当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

一緒にドッグトレーナーさんから学ぼう

愛犬おでかけデビュー応援
「わんマナーアップ教室&交流会
イベント特設ページ

おでかけビギナーわんちゃん大歓迎

第3回大阪 イベント概要

日時2025年4月19日(土)11:00~13:00
(10:30開場)
場所PEPPY CAFE
大阪府大阪市東成区中道3丁目8-21 1階
JR玉造駅・大阪メトロ玉造駅から徒歩4分
駐車場あり(限りあり)
イベント内容自己紹介(愛犬紹介)&お悩み共有 / カフェマナー講習 / ランチ交流会 / 集合写真撮影
参加費1名:5,500円 /わんちゃん1頭:550円
参加費に含まれるもの◾️ドッグトレーナーによるカフェマナー講習&お悩み相談◾️ランチ◾️愛犬用メニュー◾️お楽しみお土産
対象者(いずれかに該当)◾️ カフェデビューのわんちゃん◾️ デビューはしたものの不安が残るわんちゃん◾️ 改めてマナーやトレーニングを学びたいわんちゃん
参加条件◾️ マナーパンツ着用 ◾️ 大型犬OK

おでかけわんこ部×Wan!Pass
supported by GO WITH わんこ

最新情報

2025/03/24:第3回大阪 2025年4月19日(土)参加申込受付スタート 参加申し込みはこちら

CONCEPT

協賛

イベントに共感いただきご協賛いただける企業様を募集しております。
お問い合わせはこちら

どんなイベント?

おでかけビギナー(初めて or 慣れていない)わんちゃん大歓迎!
もちろんおでかけデビュー後のわんちゃんもOKです◎

過去のイベントレポートはこちら

場所全国各地のペット同伴可なカフェ・飲食店にて開催
※カフェ・飲食店様用問い合わせフォーム※準備中
(「うちで開催して!」という事業者様ぜひご連絡くださいませ)
イベント内容・自己紹介(愛犬紹介)・お悩み共有
・カフェマナー講習
・ランチ交流会
・集合写真撮影
参加費1名:5,500円
わんちゃん1頭:550円
参加費に含まれるもの・カフェマナー講習
・ランチ(前菜・選べるメイン・ドリンク・プチデザート)
・選べる犬用メニュー
・お楽しみお土産
対象者(いずれかに該当)・カフェデビューのわんちゃん
・デビューはしたものの不安が残るわんちゃん
・改めてマナーやトレーニングを学びたいわんちゃん
(もちろんおでかけデビュー後のわんちゃんもOKです◎)
注意点・コントロールできる範囲を考慮し、大人の数以上の頭数はご参加いただけません
・当日マナーウェアを体験いただきます
・狂犬病予防注射及び5類以上の混合ワクチン予防接種を受けており、接種後1未満であること(子犬の場合はワクチンプログラムを修了していること)
・攻撃的で危害を加える可能性のあるわんちゃんのご参加はお控えくださいませ
・当日おでかけわんこ部が皆様の愛犬の撮影を行います。写真は後日記事にて公開されますのでご了承くださいませ。
・愛犬用のカフェマットはご持参くださいませ
申込方法おでかけわんこ部・Wan!Passの媒体にて開催が決まり次第、告知いたします

※料金イメージ
◾️1名+1頭参加の場合=5,500円+550円=6,050円
◾️2名+1頭参加の場合=(5,500円×2名)+550円=11,550円
◾️2名+2頭参加の場合=(5,500円×2名)+(550円×2)=12,100円

イベントの3つのポイント




(1)ドッグトレーナーさんから楽しく学べる

カフェでのマナーについてポイントを勉強した後に、「じゃあそれをどんなふうに覚えさせるの?」についてトレーニングのコツをドッグトレーナーさんから教えてもらいます。
そして実際に愛犬と実践しながらみんなで勉強します。イベント当日は出来なくてももちろん大丈夫!!自宅に帰ってからも楽しくトレーニングをしたくなるようなカリキュラムです。

例えばこんなトレーニングを学べます

・アイコンタクトをとる方法
・落ち着かせる
・マナーウェアの履かせ方
・カフェマットトレーニング方法

(2)美味しい食事でランチ交流会&撮影(記事掲載)

トレーニング体験の後は美味しいランチをいただきながらのランチ交流会。トレーニングの応用編として愛犬とおさらいをしながら参加者さん同士で交流を楽しましょう。
犬用メニューも含まれますので頑張ったご褒美として様子を見ながら与えてあげてくださいね。(※アレルギーがある場合は事前にお知らせください)
そしてイベント中はおでかけわんこ部が皆様の愛犬を撮影させていただきます。後日記事にて頑張る愛犬が紹介されるかも?

