【千葉・成田市】成田ゆめ牧場ドッグラン

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ココグルメ500円お試し

千葉 ドッグラン
【成田ゆめ牧場ドッグラン】

年3回以上の利用なら年パスがお得♪施設内にはバーベキューハウスやトロッコ列車など、愛犬と楽しめるアクティビティが充実!

成田ゆめ牧場ドッグランってどんなとこ?

斜面を活かした、なだらかな傾斜のあるドッグラン!木陰もあってのんびりできるのが嬉しい。わんちゃんグッズやおやつを販売するショップも併設 ■おすすめポイント ・なだらかな傾斜のあるドッグランなのでしっかり運動でき、木陰もあるから飼い主さんものんびりできる! ・小・中型犬エリア、大型犬エリア、アジリティエリアの3エリアに分かれていて安心! ・マイクロ・バブルですっきり洗えるシャワー(有料)や、ワンちゃんグッズ・おやつ・フード・犬服などを販売するドッグショップを併設

ドッグランの詳細

施設名 成田ゆめ牧場ドッグラン
住所 千葉県成田市名木731
営業時間 平日/9:30~16:30 土日祝/9:30~17:00 ※最終受付は閉園1時間前まで
定休日 不定休
駐車場 駐車場あり
施設種別 屋外ドッグラン
サイズ別エリア エリア分けあり
料金 有料
貸し切り利用 要問い合わせ
犬種条件 大型犬まで
公式サイト https://www.yumebokujo.com/doggarden.html

お店のSNSアカウントをチェック!

みんなのおでかけログ

やまそら やまそら 部員番号: 14642

おでかけ日:

平日でワンちゃんはかなり少なく、4頭位しか見かけませんでした…
ランは2種類あって、フリーと小型ランに分かれていました。
フリーの方は、傾斜があるドッグランでした。
ランの中には、アジリティーが置いてあったり、芝生のランでした。

おやつは禁止(人もわんこも)
無許可でのオフ会や集まりも禁止
などなど、ルールはしっかりしています。

ワンコ連れだとヤギやブタ、羊、馬などの生き物がいるエリアに入ることはできませんが、遠くから眺めることができます。

ワンコ連れだと、狂犬病と3種以上の混合ワクチンの証明書がチケット売り場で提示必須なので、それがないと牧場自体に入ることができないので要注意です⚠

駐車場は、ナンバープレートをカメラで撮られる最新のシステムであと精算になります。
防犯カメラもあったのでしっかりお支払いを🙌
料金は、1000円(?)だったかと思います。

食事は、基本的にテラスです。
席にはリードフックなどはなく、バギーがあったほうが良いかも知れないです。
わんこメニューは、ピザやグラタンなどがありました!

施設内は広いのでしっかりお散歩もできますし、2月頃にはわんこイベントもあるみたいなので是非、足を運んでみてください♪

このスポットのおでかけログをもっと見る >

\このスポットの愛犬との思い出を投稿してね/

おでかけログを投稿する

※投稿には部員登録(会員登録)が必要です

Special thanks!!

施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!