こんにちは!おでかけわんこ部です。
愛犬とのおでかけも楽しいですが、たまにはおうちでゆっくり過ごしたい日もありますよね。そんな時は愛犬と映画鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回はおでわん公式Instagramのストーリーにてアンケートを実施!おでわん部員のみなさんからおすすめの犬映画を聞いてみました。
ほっこりと温かい気持ちになる作品から、愛犬のことがさらに愛おしくなる作品までを集めたので、ぜひ自分好みの映画を見つけてくださいね♪
僕のワンダフル・ライフ
あらすじ
「大好きな飼い主のイーサンに会いたい!」その一途な想いで、50年で3回生まれ変わったベイリー 遂にイーサンと再会したベイリーが気付いた〈使命〉とは? 犬を飼うことのいちばんの幸せ、それは犬たちがくれる無償の愛。ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーが、その愛を捧げた相手は、自分の命を救ってくれた、イーサン少年。1人と1匹は喜びも悲しみも分かち合い、固い絆で結ばれていく。だが、犬の寿命は人間よりうんと短い。
引用:Amazon公式HP
キャスト
ブリット・ロバートソン / K・J・アパ / ジョン・オーティス / デニス・クエイド / ジョシュ・ギャッド
レビュー
犬目線で物語は進みます。飼い主のイーサンを思う気持ちが強くて心動かされました!犬の一生は短いけれど、生まれ変わっても忘れられない飼い主 そしてその飼い主を幸せにするために動いたところ感動です。わたしも犬を飼っていますが犬から大切な存在と思われるよう日々愛したいなと思いました!
引用:Amazon公式HP
何度も涙して観ました。ベイリーが旅立つ様子は、わんちゃんを見送った経験がある人なら、「ありがとう。また会おうね。」と願ったことでしょう。
ベイリーのように戻って来てくれて、またこの手で抱きしめることが出来るなら、私は何でもするでしょう。
この先の人生、ベイリーのように再び戻って来てくれることを願い、楽しみにして待っています。
現実に起きたらうれしいと思える映画です。
引用:Amazon公式HP
何時みても涙が止まりません。映画なのに魂は生きていて過去の飼い主の事を覚えていて再会できる。そんな事が本当に有る可の様な錯覚におちいってしまう気分になります。
引用:Amazon公式HP
僕のワンダフル・ジャーニー
あらすじ
ベイリーは大好きなイーサンに会いたくて、その犬生を終えた後も3回生まれ変わり、ようやくイーサンの 元へ。月日が流れ、イーサン、ハンナ、孫娘CJと満ち足りた日々を送っていた。しかし、CJの母親が孫 娘CJを連れて出て行ってしまう。そんな中、死期を迎えた犬のベイリーに、CJを守るために生まれ変わ るという使命が! CJを幸せにするために新たな旅が、今始まる──!
引用:Amazon公式HP
キャスト
ジョシュ・ギャッド / デニス・クエイド / キャスリン・プレスコット / マージ・ヘルゲンバーガー
レビュー
「ワンダフル・ライフ」と続けて観ました。パート2は1より面白くないのが定番ですが、これに限っては全く、そんなことは無く、1・2続けて泣きまくりました。楽しく、面白く、笑いながら泣くと云う忙しさではありますが、感動はズッと続きます。
因みに、最後に流れたHome we’ll goでも、また泣かされました。
引用:Amazon公式HP
感動をありがとう。
うちの子(飼ってるワンコ)と一緒に観るとさらに泣ける。
引用:Amazon公式HP
もう愛犬家で知らない人っていないのでは?
お家で愛犬をぎゅーってしながら見てほしい。
引用:Amazon公式HP
犬と私の10の約束

あらすじ
世界中が涙した短編詩「犬の10戒」から生まれた、犬と少女の成長と絆を描く大ヒット感動作!――― 北海道・函館で暮らす14歳の少女・あかりの家に一匹の子犬がやってきた。その子犬に、あかりは“ソックス”と名付ける。母はあかりに、犬を飼うときには、犬と「10の約束」をしなければならないと教えてくれた。あかりとソックスは一緒に大人への道を歩き始める。母の急死、父の突然の辞職、初恋、憧れの仕事、恋人の事故・・・あかりの人生を揺さぶる、さまざまな出来事。どんな時も、ずっとそばにいて励ましてくれたのはソックスだった・・・・・・。
引用:Amazon公式HP
キャスト
田中麗奈 / 加瀬亮
レビュー
13年間今なお現在共にいる相棒の心の声を聴かせて頂いた気がします。
間違いなく最高傑作です。
引用:Amazon公式HP
終わりの頃は涙でボロボロ、目が腫れ、鼻水止まらず鼻づまり。
それに、ソックスの演技が上手い!