料理写真はイメージです

(3)当日は上手にできなくても大丈夫!安心してご参加ください

このイベントはおでかけビギナーのわんちゃん大歓迎です!(初めて or まだ慣れていないわんちゃん)。少しくらい吠えても大丈夫。そして当日上手にできなくても大丈夫。どうぞリラックスしてご参加くださいませ。

おでかけデビューわんちゃん応援

イベント開催への想い・メッセージ

今後も全国各地で開催予定です。
イベント立ち上げのきっかけや私たちの想いについてご紹介します
第1回東京開催の様子

こんにちは、おでかけわんこ部です。

コロナ禍で新しくペットをお迎えする方も増え、ペットと一緒に入れるお店もぐんと増えましたね。

「私も愛犬と一緒にカフェに行ってみたいな」
「でもうちの子どんな風になるか心配だな(この前ちょっと失敗しちゃったし)」
「カフェってどんなマナーがあるか事前に知ってトレーニングしたいな」

そんな風に思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか?

おでかけわんこ部では、そんな飼い主さんとわんちゃんが気軽に参加できるイベントをしたいとずっと模索していました。

そんな時、しつけ認定機能を持つ「Wan!Pass」アプリを提供するペッツオーライ株式会社さんと出会い「一緒にやりましょう」と意気投合しタッグを組むに至りました。

イベントではWan!Passのしつけ認定士でもあるドッグトレーナーさんから「カフェでスマートに過ごすための」トレーニングのコツを教えてもらいます。イベント当日は出来なくても大丈夫。自宅に帰ってからも楽しくトレーニングをしたくなるようなカリキュラムですので安心してご参加くださいね。

イベントには参加できない飼い主様へ

体験イベントの様子は随時この特設ページで記事や動画でアップしていきますので、「イベントには参加できないけれど一緒に学びたい!」という飼い主様はぜひチェックしてくださいね。

イベントを企画した背景・想い

Wan!Pass運営:ペッツオーライ株式会社 代表取締役CEO 小早川様

この度は「おでかけわんこ部」のみなさんと一緒にイベントを開催できること、とても嬉しく思います。 Wan!Passを全国で展開してくなかで、多くのお店のオーナー様から「過去にペット受け入れを行ってきたが、多くのペットオーナーのマナー問題で入店をお断りせざる得なくなった」というお声をお聞きします。ワンちゃんのことが大好き。というオーナーさんでも来店者のマナーの問題から入店をお断りしている現状を解決し、多くのお店にワンコとお出かけできる世界を実現するための第一歩になるイベントだと思いますので、今後も継続していけるイベントに昇華していけたらと思っております。

おでかけわんこ部代表 けい

「愛犬とおでかけをしたいけれど躊躇してしている飼い主さんも多いと思います」

きっかけはスタッフのこの一言でした。おでかけわんこ部として毎日おでかけ情報やマナー情報を発信していますが、どんなわんちゃんも初めての場所や慣れていない経験は緊張するもの。そしてそれは飼い主さんも一緒です。これからデビューするわんちゃん or まだ慣れていないわんちゃんと飼い主さんが気楽な環境でマナーやトレーニングのコツを学べるカフェイベントをしたいと1年ほど模索しておりました。そんな時に多くのドッグトレーナーさんを抱え、しつけ認定機能を持つ「Wan!Pass」アプリを運営するペッツオーライの小早川さんと出会い、共催という形で実現することができました。このイベントを通し、飼い主さん全体の意識のアップデートをしていくことでペット同伴可の施設が増えたり、ペットを飼っていない方への配慮につながる社会を作っていきたいと思います。皆様にお会いできる日を楽しみにしています!どうぞ気軽に参加してくださいね。


施設の情報は変更になっている可能性があります。おでかけ前に各自ご確認ください。