屋タイプにより申し込み先のURLが異なるので、予約時は注意してくださいね!
【「ケージレス列車『わんだフルTRAIN』第3弾~愛犬と軽井沢満喫の旅~」工程】

【1日目】
上野駅(8:20~8:50)= (団体臨時列車「わんだフルTRAIN」・普通車指定席/車中弁当) = 横川駅(11:50~12:20)= 軽井沢タリアセン(自由散策) = レジーナリゾート旧軽井沢(15:00頃) = ルシアン旧軽井沢 (15:10頃)
※チェックイン後は各自軽井沢プリンス・ショッピングプラザ等をお楽しみください(各ホテルより軽井沢駅まで定時シャトルバス運行あり ※ワンちゃんはケージに入れてご乗車ください)
【2日目】
レジーナリゾート旧軽井沢 (9:20頃) = ルシアン旧軽井沢(9:30頃) = 熊野皇大神社(愛犬とお参りができる全国でも珍しい県境にある神社) = 旧軽井沢銀座通り(自由散策) = 軽井沢ロンギングハウス(昼食) = 横川駅(15:10~15:30) = (団体臨時列車「わんだフルTRAIN・普通車指定席) = 上野駅(17:30~17:50)
【参加条件や愛犬宿泊について】

【参加条件】
・ワンちゃん同伴の大人1名さまからお申し込みいただけます。
・ワンちゃんの参加は小型犬に限ります。車内に持ち込める専用ケースは、重量がワンちゃんと合わせて10kg以下かつ3辺の合計が120㎝以内のものを2つまでとなります。
【参加時のお願い】
・ツアー参加前にエチケット(ブラッシングとケース清掃)をお願いします。
・列車やバス乗車中はペット用おむつの着用をお願いします。
※お申込代表のお客さまへ、後日ワンちゃん情報アンケートメールをお送りします。((ドメインを指定したメール受信・拒否設定をされている方は「jre-vts.com」からのメールを受信できるように設定の変更をお願いいたします。)
【愛犬宿泊注意事項】
・室内犬で基本的なしつけができているワンちゃんに限ります。
・「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種済(接種1年以内)のワンちゃんに限ります。
・ヒート中のワンちゃんは宿泊できません。
・年齢(月齢)満4ケ月以上のワンちゃんに限ります。
※その他、各宿泊施設HPより注意事項をご確認ください。
まとめ
列車、バス、観光地、ホテルと旅先でずっと愛犬と一緒に過ごせる「ケージレス列車『わんだフルTRAIN』」は、まさに多くの愛犬家にとって夢のような時間が過ごせるツアーです。
ツアー中は愛犬となかなか見ることができない車窓からの景色を眺めたり、春の軽井沢の町をのんびり散策してみたり、ドッグフレンドリーなホテルで非日常気分を味わったりと、普段とは違う特別なおでかけを楽しめます。
また第3弾のツアーは定員に達次第、募集が終了となるため、早めにチェック&予約をするのがおすすめですよ◎
2025年の春は、愛犬との列車旅で一生忘れられないすてきな思い出をぜひつくってみてくださいね♪