また泣きたくなったら見ます!
引用:Amazon公式HP
我が家で犬を飼い始める前に、子供に見せて、10の約束を伝えました。
引用:Amazon公式HP
ペット
あらすじ
ニューヨーク・マンハッタンに住むテリア系雑種犬のマックスは、飼い主ケイティに愛され、幸せな生活を送っていた。 ところが、ケイティが里親として新たに毛むくじゃらの大型犬デュークを引き取ってきたから、さあ大変!上位争いを始めた2匹は、散歩中にトラブルに巻き込まれ、街なかで迷子になってしまう。やがて2匹は、見た目は可愛いがクレイジーなウサギのスノーボールに遭遇。スノーボールは飼い主に捨てられた元ペット軍団を結成し、ある計画を企んでいた。 はたしてマックスとデュークは、ピンチを切り抜け、ケイティが帰宅するまでに無事に家に帰り着くことができるのか―。
引用:Amazon公式HP
キャスト
ルイス・C・K / エリック・ストーンストリート / ケヴィン・ハート / ジェニー・スレイト / エリー・ケンパー / レイク・ベル / ダナ・カーヴィ / ハンニバル・バレス / ボビー・モナハン / スティーヴ・クーガン
レビュー
我が家にも愛犬がいるのですが、この映画を見てから、こんな風に思っているのかな?と気付くと笑顔になってしまう映画です!表情が豊かで、ユーモアあふれる内容で、何度も何度も見てます。
引用:Amazon公式HP
ほっこりする映画でした。自分もワンコ2人飼っているので、お留守番の時は・・・って考えました。ペットの声って面白いですね。ぜひ見てほしい一作品です。
引用:Amazon公式HP
犬が可愛すぎる!
リアリティあるしぐさがsoキューーーーート!
うちのワンコもあるあるシーンがいっぱい
引用:Amazon公式HP
きな子~見習い警察犬の物語~

あらすじ
警察犬訓練士を目指す18歳の望月杏子が入所した訓練所で出会ったのは、まだ子犬の「きな子」。「きな子は体が弱く警察犬になれない」と言う所長に、杏子は思わず「私がきな子を警察犬にします!」と宣言。その日から見習いコンビの奮闘の日々が始まる。しかし、一向に訓練に身が入らず、警察犬試験に何度も失敗を続けるきな子にも、きな子を育てられない自分自身にも、次第に失望していく杏子。そしてついに、きな子と別れ、訓練所を出ていく決心をするのだったが・・・。
引用:Amazon公式HP
キャスト
夏帆 / 寺脇康文 / 戸田菜穂 / 山本 裕典 / 平田満 / 遠藤憲一 / 浅田美代子 / 大野百花
レビュー
実在のきな子の話しが笑えるわ、泣けるわで一度は見てもらいたい映画ですね。
引用:Amazon公式HP
「ほのぼの」この一言です。きな子はもちろん、夏帆さんもほのぼのです。子供と見ると最高の作品だと思います。
引用:Amazon公式HP
とても良かったですね。ウチもラブラドールいるので 夢中で みました。
引用:Amazon公式HP
イヌゴエ VOICE OF DOG

あらすじ
内気でさえない20代の青年・直喜(山本浩司)は悪臭公害対策協会で働く26歳の青年。肩書きは「臭気判定士」。住宅の臭気指数を測定したり、地域住民の苦情対策に役立てることが主な仕事。しかし、自分の殻に閉じこもって、やることなすこと全てに慎重、恋にも臆病…。唯一のとりえは、イヌなみに鼻が利くことくらい。ある日、会社で、日本海の臭いをつめこんだ異常な芳香剤のサンプルを嗅がされ、そのまま倒れてしまった。夕方、自分の部屋で目を覚ますと、一匹のフレンチブルドッグと、父親からのDVDレターがそこに。直喜とは正反対の強引な父親から言われて、仕方なく一週間、フレンチブルドッグのペスを預かることになってしまう。ところがその時、聞き慣れぬ関西弁で、まるでおっさんのような声が……。「腹へったのぅ。ごっつメシ食いたい」この部屋には自分しかいない。ペスが人間の言葉をしゃべっている…。
引用:Amazon公式HP
キャスト
山本浩司 / 村上淳 / 馬渕英里何 / 宮下ともみ / 手塚とおる / 渡辺真起子 / 遠藤 憲一
レビュー
関西弁を話すパイド柄のフレブルが、コミカルでおもしろい!
