【長野・北佐久郡】「熊野皇大神社」

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

\お申し込み受付中/
おでかけわんこ部バスツアー

長野 ペット可観光施設
【熊野皇大神社】

峠の静かな神域で、自然と歴史にふれながら穏やかに歩く参道さんぽ

【熊野皇大神社】ってどんなとこ?

峠の上にある静かな神社「熊野皇大神社」は、自然と歴史が調和する癒しのパワースポット◎ 長野と群馬の県境に位置し、夏でも涼しい高原にあるのが特徴です。 ペットはリード着用で同伴OK!大型犬も一緒に境内に入れます。 参道や石畳の道を愛犬と一緒に歩けば、森林浴しながらのんびり参拝できますよ。 神聖な場所なので、必要であればマナーパンツの着用も忘れずに! 屋内の本殿内には入れませんが、古木に囲まれた境内はまさに神聖な雰囲気◎ 静けさと澄んだ空気に包まれて、心がすーっと整っていく感じがします。 また境内では愛犬の健康を祈願する「肉球手形」体験を行うことも! 先着順での案内になるため、希望する場合は早めに訪れるようにしましょう♪

写真レポート募集中!

こちらの施設にはまだ写真レポートがありません。

はじめての写真レポートを投稿しませんか?
実際のお写真やリアルな感想は、これから行ってみたいと思っている方にとっても参考になります。
愛犬との思い出を、ぜひみなさんとシェアしてくださいね。

施設の詳細

施設名 熊野皇大神社
住所 長野県北佐久郡軽井沢町峠町1
駐車場 駐車場あり
施設種別 屋外
料金 無料
犬種条件 大型犬まで
公式サイト https://kumanokoutai.com/

情報の修正を提案

施設のSNSアカウントをチェック!

みんなのおでかけログ

元添乗員あみーご 元添乗員あみーご 部員番号: 10821

おでかけ日:

肉球手形&ワンコ御朱印

愛犬の健康長寿を祈願する神社⛩

1枚目:肉球手形とワンコ御朱印

愛犬の肉球に食紅朱肉をつけて、
ペタンと押し、肉球手形が作れたり、

4枚目:
愛犬の身体の形が描かれた紙に
愛犬の気になるところを書き入れ、
その部分を撫で、息を3回吹きかけ、
御神水に穢れを流す祓符(はらえふ)や

ワンコのフォトスポット、
ペット用お守りなど、
とにかくワンコ連れのための神社。

駐車場は少なく、
夏休み中ということもあってか、
停められるまでに長蛇の列でした汗

それでもワンコ連れは
行く価値があると思うので、
早朝や夕方など、
時間をズラすことをオススメします!

このスポットのおでかけログをもっと見る >

\このスポットの愛犬との思い出を投稿してね/

おでかけログを投稿する

※投稿には部員登録(会員登録)が必要です

Special thanks!!

施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。

おでかけわんこ部とは?

おでかけわんこ部では、全国の「愛犬と一緒に楽しめるおでかけ情報」を毎日発信中!

おでわん部員募集

◾️おでかけログ(口コミ)
◾️おでわんMAP(地図アプリ)
◾️スポット保存機能
が使える!部員(会員)登録ページはこちら

Instagramもフォローしてね

情報提供があったモデルコースや、可愛いおでかけ動画を毎日発信中!独自取材記事や宿泊招待券などが当たる抽選イベントも定期的に開催しています。
ぜひフォローしてチェックしてね!