「自分の飼っているペットがもし話したら・・・?」
と、想像しながら観たら楽しい映画です!
フレブルかっている人には、たまらなく面白い映画です!
引用:yahoo公式HP
パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ
あらすじ
ロンドンで高校教師をしているサラ。顔もスタイルもいたってフツーのサラは、絶賛恋人募集中。ある日、サラの祖母が亡くなり、飼っていたパグ犬のパトリックを相続することに。ペットを飼ったことがないサラは、パトリックに翻弄されっぱなしの毎日にテンテコマイ。しかし、それと同時にパトリックのおかげで(!?)恋が急展開する…!?
引用:Amazon公式HP
キャスト
ビーティー・エドモンソン / エド・スクライン / トム・ベネット / エミリア・ジョーンズ / ジェニファー・ソーンダース
レビュー
パグの動作のクセはたまらなくかわいいです。
引用:Amazon公式HP
久々に恋愛映画で笑ったり泣いたりしました。パグ好きには必見な映画です。見終わったあとは、愛犬が恋しくなるし、恋愛がしたくなるようなステキな映画です。人との繋がりの大切さも学べます。
引用:Amazon公式HP
パグが好きなので購入しました。パグ好きの方には是非観ていただきたいです。登場しているパグの声も、他の犬種でなくちゃんとパグ声ですし、終始パグが出ずっぱりなのも良かったです。ストーリーはラブコメあり、ヒューマンドラマ感ありで観やすかったです。
引用:Amazon公式HP
HACHI 約束の犬
あらすじ
アメリカ、郊外のベッドリッジ駅。寒い冬の夜、迷い犬になった秋田犬の子犬を偶然保護したパーカー・ウィルソン教授は、妻の反対を押し切り、その子犬を飼うことにする。首輪についていたタグに刻まれていた漢字から「ハチ」と名づけられた子犬は、パーカーのあふれるような愛情を受けてすくすくと成長していく。いつからか、夕方5時になると、ベッドリッジ駅で帰宅するパーカーを出迎えるのが日課となったハチ。一人と一匹の間に育まれた深い愛情と信頼は、ずっと続いていくと思われたが・・・。
引用:Amazon公式HP
キャスト
ジョーン・アレン / サラ・ローマー / ケイリー=ヒロユキ・タガワ
レビュー
日本の中堅ハチ公は見ていましたが、リメイクされたアメリカバージョンも素晴らしいです。世界中に日本犬が人気になったのはこの映画の影響でしょうか。
ティッシュを片手に涙を吹きながら感動の時間でした。
引用:Amazon公式HP
日本犬を表しているような犬の性格がよくわかる映画でした。大きくて優しくて忠実で、なぜ 忠犬 と呼ばれるようになったかが分かります。
言葉は話さないですが、お互いに通じ合えるというのは素敵だなと思いました。
引用:Amazon公式HP
胸がいっぱいになりました。ただただ激泣きです。
うちの柴犬を思わず抱きしめました…
引用:Amazon公式HP
わんわん物語

あらすじ
ディズニーの名作「わんわん物語」がいよいよ登場!ウォルト・ディズニー自身によって製作された動物アニメーションの代表作。
引用:Amazon公式HP
キャスト
藤田淑子 / 中尾隆聖 / 戸田恵子 / 佐々木敏 / 京田尚子 / 槐柳二 / 滝口順平 / 熊倉一雄 / はせさん治 / 天地総子
レビュー
レディーのような犬が欲しいと毎回見ながら思います。犬同士の会話や習性、しぐさなどがとても面白くて外で犬をみると勝手に想像してしまいます。
とても犬が大好きな人が作ったことがわかりますね。心に染みます。
引用:Amazon公式HP
犬好きなので たまりませんでした・・・。
ラストの犬たちも最高に可愛い。何度でも見たい傑作です。
引用:Amazon公式HP
もう25年ほど前に見たあのパスタのシーンが忘れられなくて、子供が生まれたら必ず見るぞ!と決めていたほどの作品です。野良犬のトランプと飼い犬のレディに恋が芽生えたあの瞬間を見てもらいたいです。
引用:Amazon公式HP
101匹わんちゃん
あらすじ
犬たちのかわいい魅力とユーモアがたっぷり、そして家族の温かさが心に残るディズニーの永遠の名作です。
引用:Amazon公式HP
キャスト
池水 通洋 / 松金 よね子 / 納谷 六朗 / 一城 みゆ希 / 平井 道子
レビュー
犬好きな子供達が見入っていました。映画全体がレトロな雰囲気でお洒落です。子犬達の可愛い仕草に癒されました。
引用:Amazon公式HP
おしゃれな世界観!古き良きアメリカを感じました。犬たちもかわいくて、子どもと楽しみました。
引用:Amazon公式HP
幼い頃以来、約20年ぶりの鑑賞でした。大人になった今でも、非常に楽しめる作品だと思います。
引用:Amazon公式HP
南極物語

あらすじ
昭和33年、南極に昭和基地が設けられた。厳冬の南極を乗りきるのに15匹の犬が選抜された。吹き荒れるブリザードの中の探険は犬に頼るのが全てであった。隊員の潮田と越智は第2次越冬隊中止のため、犬を南極に置き去りにせざるを得なかった。取り残された15匹の犬たち。1年後に基地に降りたった隊員たちが見たものは・・・・。
引用:Amazon公式HP
キャスト
高倉健 / 渡瀬恒彦 / 岡田英次 / 夏目雅子 / 荻野目慶子
レビュー
昔、小さかった頃に観て辛くなりましたが、今回、勇気を持って改めて観ましたら、やはり犬は家族であると言う事、そして、今、犬を飼っていられる事に大きな幸せを感じました。ありがとう。
引用:Amazon公式HP
大変感動致しました
私も愛犬おりましたのでタロウジロウには涙がでます名作ですね
引用:Amazon公式HP
泣きました。ボロボロに泣きました。
娘も一緒に泣きました。
翌日、娘は目をはらしながら学校へ行きました。
引用:Amazon公式HP
マリと子犬の物語

あらすじ
新潟県山古志村に暮らす石川家は、役場職員の優一、息子の亮太、妹の彩、祖父の優造の4人家族。ある日、彩が原っぱで捨て犬を拾い、石川家に新しい家族が加わった。子犬はマリと名付けられ、家族の愛情を受けながらすくすくと成長し、やがて三匹のかわいい子犬を産み母親となった。亮太と彩は大喜びし、子犬たちと一緒に野原を駆け回って遊んでいた。しかし、喜びもつかの間。山古志村を、想像を絶する悲劇が襲う。果たしてマリは、我が子を守り抜くことが出来るのか。そして家族は、再び一つになれるのか。それぞれが、かけがえのないものを守るため、大きな力に立ち向かおうとしていた…。
引用:Amazon公式HP
キャスト
船越英一郎 / 松本明子 / 高嶋政伸 / 宇津井健 / 小野武彦 / 広田亮平 / 佐々木麻緒 / 小林麻央
レビュー
感動しました。話しが進むに連れてだんだんとストーリーに引き込まれいつの間にか泣いていました。本当に素晴らしい人間と犬との絆。子供、若い人達に観てもらいたいです。
引用:Amazon公式HP
新潟中越地震をテーマにした少女と犬たちの名作
とにかく見ていただきたいの一言です。
各地で大地震がその後も多発していますが、命の大切さが伝わる、希望や光を感じてほしい作品です。
引用:Amazon公式HP
マリの健気さに涙が止まりません。
引用:Amazon公式HP
まとめ
以上、おでわん部員がおすすめする犬映画をご紹介しました。
そのほかの回答としては「ドン松五郎の大冒険」や「ディズニーのバディーズシリーズ」などの作品名をもありましたよ~!(アンケートに協力してくださった皆さん、ありがとうございました)
どの作品も愛犬がさらに愛おしくなること間違いなし!ぜひお休みの日は愛犬とゆっくり映画鑑賞しながら過ごしましょう♪